出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
十二支の第11番目。「じゅつ」ともいい、十二支獣としてイヌがあてられる。9月の異称として用いられるほか、戌の日には、イヌの安産にあやかるようにとの願いから、妊娠5か月の婦人が岩田帯を締めるという俗信がある。時刻としても用いられ、今日の午後8時を中心とした前後2時間を「戌の刻」「戌の時」といった。方角としては、西から北へ30度寄った方向をいい、西北西にあたる。呪文(じゅもん)に「戌亥子丑寅(いぬいねうしとら)」というのがあるが、これはイヌに追われたり囲まれたりしたとき、この呪文を唱えつつ5本の指を折ると、イヌが退散すると考えられていた。
[宇田敏彦]
出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新