早くも(読み)ハヤクモ

デジタル大辞泉 「早くも」の意味・読み・例文・類語

はやく‐も【早くも】

[副]
物事進行実現が予想外に早いさま。もう。「早くも三年歳月が流れた」「早くも反響が現れる」
仮に早い場合を想定しても。早くても。「仕上がりは早くも来週になる」
[類語]早早はやばや早早そうそう早め尚早もう最早もはやはや今やすでとっくにとうにとうの昔とっくの昔つとに先刻後悔先に立たずこのに及んで手遅れ後の祭り生まれた後の早め薬証文の出し後れ争い果ててのちぎり木喧嘩けんか過ぎての棒千切り十日の菊六日の菖蒲あやめに合わぬ花夏炉冬扇寒に帷子かたびら土用に布子ぬのこ今さら覆水盆に返らず

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android