デジタル大辞泉 「喧嘩過ぎての棒千切り」の意味・読み・例文・類語 喧嘩けんか過すぎての棒ぼう千切ちぎり けんかが終わってから棒切れを持ち出すこと。時機に遅れて効果のないことのたとえ。争い果ててのちぎり木。[類語]遅い・手遅れ・争い果ててのちぎり木・生まれた後の早め薬・証文の出し後れ・後の祭り・十日の菊・六日の菖蒲あやめ・会えに合わぬ花・夏炉冬扇かろとうせん・寒に帷子かたびら土用に布子・最早もはや・早早はやばや・早早そうそう・早め・尚早・もう・早はや・早くも・今や・すでに・とっくに・とうに・とうの昔・とっくの昔・つとに・先刻・後悔先に立たず・この期ごに及んで・今さら・覆水盆に返らず 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 内科クリニックでの正・准看護師 なかみち内科クリニック 大阪府 門真市 時給2,000円~ アルバイト・パート 有料老人ホームの看護師・准看護師/夜勤/夜勤専従/週1日可/週2日可/高収入 株式会社リベルタ 愛知県 東海市 日給3万3,668円~3万5,912円 紹介予定派遣 Sponserd by