森の巨人たち百選(読み)モリノキョジンタチヒャクセン

事典・日本の観光資源 「森の巨人たち百選」の解説

森の巨人たち百選

林野庁は、巨木中心とした生態系に着目し、健全な形で森林保護していくことをねらいとし、国有林なかから地域のシンボルとなる樹木巨樹・巨木候補を選定。「樹木としての生態的特異性」「歴史・文化・物語性」「地域の盛り上がり・保護への取り組み」を選定基準に、次世代への財産とすべき巨樹・巨木100本を最終的に選定し公表した。
[選定機関] 森の巨人たち百選選定委員会
[選定時期] 2000(平成12)年
[観光資源] 青井岳のカヤ | アカガシ | あがりこ大王(ブナ) | 上倉山のクロベ(ネズコ) | 吾妻のミズナラ | 安蔵寺山の大ミズナラ | 天城山太郎杉 | 飯豊山のヤチダモ | イチイガシ | 一本杉 | 猪伏の大トチ | イロハモミジの巨木 | 岩神権現のクロベ(ネズコ) | 岩谷のトチノキ | ウダラ川上流ヒルギ(オヒルギ) | エドヒガンザクラ | えぼし千年杉 | 縁桂 | 御岩山の三本杉 | 嫗仙の滝のカツラ | 大又のカツラ | 大屋敷のケヤキ | 大鰐の神木(ドロノキ) | 奥利根のブナ太郎 | おぐり | 尾鈴大山神(モミ) | 御鍋神社境内のサワラ | 鬼杉 | 鬼の目杉 | オブ山の大杉 | 重茂の大ケヤキ | 臥牛山のマベマキ | 笠木 | 上津灰のミズメ | 萱瀬スギ | 紀元杉 | きみまち杉 | 剣桂 | 弘法杉 | 弘法大師のさかさ枝(シナノキ) | コウヤマキ | 越代のサクラ | コブ杉 | コモチカツラ | サキシマスオウノキ | 三州谷大ケヤキ | 3本桂 | 三本杉 | 持経千年桧 | 七尺ニレ | 標茶のミズナラ | 四本杉 | 四万十川源流のモミ | 杓子ヶ入メグスリノキ | ジャンボカラマツ | 縄文杉 | 昭和の森のクリ | 白神のシンボル(ブナ) | シラヌタ(不知沼)の大杉 | 菅名岳大トチ | スダジイの巨木 | 千本シナ | 千本ナラ | 千本山橋の大杉 | 大王杉(行者杉の父) | 大山のミズナラ | 大悲山の三本スギ | 滝の沢の一本杉 | 立花山大クス | 太郎モミ | 天保林大ヒノキ | 峠路のケヤキ | 洞爺湖中島のアカエゾマツ | 十勝三股のハルニレ | トチノキ | 内大臣の大杉 | 日本一のクリ | 日本一のブナ | ヌル谷のナロのモモクサの大木(イヌザクラ) | 馬場山のアカマツ巨樹 | ヒノキ | ヒノキ | ヒメコマツ | 平湯大ネズコ | ブナ平立山のスギ | 法内の八本杉 | 見倉の大栃 | 神坂大檜 | 美岬のヤチダモ | 宮の大イチイ | めおとスギ | 女甑山の大カツラ | 桃木峠の大杉 | 茂来山トチノキ | 森太郎(ブナ) | 森の神様(カツラ) | 弥生杉 | 若スギトウダの二又 | 和賀仙人姥スギ | 脇野沢千年ヒバ

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android