日本歴史地名大系 「椹野川」の解説
椹野川
ふしのがわ
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
山口県中南部を南西流して瀬戸内海に注ぐ川。延長30.3キロメートル。山口市を流域とし、流域面積は314.8平方キロメートル。鳳翩(ほうべん)山東方の金山谷(かなやまだに)に発して山口盆地を南西流し、仁保(にほ)川、一ノ坂川、吉敷(よしき)川などを合流して周防灘(すおうなだ)に入る。流域の30%を低地が占め、古代条里遺構を残す水田地帯となり、中流に山口市の中心市街地、下流に東海道・山陽新幹線新山口駅(旧、小郡駅)のある市街地が広がる。流域は国指定天然記念物のゲンジボタルの発生地。河口の干潟は渡り鳥の休息地やカブトガニの生息地であるが、環境悪化が進み、干潟再生事業が進められている。
[三浦 肇]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新