権利章典(アメリカ)(読み)けんりしょうてん(英語表記)Bill of Rights

翻訳|Bill of Rights

日本大百科全書(ニッポニカ) 「権利章典(アメリカ)」の意味・わかりやすい解説

権利章典(アメリカ)
けんりしょうてん
Bill of Rights

アメリカ合衆国憲法の最初の修正条項として、連邦議会開設直後に提起され、1791年に追加された修正第1条から第10条までの総称。各邦憲法に存在した権利章典連邦憲法に欠けていたことは、批准反対派の強力な根拠となっており、権利章典の追加を条件として、ようやく批准がなされた邦もあった。権利章典は、市民的自由の核となる個人の基本的権利とその法的保護規定からなり、宗教言論、出版、集会の自由(1条)、不当な捜索や逮捕の禁止(4条)、正当な法の手続なしに生命、自由、財産を奪われないこと(5条)、陪審による裁判の権利(6条・7条)、残酷で異常な刑罰の禁止(8条)などをその内容としている。

[竹本友子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android