改訂新版 世界大百科事典 「横浜線」の意味・わかりやすい解説
横浜線 (よこはません)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
東日本旅客鉄道の線路名称。東神奈川(神奈川県)―八王子(東京都)間、42.6キロメートル。1988年(昭和63)3月八王子―相原(あいはら)間が複線化され、全線複線化が完成した。全線直流電化。織物の町八王子を貿易港横浜に直結する目的で、横浜鉄道により1908年(明治41)開業、1910年より鉄道院が借り入れて営業を引き継ぎ、1917年(大正6)国有化されて横浜線となった。1932年(昭和7)東神奈川―原町田(はらまちだ)(現、町田)間を電化したのち、1941年に全線電化を完成した。第二次世界大戦後、住宅化の波が沿線に及んで横浜市北部や町田、相模原(さがみはら)などの都市の人口増加が著しく、輸送需要の増大に応じて複線化と列車の増発が進んだ。1987年、日本国有鉄道の分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道に所属。列車の多くは横浜を経て根岸線へ直通運転されており、快速電車も運行されている。
[青木栄一・青木 亮]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新