デジタル大辞泉
「正大」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐だい【正大】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 正しくて大きいさま。意志や言動などの、正しく堂々としているさま。中正で雄大なさま。「公明正大」
- [初出の実例]「つとによはに唯だ正大直方を本とし」(出典:山鹿語類(1665)二一)
- 「諸事の吟味極めて精密なる上にて、正大に取計ふなり」(出典:日本風俗備考(1833)二)
- [その他の文献]〔易経‐大壮卦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「正大」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 