武家伝奏(読み)ブケテンソウ

デジタル大辞泉 「武家伝奏」の意味・読み・例文・類語

ぶけ‐てんそう【武家伝奏】

《「ぶけでんそう」とも》室町江戸時代朝廷職名諸事にわたり、武家との連絡にあたる役。江戸時代には定員2名で関白に次ぐ要職納言参議から選ばれた。伝奏

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「武家伝奏」の意味・読み・例文・類語

ぶけ‐てんそう【武家伝奏】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ぶけでんそう」とも ) 室町・江戸時代の朝廷の職名。訴訟や儀式そのほかの諸事にわたって、朝廷と幕府の間の連絡にあたった役職。また、その役の人。室町時代以後に制度化し、江戸時代には幕府が、納言・参議の中から学才弁舌に優れた者二名を選んだ。二人いるので両伝奏ともいう。武伝。
    1. [初出の実例]「勧修寺前大納言〈教秀〉〈略〉武家伝奏事辞退」(出典:親長卿記‐明応五年(1496)六月三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「武家伝奏」の意味・わかりやすい解説

武家伝奏 (ぶけてんそう)

朝廷と幕府間の意思疎通をはかるために置かれた公家の役職。本来,伝奏は武家,寺社等の奏請を伝奏することをつかさどり,室町時代には武家伝奏,寺社伝奏の職掌分化をみた。江戸時代には武家伝奏をとくに要職とし,単に伝奏とも称した。1603年(慶長8)2月12日に広橋兼勝と勧修寺光豊が任命されてから,1867年(慶応3)12月9日に廃止されるまで,江戸時代を通して定員2名。役料は500俵。多くは大納言の中から,学問・文筆の才があり,弁舌がすぐれ正義を行う者が選任された。年頭賀をはじめ朝廷の慶弔に対し将軍が差遣する上使に関すること,その答礼として,または将軍家の慶弔に対する勅使として江戸に下向することなどをはじめ,公武折衝のいっさいに関与したのみならず,天皇・摂関と,堂上・地下(じげ)・寺社との中間にあって,下意を上達し上意を下達するなど,公家社会の中枢に位置した。議奏と併称して〈両役〉といわれ,関白に次ぐ重職とされた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「武家伝奏」の解説

武家伝奏
ぶけてんそう

1伝奏とも。室町時代,幕府と朝廷の交渉を仲介した役職。はじめは武家執奏(しっそう)の役割であったが,足利義満期には武家伝奏に引き継がれた。伝奏には日野・広橋・万里小路(までのこうじ)・勧修寺(かじゅうじ)・中山などの諸家が任じられ,1~3人が任にあたった。任命権は朝廷にあったが,実際には幕府・足利将軍の室町殿の意向によって任命され,公家の訴訟をとりついで決裁を仰いだり,室町殿の仰せを奉じた文書である伝奏奉書を発給するなど,室町殿による王朝支配の一翼を担った。しかし,この関係は嘉吉の乱を契機に変化した。

2伝奏とも。江戸時代に幕府と朝廷との交渉にあたった役職。広橋兼勝・勧修寺光豊以後,廷臣2人が常置された。任命権は天皇にあったが,当初は幕府の奏請によって定められた。職掌は,幕府との交渉のほか,関白とともに朝議を取り仕切るというもので,きわめて重職とされた。補任(ぶにん)に際し,京都所司代に血判の誓紙を提出した。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「武家伝奏」の意味・わかりやすい解説

武家伝奏
ぶけてんそう

室町~江戸時代に武家から朝廷に願い出ることを伝達奏聞する朝廷の役職名。建武中興のときにおかれ,室町時代に制度化された。江戸時代には定員2名で,納言,参議から選任された。慶応3 (1867) 年廃止。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「武家伝奏」の意味・わかりやすい解説

武家伝奏【ぶけてんそう】

伝奏

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「武家伝奏」の意味・わかりやすい解説

武家伝奏
ぶけでんそう

伝奏

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社日本史事典 三訂版 「武家伝奏」の解説

武家伝奏
ぶけでんそう

伝奏

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android