現物取引(読み)ゲンブツトリヒキ

デジタル大辞泉 「現物取引」の意味・読み・例文・類語

げんぶつ‐とりひき【現物取引】

実物取引じつぶつとりひき

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「現物取引」の意味・読み・例文・類語

げんぶつ‐とりひき【現物取引】

  1. 〘 名詞 〙 売買契約成立とともに一定期限までに現品代金決済を行なう取引。現物売買現物スポット。⇔先物取引。〔取引所用語字彙(1917)〕
    1. [初出の実例]「金の有余る富豪社会の不良少年なんかは、盛に貞操を現物取引の勢で買ひ込むだらうし」(出典:毒舌(1933)〈村上浪六〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「現物取引」の意味・わかりやすい解説

現物取引 (げんぶつとりひき)

株式の売買取引の決済において現金と株券との現物で受け渡す取引のことで,信用取引に対する言葉。清算取引に対しては実物取引というのが一般的であるが,いずれにせよ,その実態は同じである。株式取引における取引所取引は,売買してから決済されるまでの期間により,当日決済取引,普通取引,発行日決済取引,特約日決済取引に分けられるが,このうち現物取引は当日決済取引,発行日決済取引,特約日決済取引のほか,信用取引以外の普通取引が含まれる。第2次大戦後の取引所再開にあたり,GHQが提示した証券取引3原則の一つ〈先物取引の禁止〉を受けて,日本における取引所取引はあくまで現物取引になっている。なお信用取引顧客証券会社間の信用であり,取引所における証券会社間の取引は当然現物で決済される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「現物取引」の意味・わかりやすい解説

現物取引【げんぶつとりひき】

実物取引とも。取引所での売買取引の一種で,受渡期日に必ず売買物件と代金との受渡をしなければならず,転売買戻しをして差金の授受により決済することを認めない取引。清算取引または先物(さきもの)取引に対する。現在,証券取引所では現物取引が主であるが,商品取引所では先物取引が主で,現物取引は少ない。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「現物取引」の意味・わかりやすい解説

現物取引
げんぶつとりひき

売買取引の際すでに実在している商品を現物といい、現物の売買を現物取引という。現物取引には、即時渡し、直渡(じきわた)し、近日渡しがある。即時渡しは、売買契約とほぼ同時に商品を受渡しする方法で、小売取引の大部分はこれによる。直渡しは、売買契約後、2、3日中に受渡しするもので、品揃(しなぞろ)えや運送に日時を要する卸売取引に多い。これよりさらに日時を要するものを近日渡しという。

[森本三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

株式公開用語辞典 「現物取引」の解説

現物取引

投資家と証券会社との間で、決済日に、株式(現物)と現金の受渡しが行われることを意味し、受渡しは約定日の3日後となっています。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の現物取引の言及

【商品市場】より


[市場の取引形態]
 この二つの基本型に沿って市場の組織化の段階を追ってみる。最初の形は取引する商品を実際に市場に持ち込む現物取引であろう。品質が一定した商品が多く生産されるようになると,見本だけで取引する見本取引が可能になる。…

【信用取引】より

…このような信用取引により,いわゆる仮需給が証券市場に導入されると,実需給しか存在しない場合に比べて価格の急激な変動が防止され,公正な価格形成と株式取引の円滑化が促進される。このように信用取引は現物取引(信用取引に対するのが現物取引であるが,清算取引に対しては実物取引という。その実態は両者とも同じ)の補完作用をなすもので,1951年に信用取引制度が認められた意義もここにある。…

【清算取引】より

…取引所における売買取引の一種で,有価証券の清算取引と商品の清算取引とがある。実物取引(信用取引に対しては現物取引というが,実態は同じ)に対するもので,現物の引渡しのほか転売・買戻しによる差金決済もできる取引である。清算取引は現在商品取引所において先物取引という名称で行われているが,証券取引所での取引は,1945年の取引所再開に際してGHQの指示で禁止された。…

【取引所】より

…現在,取引品目は商品,証券のほか,アメリカなどでは通貨から,金利,株価指数にまで広がっている。 取引所は当初,実際にある品目の売買,〈現物取引〉の場として出現したが,手もとにない品目についても先行きの一定の時期に受け渡す約束の〈先物取引〉が生まれた。組織形態としては非営利法人と株式会社に分かれる。…

【普通取引】より

…証券用語。第2次大戦後の証券取引所における取引(取引所取引)は,戦前の清算取引が禁止されて現物取引本になった。普通取引はこの現物取引の代名詞であり,最も一般的な取引である。…

※「現物取引」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android