田子ノ浦(読み)たごのうら

精選版 日本国語大辞典 「田子ノ浦」の意味・読み・例文・類語

たご‐の‐うら【田子ノ浦】

静岡県東部、駿河湾に注ぐ富士河口付近の海岸。現在は東側潤井川河口あたりまでをいうが、古くは西側蒲原由比の海岸を含めていった。多胡浦。歌枕
万葉(8C後)三・三一八「田児之浦(たごのうら)ゆうち出でて見れば真白(ましろ)にそ不尽(ふじ)高嶺に雪は降りける」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「田子ノ浦」の意味・読み・例文・類語

たご‐の‐うら【田子ノ浦】

静岡県富士市南部の海岸。古くは富士川河口以西をさした。富士山眺望名所白砂青松はくしゃせいしょうの地として知られる。[歌枕]
「―ゆうち出でて見ればま白にそ富士の高嶺に雪は降りける」〈・三一八〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「田子ノ浦」の意味・わかりやすい解説

田子ノ浦 (たごのうら)

静岡県東部の駿河湾に面する海岸。古来,富士山の展望にすぐれる地として有名。富士川河口右岸の吹上(ふきあげ)ノ浜から東の潤井(うるい)川河口付近を指す。ここから東方の狩野(かの)川河口まで海岸砂丘田子ノ浦砂丘がつづいている。潤井川と沼川の合流地点の旧吉原湊には,掘込み式の田子ノ浦港(1962年完成の重要港湾)が建設され,岳南工業地域の玄関となっているが,1960年代後半には後背地の製紙工場からの廃液による〈へどろ〉が堆積し,社会問題化した。
執筆者:

歌枕としては,現在の田子ノ浦より西,富士川河口西方の蒲原,由比あたりの海岸をいう。《万葉集》巻三に載る山部赤人の〈田児浦ゆうち出でて見ればま白にぞ不尽の高嶺に雪はふりける〉をはじめ東海道の名勝として詠作は数多い。また,《更級日記》《十六夜(いざよい)日記》《海道記》《東関紀行》などの紀行文学にも登場する。〈駿河なる田子の浦波たたぬ日はあれども君を恋ひぬ日はなし〉(《古今集》巻十一,読人しらず)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「田子ノ浦」の意味・わかりやすい解説

田子ノ浦
たごのうら

静岡県東部、駿河湾(するがわん)奥部、富士市南部、田子浦港一帯の海岸をさし、静岡市清水区蒲原(かんばら)地区の吹上の浜から富士川河口を経て、富士市沼川河口あたりまでを含める。現在は「田子の浦」の表記が多い。富士山の眺望と白砂青松の海岸は景勝地として知られ、『万葉集』巻3に収める山部赤人(やまべのあかひと)の歌など、古来多くの歌に詠まれた。砂丘も発達している。沼川と潤井(うるい)川が合流して駿河湾に流出する地点は、中・近世吉原湊(よしわらみなと)として発達した。1958年(昭和33)掘込み式港湾田子の浦港建設に着工し、1970年完成したが、周辺に各種の工場が建ち並び景観は一変した。重要港湾に指定されている。

[北川光雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「田子ノ浦」の意味・わかりやすい解説

田子ノ浦【たごのうら】

静岡県富士市の駿河湾岸。富士山を望む景勝地で,《万葉集》の田児浦とする山部赤人の歌で有名。東海道の名勝として知られるため,《更級日記》《海道記》などの紀行文にも登場している。沼川と潤井川の河口に掘込式の田子ノ浦港があり,製紙工場からの廃液による多量の〈へどろ〉がたい積,問題になった。
→関連項目富士[市]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「田子ノ浦」の意味・わかりやすい解説

田子ノ浦
たごノうら

静岡県東部,富士市南部の田子ノ浦港付近一帯の海浜。北に富士,南に駿河湾をのぞみ古くから景勝地として有名。山部赤人によって「田児の浦ゆうち出でて見れば…」と詠まれた当時の田子ノ浦は富士川西の薩 埵 (さった) 峠あたりまでかなり広い範囲を含んでいたとされる。田子ノ浦港は掘込み式の人工港として 1958年建設に着工,重要港湾,国際貿易港となり 70年に完成,岳南工業地域の玄関口となった。周辺には各種の工場が立並ぶ。田子ノ浦港から土肥 (とい) 港へ西伊豆フェリーが就航している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の田子ノ浦の言及

【紙・パルプ工業】より

…また,紙・パルプ工業は原料輸送と用水の面で集中立地する傾向があり,静岡県富士市地区,愛媛県伊予三島・川之江地区などではこれにより被害はいっそう深刻となり,70年前後には一大社会問題となった。とくに富士市では,県の行政指導が廃水処理を各工場に要求しないというものであったため,月量200万tの各種廃水が無処理で田子ノ浦港に流入し,日量3000tのへどろが港内に沈積した。このため,68年から港内の浚渫(しゆんせつ)が行われへどろの沖合投棄が行われたが,駿河湾特産のサクラエビをはじめとする沿岸漁業の被害が大きく,漁民の抗議で70年4月から浚渫は中止された。…

※「田子ノ浦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android