中国、西晋(せいしん)時代の竺法護(じくほうご)が翻訳したと伝えられる漢訳経典の一つ。1巻。この経に基づいて、東アジアの漢訳仏教圏では盂蘭盆会(え)という仏教行事が広く行われている。しかしサンスクリット本はもちろん、チベット訳もなく、竺法護訳とする伝承も疑わしい。西域(せいいき)地方か中国でつくられた経(いわゆる偽経(ぎきょう))と思われる。経のテーマは目連(もくれん)救母の説話で、餓鬼道(がきどう)に落ちて苦しむ目連尊者の母親が7月15日の盂蘭盆供養(くよう)によって救済されるというもの。盂蘭盆は後世の解釈では、サンスクリット語ウランバナullambana(倒懸(とうけん))の音訳とされるが、経ではすでに盆器の意味に用いられている。
[岡部和雄]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加