細川ちか子(読み)ホソカワ チカコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「細川ちか子」の解説

細川 ちか子
ホソカワ チカコ


職業
女優

本名
横田

別名
旧芸名=細川 知歌子

生年月日
明治38年 12月31日

出生地
東京市 麹町区内幸町(東京都 千代田区)

学歴
香蘭女学校〔大正12年〕卒

経歴
結婚して1女をもうけたあと、新劇を志して大正14年築地小劇場に入り、「各人各説」で伏見直江らとともに初舞台。15年「ホーゼ」で丸山定夫の妻の役に選ばれたのが縁で離婚し翌年丸山と結婚。昭和4年には丸山らとともに新築地劇団を設立、山本安英と同劇団女優の2本柱として活躍したが、結核で倒れる。このため丸山は福田良介の名でエノケン一座に身売りし、P.C.L.(のちの東宝映画)の第1回トーキー映画「ほろよい人生」に出演。これに伴い彼女もP.C.L.の専属として「乙女ごころ三人姉妹」などに出演した。この間、丸山とも別れ、9年からは新協劇団に参加、「夜明け前」や「アンナ・カレーニナ」で名声を博した。この頃、実業家の藤山愛一郎と結ばれ2子をもうけている。15年の新協劇団の強制解散後は舞台を離れていたが、戦後の25年に劇団民芸が創立されるとその客員となり、「かもめ」「桜の園」「セールスマンの死」「炎の人」などに出演した。映画は東映の「限りなき情熱」をはじめ数多くの作品に助演し、名演技を残している。

受賞
勲四等宝冠章〔昭和51年〕 紀伊国屋演劇賞〔昭和51年〕「『セールスマンの死』のリンダ

没年月日
昭和51年 3月20日 (1976年)

家族
父=横田 虎彦(元衆院議員),兄=横田 豊秋(俳優)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「細川ちか子」の解説

細川 ちか子
ホソカワ チカコ

昭和期の女優



生年
明治38(1905)年12月31日

没年
昭和51(1976)年3月20日

出生地
東京市麴町区内幸町(現・東京都千代田区)

本名
横田 冬

別名
旧芸名=細川 知歌子

学歴〔年〕
香蘭女学校(横浜)〔大正12年〕卒

主な受賞名〔年〕
紀伊国屋演劇賞〔昭和51年〕「『セールスマンの死』のリンダ」,勲四等宝冠章〔昭和51年〕

経歴
結婚して1女をもうけたあと、新劇を志して大正14年築地小劇場に入り、「各人各説」で伏見直江らとともに初舞台。15年「ホーゼ」で丸山定夫の妻の役に選ばれたのが縁で離婚し翌年丸山と結婚。昭和4年には丸山らとともに新築地劇団を設立、山本安英と同劇団女優の2本柱として活躍したが、結核で倒れる。このため丸山は福田良介の名でエノケン一座に身売りし、P・C・L(のちの東宝映画)の第1回トーキー映画「ほろよい人生」に出演。これに伴い彼女もP・C・Lの専属として「乙女ごころ三人姉妹」などに出演した。この間、丸山とも別れ、9年からは新協劇団に参加、「夜明け前」や「アンナ・カレーニナ」で名声を博した。15年の新協劇団の強制解散後は舞台を離れていたが、戦後の25年に劇団民芸が創立されるとその客員となり、「かもめ」「桜の園」「セールスマンの死」「炎の人」などに出演した。映画は東映の「限りなき情熱」をはじめ数多くの作品に助演し、名演技を残している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「細川ちか子」の解説

細川ちか子 ほそかわ-ちかこ

1905-1976 昭和時代の舞台女優。
明治38年12月31日生まれ。築地(つきじ)小劇場をへて昭和4年新築地劇団を創設。9年新協劇団の結成に参加,「アンナ・カレーニナ」などで好評をえる。戦後は劇団民芸の中心的女優となり,「セールスマンの死」のリンダ役で紀伊国屋(きのくにや)演劇賞。昭和51年3月20日死去。70歳。東京出身。香蘭(こうらん)女学校卒。本名は横田冬。
【格言など】最後の時間まで努力する。それが人間なんだよ(最期の言葉)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「細川ちか子」の解説

細川 ちか子 (ほそかわ ちかこ)

生年月日:1905年12月31日
昭和時代の女優
1976年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の細川ちか子の言及

【新協劇団】より

…1934年左翼劇場の解散など,弾圧を受けるプロレタリア演劇運動の危機のなかで,新劇団の大同団結を提唱する村山知義(ともよし)の呼びかけに応じ,旧左翼劇場のメンバーを中核に新築地劇団からの参加者も加えて組織された。文芸・演出部の村山,久保栄(さかえ)を中心に,滝沢修,小沢栄太郎,細川ちか子(1905‐76),三島雅夫(1906‐73)らの演技陣によって,島崎藤村原作《夜明け前》,久保栄作《火山灰地》,久板(ひさいた)栄二郎作《北東の風》,真船(まふね)豊作《遁走譜(とんそうふ)》など社会主義リアリズムの力作を次々に上演し,第2次世界大戦前の新劇活動において一時期を画したが,40年8月19日,関係者の一斉検挙にあい,国家権力により強制的に解散させられた。 第2次大戦後,村山が再建にのりだし,46年2月には再建第1回公演を持った。…

【丸山定夫】より

…築地小劇場分裂後の29年(昭和4)土方与志(ひじかたよし),山本安英らと新築地劇団を結成した。しかし,妻で女優の細川ちか子(1905‐76)の結核療養費を得るため,一時エノケンに助けられて福田良介の芸名でエノケン一座に出演,のち同劇団に復帰して,社会主義的新劇の確立に尽くし,モリエール喜劇や三好十郎作品で好演した。弾圧による劇団解散後の42年,徳川夢声らと苦楽座を結成し,杉村春子と《無法松の一生》を共演し傑出した演技をのこした。…

※「細川ちか子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android