デジタル大辞泉
「肌寒い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はだ‐さむ・い【肌寒】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]はださむ・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「はだざむい」とも ) 肌にひややかさを感じる。肌に冷たく感じる。- [初出の実例]「旅衣八つ着重ねてい寝れどもなほ波太佐牟志(ハダサムシ)妹にしあらねば」(出典:万葉集(8C後)二〇・四三五一)
- 「野分だちて、にはかにはださむき夕暮のほど」(出典:源氏物語(1001‐14頃)桐壺)
肌寒いの派生語
はださむ‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
肌寒いの派生語
はださむ‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 