酷寒(読み)こっかん

精選版 日本国語大辞典 「酷寒」の意味・読み・例文・類語

こっ‐かん コク‥【酷寒】

〘名〙 きびしい寒さ。極寒厳寒。《季・冬》
日本風俗備考(1818頃)五「至て酷寒にして堪へ忍び難く」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「酷寒」の意味・読み・例文・類語

こっ‐かん〔コク‐〕【酷寒】

厳しい寒さ。ひどい寒さ。極寒。「酷寒の地」 冬》酷暑
[類語]寒さ寒気かんき寒気さむけ寒波寒冷極寒厳寒寒い肌寒い薄ら寒い寒寒深深凜凜冷え込むうそ寒い余寒春寒はるさむ春寒しゅんかん寒の戻り冴え返る夜寒冷える底冷え花冷え梅雨寒梅雨冷え

こく‐かん【酷寒】

こっかん(酷寒)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「酷寒」の読み・字形・画数・意味

【酷寒】こくかん

厳寒。

字通「酷」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

オスプレイ

固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...

オスプレイの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android