デジタル大辞泉
「冷え込む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひえ‐こ・む【冷込】
- 〘 自動詞 マ行五(四) 〙
- ① 急に気温が下がる。寒さが増してくる。
- [初出の実例]「放送で冷えこむというが」(出典:随筆寄席第二集(1954)〈辰野・林・徳川〉四)
- ② 寒さが身にしみこむ。寒さを身に強く感ずる。ひえいる。
- [初出の実例]「身体も心も暖めようもない程冷え込んで」(出典:闘牛(1949)〈井上靖〉)
- ③ 活気などがなくなる。経済力などが落ちこむ。「景気が冷え込む」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 