苔癬(読み)たいせん(英語表記)lichen

翻訳|lichen

改訂新版 世界大百科事典 「苔癬」の意味・わかりやすい解説

苔癬 (たいせん)
lichen

皮膚病変の名称の一つで,ほぼ均一の大きさを示す充実性丘疹密生ないし散生し,比較的長くその状態を持続するものをいう。おもな疾患に次のものがある。(1)ウィダール苔癬 おもに項・頸部に,初め強いかゆみがあり,引っかいているうちにほぼ同大の紅色丘疹が出現,しだいに集まって平たんな局面を形成する。中年以降,とくに女性に多い。(2)毛孔性苔癬 おもに上腕・大腿伸側に,アワ粒大の毛孔性角化丘疹が播種状ないし密生して出現する。自覚症状はない。遺伝性の疾患で,思春期,ことに女性に顕著である。(3)扁平紅色苔癬 帽針頭大~エンドウ大の,淡紅色~紫紅色,扁平な丘疹が,おもに四肢関節曲面,外陰部に出現し,ときに帯状に配列する。しばしば粘膜を侵す。原因不明。薬剤との関係が推測されている。(4)光沢苔癬 帽針頭大,ほぼ大きさ均一な黄白色小丘疹が,体幹,四肢,陰部に密生し,表面は扁平で光沢がある。自覚症状はない。若い男子に多い。(5)尖圭紅色苔癬 毛孔性丘疹が,体幹,四肢に対側性に出現,密生,融合して,紅色角化性の局面を形成する。手掌,足蹠の角化を伴う。治療それぞれで異なるが,外用薬塗布密封療法などを行う。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「苔癬」の意味・わかりやすい解説

苔癬
たいせん
lichen

丘疹(きゅうしん)(ぶつぶつ)が多数群集性または散在性に生じ、終始そのままで形態に変化がみられないものをいう。毛孔に一致して生ずる毛孔性苔癬や扁平(へんぺい)苔癬などの皮膚病でみられる。

 なお、苔癬化lichenificationという場合は、苔癬と異なり、皮膚の慢性浸潤性変化をさしたものである。この場合の病巣は肥厚し、皮丘が隆起して皮溝が著明となり、皮丘の表面はつねに乾燥した状態にある。ビダール苔癬ともよばれる慢性単純性苔癬、あるいはアトピー性皮膚炎においてみられる。

[伊崎正勝・伊崎誠一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「苔癬」の意味・わかりやすい解説

苔癬【たいせん】

かたい丘疹を主とした皮膚病変で,全経過を通じてあまり変化しないもの。おもなものに次の種類がある。1.ウィダール苔癬(慢性単純性苔癬)。皮膚に限局性にかゆみを生じ,かいているうちに,境界鮮明な浸潤肥厚を生じる。項部に好発する。胃腸障害,内分泌障害が原因とされ,放射線治療副腎皮質ホルモン剤,タールパスタで治療。2.扁平紅色苔癬。アワ粒大から麻の実大の扁平な小丘疹あるいは円錐形の毛孔に一致したかたい丘疹で体幹,四肢屈側に対称性に密生し,かゆみがある。原因不明である。ヒ素剤が特効薬とされていたが,副作用のため現在は使用されず,副腎皮質ホルモン剤などが用いられる。3.毛孔性苔癬(さめ肌)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「苔癬」の意味・わかりやすい解説

苔癬
たいせん
lichen

ほぼ同じ性状,大きさの丘疹,小結節がある部位に相当長期間にわたって存続し,他の皮疹に変らないものをいう。代表的な疾患に以下のものがある。 (1) 毛孔性苔癬 四肢,特に上腕伸側,腰殿部などに毛孔に一致して角化性丘疹が多発する疾患。思春期頃から症状が表われ,のちに自然治癒することが多い。 (2) アミロイド苔癬 下腿前面に対側性に丘疹,小結節が生じる疾患。個々の病変は表皮直下の真皮組織におけるアミロイドの沈着による。激しいかゆみを伴う。 (3) 扁平紅色苔癬 皮膚,口腔粘膜,口唇,亀頭などに中心臍窩をもった丘疹ができる疾患。皮膚では帯状,線状に配列することが多い。自覚症状はないか,軽微であるが,まれに激しいかゆみがある。また,扁平紅色苔癬に類似の病変が,薬剤摂取や写真現像液で生じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の苔癬の言及

【地衣類】より

…菌類と藻類の共生植物。地衣植物とも呼ばれる。地衣体と呼ばれる特殊な体を形成し,乾燥や低温などの厳しい環境に耐えて,熱帯から極地まで広く分布する。現在地球上で約2万種,日本では約1000種類が知られている。地衣体の大部分を構成する菌類は,子囊菌類,担子菌類,不完全菌類で,それぞれ藻類と共生したものを子囊地衣類,担子地衣類,不完全地衣類と呼ぶ。共生藻はゴニジアgonidiaとも呼ばれ,緑藻類やラン藻類に属し,トレブクシア属TrebouxiaネンジュモNostocスミレモTrentepohliaが多い。…

【発疹】より

…高齢者の皮膚にみられる。これらのほかに,皮膚病変を表現する用語としてよく用いられる発疹名に,疱疹herpes(小水疱が集まった状態),苔癬lichen(丘疹が集まった状態)などがある。
【皮膚病と発疹】
 皮膚病は以上述べた発疹の単独あるいはいくつかが混じりあって,その特徴的な臨床像を形成する。…

※「苔癬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android