(読み)セン

デジタル大辞泉 「選」の意味・読み・例文・類語

せん【選】[漢字項目]

[音]セン(呉)(漢) [訓]えらぶ える よる
学習漢字]4年
より分けてえらぶ。えらぶこと。「選挙選曲選鉱選手選択選定選別改選官選人選精選特選入選予選落選
詩文をえらび集めた書物。「文選もんぜん唐詩選
[名のり]かず・かつ・のぶ・よし・より

せん【選】

多くのものの中から、すぐれたものや条件に合うものなどを選ぶこと。「短歌にあたる」「にもれる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「選」の意味・読み・例文・類語

すぐ・る【選】

〘他ラ五(四)〙
① 多くの中からえらびとる。よりぬく。えらび出す。選抜する。
※宇津保(970‐999頃)吹上下「えらびすぐりたる上手をととのへたり」
※尋常小学読本(1887)〈文部省〉七「島津家にては、精兵をすぐり、小船に乗せて、夜のまぎれに、琉球の後の方へ回り」
② 扱(こ)く。扱きとる。しごく。
歌舞伎・蝶々孖梅菊(1828)三幕「与兵衛は藁をすぐって、苞を拵らへ居る」

えら・む【選】

〘他マ四〙 =えらぶ(選)〔観智院本名義抄(1241)〕
謡曲安宅(1516頃)「国々に新関を立てて、山伏を堅く選み申せとのおんことにて候ふ

えり【選】

〘名〙 (動詞「える(選)」の連用形名詞化) 選ぶこと。
増鏡(1368‐76頃)三「後白川の法皇の御孫えりの時、泣き給しによりて、位にも即かせ給はざりしかば」

えらみ【選】

〘名〙 (動詞「えらむ(選)」の連用形の名詞化) =えらび(選)
近世畸人伝(1790)題言「此撰みの事を」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android