二階堂保則(2)(読み)にかいどう やすのり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「二階堂保則(2)」の解説

二階堂保則(2) にかいどう-やすのり

1865-1925 明治-大正時代統計学者。
慶応元年9月9日生まれ。新潟医学校などでまなび,のち宮入慶之助の勧めで統計学をおさめる。内閣統計官をへて,大正9年第1回国勢調査では調査課長をつとめた。東京帝大講師。大正14年8月4日死去。61歳。越後(えちご)(新潟県)出身著作に「統計学綱要」「衛生統計論」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例