沈淪(読み)チンリン

デジタル大辞泉 「沈淪」の意味・読み・例文・類語

ちん‐りん【沈×淪】

[名](スル)《「沈」も「淪」もしずむ意》
深く沈むこと。
「廃頽した感情の中に其の身を―させようと勉めるのであった」〈荷風腕くらべ
ひどくおちぶれること。零落
「悲惨な境界に―せぬまでも」〈寅彦・科学者と芸術家

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「沈淪」の意味・読み・例文・類語

ちん‐りん【沈淪】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「沈」も「淪」もしずむ意 )
  2. しずみ落ち入ること。深く沈むこと。
    1. [初出の実例]「如来覚之、優遊万徳殿、衆生迷之、沈淪三途之獄」(出典:性霊集‐八(1079)招提寺達文)
    2. 「さういふ廃頽した感情の中に其の身を沈淪させやうと勉めるのであった」(出典:腕くらべ(1916‐17)〈永井荷風〉一四)
  3. 哀れむべき境遇になりさがること。おちぶれること。淪落。零落。
    1. [初出の実例]「其次被給昇殿如何、沈淪可哀憐者也」(出典:権記‐寛弘七年(1010)七月一五日)
    2. 「貧窶の境に沈淪(チンリン)して何うにも彼うにもならぬ者や」(出典:重右衛門の最後(1902)〈田山花袋〉三)
    3. [その他の文献]〔杜甫‐奉贈鮮于京兆詩〕
  4. ひそかに逃亡すること。
    1. [初出の実例]「然則令沈輪百姓等召還、可令居彼郷中」(出典:天正五年十一月五日武田勝頼禁制(1577))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「沈淪」の読み・字形・画数・意味

【沈淪】ちんりん

沈み埋もれる。宋・司馬光〔華星〕詩 豐の古劍、沈淪すること久し 匣中(かふちゆう)、夜、雙吼(ほ)ゆ 乃ち知る、物自らせず 紫氣、依稀(いき)として(遠くほのかに)斗牛(の星)に見ゆ

字通「沈」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「沈淪」の意味・わかりやすい解説

沈淪
ちんりん

中国の作家郁達夫(いくたつふ)の中編小説。第一小説集『沈淪』(「創造社叢書(そうしょ)第3種」1922・泰東図書局)所収。旧制一高特設予科、八高と学んだ自己の留学体験を下敷きとし、異国日本で生活する高等学校の学生「私」の自意識の葛藤(かっとう)、恋愛の苦悩などを私小説風に描いた作品。叙情的な描写に加えて多感な青年内心の苦悩を祖国中国の命運と不可分なものとして描き、五・四運動の高揚が急激に衰退した、いわゆる5.4退潮期の青年たちの間に大きな反響をよんだ。発表当時、赤裸々な描写によって「肉欲描写作家」「淫書(いんしょ)」などとそしられたが、周作人論文「人の文学」などで高く評価された。郁達夫の出世作であるとともに、中国近代文学を代表する作品の一つである。

[小谷一郎]

『駒田信二・植田渥雄訳『沈淪』(『現代中国文学6』所収・1971・河出書房新社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の沈淪の言及

【中国文学】より

…彼らの傾向をもっともよく代表するのは郭沫若の長詩《女神》で,奔放な空想力を駆使して反逆の呪いと人間解放への希求を高らかに歌ったこの作品は,その内容と表現の両側面で真に近代詩の名に恥じない最初の作品となった。また,郁達夫の《沈淪》は,暗い現実に苦悩する青年を性のもだえを通して描き,注目をあびた。
[革命文学の時代]
 1925年の五・三〇事件を契機として,革命運動が再び高揚期を迎えると,〈文学革命から革命文学へ〉というスローガンが創造社グループによって提起され,やがてそれは20年代末にはプロレタリア文学運動となって展開した。…

※「沈淪」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android