零落(読み)レイラク

デジタル大辞泉 「零落」の意味・読み・例文・類語

れい‐らく【零落】

[名](スル)
落ちぶれること。「零落した華族末裔まつえい
草木の枯れ落ちること。
[補説]書名別項。→零落
[類語]落ちぶれる没落凋落ちょうらく転落落魄らくはくうらぶれる成り下がる淪落堕落末路斜陽地に落ちる成れの果て見る影もない末期的衰残弱体化衰弱衰微衰退頓挫衰え減退後退退潮朽ちる消沈衰亡たそがれ失速焼きが回る耄碌もうろくぽんこつ火の車終末大詰め尾羽うち枯らす世も末廃れる衰える寂れる落ち目下火尻すぼみ廃退下り坂左前不振じり貧どか貧先細り下がり目低落廃る傾く尻下がり尻切れとんぼ竜頭蛇尾孤城落日

れいらく【零落】[書名]

長田幹彦小説。明治45年(1912)4月、「中央公論」誌に発表

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「零落」の意味・読み・例文・類語

れい‐らく【零落】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 落ちること。草木の花や葉が枯れ落ちること。散り落ちること。
    1. [初出の実例]「何因苦惜花零落、為是微臣身職拾遺」(出典:菅家文草(900頃)五・春惜桜花)
    2. [その他の文献]〔楚辞‐離騒〕
  3. おちぶれること。貧しくなること。おちぶれて地方にさまようこと。
    1. [初出の実例]「的皪貝歯、添露而咸零落」(出典:三教指帰(797頃)下)
    2. 「源家は運衰へて諸国に零落(レイラク)し」(出典:源平盛衰記(14C前)一四)
    3. [その他の文献]〔管子‐軽重己〕
  4. 死ぬこと。死去
    1. [初出の実例]「久在外国晩年帰学、知旧零落已無其人〈林娑婆〉」(出典:凌雲集(814))
    2. [その他の文献]〔曹丕‐与呉質書〕
  5. 土地、建物などが荒れ果てること。荒廃すること。さびれること。また、器具・文書などが破損したり、散佚したりすること。
    1. [初出の実例]「先従壬申乱離已来、官書或巻軸零落、或部帙欠少」(出典:家伝(760頃)上)
  6. 芸道学術などがすたれること。
    1. [初出の実例]「家と申し、天下の歌人と申、此の両人如此題よみ違へてはいかが侍るべき由、殊に道の零落と覚えたり」(出典:東野州聞書(1455頃)二)
  7. 乏しくなること。なくなること。
    1. [初出の実例]「もふおはちが零落(レイラク)した」(出典:滑稽本東海道中膝栗毛(1802‐09)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「零落」の読み・字形・画数・意味

【零落】れいらく

うらぶれる。また、死。魏・曹植〔篌引〕楽府 生きては屋に存して處(を)るも 零しては山丘に歸す 先民、誰(たれ)か死せざらん 命(めい)を知らば、復(ま)た何ぞ憂へん

字通「零」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の零落の言及

【ウスペンスキー】より

…いとこの作家ウスペンスキーNikolai V.Uspenskii(1837‐89)の影響もあって,1862年に作家活動に入る。ゴーゴリ以来の自然派のリアリズムの伝統をひきつぎ,農村や都会の片隅に生きる下層民の悲惨な生活を描いた《村の出合い》(1865),《ラステリャーエワ街の風俗》(1866),《零落》(1869)などの作品を,当時の民主派の雑誌に発表し,高い評価を受ける。70‐80年代には,N.K.ミハイロフスキーをはじめとするナロードニキ思想家たちと交わり,農奴解放後の民衆の生活の実態を調査すべく,多くの地方を遍歴,セルビア,ブルガリアにまで赴いた。…

※「零落」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android