ISBN(読み)アイエスビーエヌ(英語表記)ISBN

翻訳|ISBN

デジタル大辞泉 「ISBN」の意味・読み・例文・類語

アイ‐エス‐ビー‐エヌ【ISBN】[International Standard Book Number]

International Standard Book Number書籍出版物を識別するために用いられる国際的なコード番号プレフィックス接頭数字)・国記号・出版者記号・書名記号・チェック数字からなる13桁の数字で、書籍ごとに固有の番号が付与される。日本では、分類記号や価格コードとともに、日本図書コードの一部として表示されている。国際標準図書番号
[補説]例えば、「ISBN978‐4‐09‐501213‐1」は、「日本(4)の小学館(09)という出版社が「501213」という番号をつけた書籍」を意味し、末尾の数字「1」は、所定の計算式により、2~13桁の数字(978409501213)を用いて算出される(→チェックデジットの項参照)。冒頭の「978」は「書籍・図書」を表す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ISBN」の意味・読み・例文・類語

アイ‐エス‐ビー‐エヌ【ISBN】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] international standard book number の略 ) 国際標準図書番号。図書、資料に適用され国際的に通用する固有の番号。グループ国別)記号・出版者記号・書名記号・チェック数字からなる一〇けたの数字。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ISBN」の意味・わかりやすい解説

ISBN【アイエスビーエヌ】

国際標準図書番号

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のISBNの言及

【日本図書コード】より

…出版流通の効率化などのため,1981年世界各国で利用されているISBN(International Standard Book Number,国際標準図書番号)にならって導入された日本独自の図書コード。それまでは,書籍の内容分類や発行所を14けたの数字にコード化した〈書籍コード〉が,1970年から実施されていた。…

※「ISBN」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android