本意(読み)ホンイ

デジタル大辞泉 「本意」の意味・読み・例文・類語

ほん‐い【本意】

本当の気持ち。本心真意。「本意をただす」
もとからの考え。本来意志本懐本望。「本意を遂げる」
和歌連歌俳諧で、物の本質・あり方・情趣。物の美的本性。
[類語](1真意本心本音下心魂胆

ほ‐い【本意】

《「ほんい」の撥音の無表記》本来の望み。本当の考え。
「かの世にても、いま一度あひ見むと思ふ―侍れば」〈宇津保・忠こそ〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「本意」の意味・読み・例文・類語

ほん‐い【本意】

  1. 〘 名詞 〙
  2. まことの心。本来の意志。実際の望み。かねての願い。本懐。本心。ほい。
    1. [初出の実例]「ほんいのうと静かなるべい事のかたかべいをなむ、いかさまにせましと思はべり」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上上)
    2. 「祷りの甲斐ありて、本意をとげぬる嬉しさよ」(出典:源平盛衰記(14C前)一九)
    3. [その他の文献]〔後漢書‐竇融伝〕
  3. 真の意味。まことの意味。
    1. [初出の実例]「集めて解は諸家の善説を解此書の本意と云心也」(出典:足利本論語抄(16C)学而第一)
  4. 本来あるべきさま。特に和歌・連歌・俳諧などで、ある題材が本来備えている、最もそれにふさわしいと考えられる性質や意味、あり方。
    1. [初出の実例]「野遊、うちまかせては我が遊ぶべきが深きか。難にはあらねども、本意なし」(出典:六百番歌合(1193頃)春中・五番)

ほ‐い【本意】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ほんい(本意)」の撥音「ん」の無表記 ) 本来の志。かねてからの希望
    1. [初出の実例]「五条のきさいの宮のにしのたいにすみける人に、ほいにはあらでものいひわたりけるを」(出典:古今和歌集(905‐914)恋五・七四七・詞書)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「本意」の読み・字形・画数・意味

【本意】ほんい・ほい

本心。本懐。目的。晋・杜預〔春秋左氏伝の序〕仲尼曰く、に沒したれども、(ここ)に在らずやと。此れ制作の本なり。

字通「本」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android