調査(読み)チョウサ

デジタル大辞泉 「調査」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐さ〔テウ‐〕【調査】

[名](スル)物事実態動向などを明確にするために調べること。「都市言語生活調査する」「国勢調査」「市場調査」「信用調査
[類語]調べる検分研究探る洗う当たる探査踏査精査詮索せんさく探索分析調べ鑑査監査審査審理検討吟味けみするリサーチアンケート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「調査」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐さテウ‥【調査】

  1. 〘 名詞 〙 ある事柄を明確にするためにしらべること。とりしらべ。
    1. [初出の実例]「人別出入を調査し右借受けたる人別下帳を増減して之を町代へ差戻す」(出典:全国民事慣例類集(司法省編)(1880)一)
    2. [その他の文献]〔漢書‐王莽伝注〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む