鵡川[町](読み)むかわ

百科事典マイペディア 「鵡川[町]」の意味・わかりやすい解説

鵡川[町]【むかわ】

北海道勇払(ゆうふつ)郡の旧町。太平洋に臨み,鵡川(むかわ)下流低地を占める。米作中心の農業が行われ,畜産も盛ん。シシャモ名産。2006年3月,穂別町と合併し町制,勇払郡むかわ町となる。日高本線が通じる。166.43km2。7096人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android