日本の自動車技術240選

本用語集では、自動車技術の歴史を長期発展基盤として継承するために、自動車技術会の自動車技術史委員会が中心になって蒐集した「後世に語り継ぎべき特長を持った故実」から240件を厳選して掲載しています。

それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本の自動車技術240選のキーワード一覧

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む