デジタル大辞泉
30万語 (2020年8月現在)を収録、言葉の集大成といえる大型国語辞典。年3回。定期更新を行い、最新の項目と日々修正される最新のデータを提供しています。固有名詞辞典『大辞泉プラス』(10万6,600語)と併せ、幅広いジャンルから言葉を収録しています。
            監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc. 
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
デジタル大辞泉のキーワード一覧
- 栄養体生殖
 - ARグラス
 - AR眼鏡
 - AMI
 - AC
 - エースナンバー
 - エーセルテレカラフ
 - A2DP
 - ATT
 - ATPアーゼ
 - ATP合成酵素
 - ATPシンテターゼ
 - aptX
 - 液体洗剤
 - エゴイスト
 - SL
 - SCN
 - SDMA
 - STLT
 - Sバス
 - SBC
 - XMMニュートン
 - Xフレア
 - HEVC
 - HEVCH265
 - HSP
 - H265
 - H265HEVC
 - 江戸三吟
 - n3系脂肪酸
 - n6系脂肪酸
 - エネルギーハーベスティング
 - エネルギーハーベスト
 - FRB
 - FAP
 - FLV
 - エマ
 - 笑み崩れる
 - MMO
 - MMORPG
 - MC
 - MCH
 - MPO
 - LLブック
 - Lダック
 - 演技力
 - エンジンランナップ
 - 円錐体
 - 鉛直圏
 - 塩分躍層
 - 延宝集
 - 遠望目視点検
 - 遠来の客
 - おいしい庄内空港
 - おいしい山形空港
 - 鴎外の思ひ出
 - 黄金の果実
 - 欧州特許
 - 欧州特許条約
 - 欧州特許庁
 - 王道
 - 往復びんた
 - 鸚鵡返文武二道
 - 鸚鵡と時計
 - OSSライセンス
 - OMG
 - 大火事
 - 狼と七匹の子山羊
 - 大騒動
 - 大蔓穂
 
