デジタル大辞泉
30万語 (2020年8月現在)を収録、言葉の集大成といえる大型国語辞典。年3回。定期更新を行い、最新の項目と日々修正される最新のデータを提供しています。固有名詞辞典『大辞泉プラス』(10万6,600語)と併せ、幅広いジャンルから言葉を収録しています。
            監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc. 
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
デジタル大辞泉のキーワード一覧
- ルアヒワペトログリフ
 - ルイシャム区
 - 累進レンズ
 - ルートウィヒ
 - ルテイン嚢胞
 - ルナリコネサンスオービター
 - ルバン
 - ルハンハウス
 - ルミノシティー
 - レアアースフリー
 - レイサン島
 - 冷中性子
 - 零落
 - レインボー滝
 - レインボーノイズ
 - レインボーフォールズ
 - レーダー反射断面積
 - レーマン不連続面
 - レオノーレ
 - 歴
 - レギュラトリーT細胞
 - レケレケ墓地
 - 列車抵抗
 - 列車は定時に発車した
 - 列車防護無線装置
 - レッドブリッジ区
 - レノグラム
 - レプレリュード
 - レベル補正
 - レラ遺跡
 - 廉価版
 - 連銀河
 - 練習帳
 - レンズプロテクター
 - レンズマウント
 - 連続写真
 - レンちん
 - レンネル島
 - 琅玕
 - 労作
 - 労作時
 - 老子講義
 - 老人会
 - 老人クラブ
 - 老水夫
 - 労働Gメン
 - 労働相談
 - 労務費
 - ローカーボダイエット
 - ローカルモデル
 - ローマ皇帝伝
 - ローマの女
 - ローリングシャッター
 - ロール雲
 - ローワーキャメルケース
 - ローンチソフト
 - ローンチタイトル
 - 蘆花徳冨健次郎
 - 露光間ズーミング
 - 露光間ズーム
 - 露西亜文学
 - 路車間通信
 - ロスコスモス
 - ロスデスカルソス修道院
 - ロタ島
 - ロタ松島
 - ロックアイランド
 - ロックフェラー財団
 - ロティ
 - ロバスト性
 
