ちん‐じゅ【陳寿】
- デジタル大辞泉
- [233~297]中国、西晋の歴史家。安漢(四川省)の人。字あざなは承祚。蜀しょくに仕え、蜀の滅亡後は晋の張華に認められて著作郎となり、「三国志…
bías bìnding [tàpe]
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- バイアステープ.
ジアステレオ異性 (ジアステレオいせい) diastereo(iso)merism
- 改訂新版 世界大百科事典
- 立体異性体のうち,互いに鏡像関係にあるものをエナンチオ異性体といい,これ以外のものは互いにジアステレオ関係にあるといい,ジアステレオ異性体…
閩 びん
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ①中国古代の福建地方にいた越 (えつ) 族の一派②五代十国の一国 909〜945秦の滅亡後,漢の高祖(劉邦)により無諸を王とする閩越国(前202〜前135)…
陈胜吴广起义 Chén Shèng Wú Guǎng Qǐyì
- 中日辞典 第3版
- <歴史>陳勝呉広の乱.[参考]紀元前209年,陳勝と呉広が起こした中国最初の大規模な農民蜂起.秦末の反乱の口火を切り,秦の滅亡のきっかけをつくっ…
北漢 ほくかん
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 951〜979五代十国の一国947年沙陀 (さだ) 部出身の劉知遠 (りゆうちえん) が建国した後漢 (こうかん) が950年後周に滅ぼされると,弟の劉崇が太原で…
マレー[人]【マレー】
- 百科事典マイペディア
- 主としてマレー半島,インドネシア,フィリピンに住むマレー語を話す人々。古くからタイ,インド,ジャワ,中国と交流したことが知られるが,15世紀…
哥老会 かろうかい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国の秘密結社の一つ。宗教的な教門の白蓮(びゃくれん)教や、相互扶助的な性格をもつ会党の天地会などの影響を受けながら、四川(しせん)省に成立。…
メキシコこくりつじちだいがく〈ユーエヌエーエム〉のちゅうおうだいがくとしキャンパス【メキシコ国立自治大学〈UNAM〉の中央大学都市キャンパス】
- 世界遺産詳解
- 2007年に登録されたメキシコの世界遺産(文化遺産)で、首都メキシコ・シティ南部のコヨアカン地区に位置する。ラテンアメリカで最大規模を誇る総合…
い‐しん(ヰ‥)【遺臣】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 先代または前朝に仕えていた旧臣。また、主家の滅亡後、残っている旧臣。[初出の実例]「赤松氏遺臣、因擁二則重一起二播磨一」(出典:日…
黄巾起义 Huángjīn Qǐyì
- 中日辞典 第3版
- <歴史>黄巾(こうきん)の乱.[参考]後漢末期(184年),張角が指揮した農民蜂起.頭に黄色い頭巾を巻いたところからこう呼ばれる.漢の滅亡の主要な…
アステラス製薬
- 共同通信ニュース用語解説
- 山之内製薬と藤沢薬品工業が2005年4月に合併して発足した国内2位の製薬会社。医療用医薬品に特化し、患者数が多いにもかかわらず有効な治療法が確立…
すて‐かがり【捨篝】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 捨て置かれたまま燃えている篝火。[初出の実例]「短夜や波うち際の捨笧(すてかがり)」(出典:俳諧・蕪村句集(1784)夏)② 昔の戦陣で、…
フジ FUJI CO., LTD.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 四国最大のチェーンストア。アスティ系。1967年十和(現アスティ)の全額出資により設立。1978年株式額面変更のためフジ(1950山陽興業として設立)…
長門警固番 ながとけいごばん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 文永・弘安の役後,モンゴルの襲来にそなえるためにおかれた鎌倉幕府の役名。建治1 (1275) 年5月関門海峡を中心とした長門国の警備に,長門,周防,…
星芒形 せいぼうけい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →アステロイド
こ‐やおう(‥ヤワウ)【顧野王】
- 精選版 日本国語大辞典
- 中国、南朝陳の学者。字(あざな)は希馮。呉郡呉(蘇州)の人。梁の滅亡後、陳に仕えて、黄門侍郎、光祿卿に進む。著書に「玉篇」「輿地誌」など。(…
じょうほう‐キオスク〔ジヤウホウ‐〕【情報キオスク】
- デジタル大辞泉
- ⇒マルチメディアステーション
インディアスの記録者(インディアスのきろくしゃ) historiadores de Indias
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- スペインの新世界征服や植民地について記述した,16~17世紀の一群のスペイン人記録者たちをいう。アステカ,インカなどの征服に参加した者たちによ…
Asti
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩アスティ(ピエモンテ州の都市). ⸨略⸩AT ~ spumante|アスティ産の発泡性ワイン. astigiano astigiano [形], [名](男)
あねがわ‐の‐たたかい(あねがはたたかひ)【姉川の戦】
- 精選版 日本国語大辞典
- 元亀元年(一五七〇)織田信長、徳川家康の連合軍が、浅井長政、朝倉義景の連合軍と近江の姉川の川原で戦い、大勝した。浅井、朝倉両氏の滅亡の端緒…
しほんたいへいき【私本太平記】
- デジタル大辞泉
- 吉川英治による長編の歴史小説。昭和33年(1958)から昭和36年(1961)にかけて「毎日新聞」に連載。足利尊氏を主人公に、鎌倉幕府の滅亡から南北朝…
黒木 博 クロキ ヒロシ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書元・宮崎県知事 生年月日明治40年2月10日 出身地宮崎県西都市 学歴宇都宮高農農政経済科〔昭和2年〕卒 経歴宮崎県庁に入り、民生労働部長、総務…
バイアス‐テープ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] bias tape ) 洋裁で、縫いしろやそでぐりなどを縫い包むときに使う斜地の細長い布。バイアス。
香料貿易 こうりょうぼうえき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- いわゆる香辛料を中心とする東西の貿易をいう。スパイスの訳語としての香料は正確には香辛料であり,そのおもなものは胡椒,肉桂,丁香,肉豆く (に…
チャベス
- 百科事典マイペディア
- メキシコの作曲家,指揮者。ポンセらに就いて音楽を学ぶ。1921年,アステカ文明に材をとったバレエ音楽《新しい火》で地歩を築く。1922年から1928年…
フォンカラダ(Foncalada)
- デジタル大辞泉
- スペイン北西部、アストゥリアス州の都市オビエドの旧市街にある噴水。9世紀にアストゥリアス王アルフォンソ3世により建造。現存する中世の公共建築…
鴻臚館 こうろかん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 律令時代,外国の使節を接待した館。推古朝の難波館,持統朝の筑紫館に由来するといわれる。京都 (七条朱雀の東西) ,難波,大宰府 (福岡市中央区の…
南詔 なんしょう Nan-zhao; Nan-chao
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国南西部,雲南省の大理,昆明の両盆地に存在したチベット・ビルマ語系部族の王国。中国の唐代にあたり,唐と吐蕃との争いに乗じて勢力を強め,第4…
トップ‐ハット【Top Hat】[映画]
- デジタル大辞泉
- 米国の映画。1935年作。フレッド=アステアとジンジャー=ロジャース主演によるミュージカルコメディー。音楽はバーリン。ダンサーと美しいモデルの…
ガオ Gao
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- マリ中東部の町。ガオ県の県都。トンブクトゥ東南東約 310km,ニジェール川左岸に位置。古来サハラ砂漠縦断路の要衝として栄え,15~16世紀にはマリ…
ナホム書 ナホムしょ Book of Nahum
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 旧約聖書 12小預言書の一つ。「主は慰めた」の意。前 663 (テーベ陥落) ~612 (ニネベ陥落) 年の間に書かれたもので,「ニネベについての託宣,エル…
レオン León
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 美術スペイン北部,カスティリャ・レオン地方の同名県の県都。周辺の農産物の集散地で,近年,工業化が進行している。人口13万5794(2002)…
ラズ Laz
- 改訂新版 世界大百科事典
- トルコ東部のトラブゾンから国境を越えてザカフカス地方のグルジア共和国に至る黒海沿岸地帯に住むカフカス系少数民族。人口は全体で10万~15万人と…
大輪田泊 おおわだのとまり
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 現在の神戸港の古名古代から瀬戸内海航路の要地。12世紀,平清盛が日宋貿易の港としてその拡大修築にあたったが,平氏の滅亡により計画は未完成に終…
オビエド
- 百科事典マイペディア
- スペイン北西部,アストゥリアス自治州の州都。付近に石炭に加え鉄鉱山があり,鉄鋼・化学・繊維・醸造・セメント工業が行われる。8世紀に創建され…
ヒッタイト美術 ヒッタイトびじゅつ Hittite art
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ヒッタイト(→アナトリア)で展開された美術。原ヒッタイト期(前2500~前2000頃),古王国時代(前1800~前1450),新王国時代(前1450~前1200頃)…
沿条儿 yántiáor
- 中日辞典 第3版
- [名](縁取り用の)バイアステープ.
ellenismo
- 伊和中辞典 2版
- [名](男) 1 ヘレニズム, 古代ギリシアの文化. 2 (アレキサンダー大王の東征からプトレマイオス朝の滅亡までの約300年間の)ヘレニズム文明. 3 古代…
astérisque
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]アステリスク,星印(*).
とうかせん【桃花扇】[戯曲]
- デジタル大辞泉
- 中国、清代の戯曲。孔尚任こうしょうじん作。1699年成立。明朝の滅亡と南京の盛衰を背景に、文士の侯方域こうほういきと名妓めいぎの李香君りこうく…
アロ形 アロがた allo-form
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- たとえばスレオニンには4個のジアステレオマー (偏左右異性体) が存在するが,そのうち天然に存在しないジアステレオマーの系列をアロ形のスレオニン…
せいぼう‐けい(セイバウ‥)【星芒形】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =アステロイド
メロヴィング朝 メロヴィングちょう Merowinger
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 481〜751フランク王国最初の王朝その名はゲルマン人の一派サリ族の長メローヴィスに由来。5世紀後半,クローヴィスがガリア全域を支配するフランク…
ほうじょうくだいめいかのいさおし〔ホウデウクダイメイカのいさをし〕【北条九代名家功】
- デジタル大辞泉
- 歌舞伎狂言。時代物。3巻。河竹黙阿弥作。明治17年(1884)東京猿若座初演。北条家の滅亡を中心に脚色した活歴物。上の巻の「高時たかとき」だけが上…
メディア Media
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- イラン北部,カスピ海南西部の山地。前2千年紀にインド・ヨーロッパ系の遊牧民メディア人が占拠し,前8世紀末に王国を建てた。第3代キャクサレスは新…
Schräg=streifen
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男]〘服〙バイアステープ.
マルチメディア‐キオスク(multimedia kiosk)
- デジタル大辞泉
- ⇒マルチメディアステーション
マルチメディア‐たんまつ【マルチメディア端末】
- デジタル大辞泉
- ⇒マルチメディアステーション
キオスク‐たんまつ【キオスク端末】
- デジタル大辞泉
- ⇒マルチメディアステーション