H. ミュラー Hilgard Muller
- 20世紀西洋人名事典
- 1914 - 南アフリカの政治家。 南アフリカ外相。 南アフリカの政治家で、大学講師の出身。1951年プレトリア市会議員となり、’53年より2年間同市長に…
しま‐うま【縞馬・斑馬】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ウマ科の哺乳類で、アフリカに生息する縞のある種の総称。東アフリカの草原にすむサバンナシマウマ、北東アフリカのステップにすむグレー…
フガード Fugard, Athol
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1932.6.11. 南アフリカ連邦,ミドルバーグ南アフリカ共和国の劇作家,映画監督,俳優。フルネーム Athol Harold Lannigan Fugard。父はイギリス…
シャープビル事件 (シャープビルじけん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1960年3月南アフリカ連邦の人種差別政策に抗議したアフリカ人の蜂起とそれに対する大虐殺をさす。1959年3月非暴力抵抗を主とするアフリカ人民族会議…
A. アーマ Ayi Kwei Armah
- 20世紀西洋人名事典
- 1939 - ガーナの小説家。 タコラディ生まれ。 アフリカやアメリカの大学で教職につく。1968年、独立後のアフリカ人支配者の退廃を描いた処女作「美…
3C政策 さんシーせいさく
- 旺文社世界史事典 三訂版
- アフリカとインドを結ぶイギリスの帝国主義政策1881年にエジプトを事実上の保護国とし,1910年に南アフリカ連邦を組織したイギリスは,カイロ(Cairo…
ブレイテンバッハ ぶれいてんばっは Breyten Breytenbach (1939― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南アフリカ共和国の白人詩人、小説家、画家。アフリカーナー(オランダ系白人)出身の反アパルトヘイト運動家として有名。ケープ・タウン大学で1年半…
アジア経済
- デジタル大辞泉プラス
- 日本貿易振興機構アジア経済研究所が発行する経済専門誌。季刊。アジア、アフリカ、中東、東欧などの開発途上国に関する論文、現地報告などを掲載。
リンポポ[川] Limpopo River
- 改訂新版 世界大百科事典
- アフリカ南東部の国際河川。全長1770km(アフリカ7位),流域面積44万km2(アフリカ9位)。本流の上流部はクロコダイル川Crocodile Riverと呼ばれ,…
南アフリカ
- 小学館 和西辞典
- Sudáfrica;〔形容詞〕sudafricano[na];〔首都〕Pretoria
AU
- 英和 用語・用例辞典
- アフリカ連合 (African Unionの略。 アフリカ53か国・地域が加盟。本部施設は、エチオピアの首都アディスアベバにある)
SWAPO /swάːpou/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]南西アフリカ人民機構.[South-West Africa People's Organization]
マラウイ‐こ【マラウイ湖】
- 精選版 日本国語大辞典
- アフリカ大陸南東部、マラウイ・タンザニア・モザンビークの国境にある細長い湖。東アフリカ大地溝帯の南端部に位置する。ニアサ湖。
ミリアム マケバ Miriam Makeba
- 20世紀西洋人名事典
- 1932.3.4 - アフリカン・ロック歌手。 南アフリカ出身。 別名Miriam Zenzi Makeba。 ホサ族出身。音楽をキルマートン訓練学校で学ぶ。1954年アフリ…
あふりかぎく【アフリカギク】
- 改訂新版 世界大百科事典
シャープビル虐殺事件 シャープビルぎゃくさつじけん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1960年3月 21日に,南アフリカ共和国のヨハネスブルク郊外シャープビルでパス法に反対するアフリカ人群衆に向けて警官隊が発砲し,死者 69人,負傷者…
アフリカの女王
- デジタル大辞泉プラス
- ①英国の作家セシル・スコット・フォレスターの冒険小説(1935)。原題《The African Queen》。②①を原作とした1951年製作のイギリス映画。原題《The A…
アフリカーンス語 (アフリカーンスご) Afrikaans
- 改訂新版 世界大百科事典
- →オランダ語
S.T. プラーチェ Solomon Tshekisho Plaatje
- 20世紀西洋人名事典
- 1875 - 1932 南アフリカの民族運動指導者。 元・SANN書記長。 ツワナ族出身で、郵便局、裁判所勤務を経て、1904年ツワナ語の新聞の編集を手がける…
南アフリカ (みなみアフリカ) South Africa
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 自然 住民,社会 歴史 政治 経済基本情報正式名称=南アフリカ共和国Republic of South Africa 面積=122万1037km2 人口(2010)=4999…
サブサハラ‐アフリカ(Sub-Saharan Africa)
- デジタル大辞泉
- アフリカ大陸のうち、エジプト・リビア・チュニジア・アルジェリア・モロッコ・西サハラを除く国々の総称。サハラ砂漠以南で、約8.5億の人口のほとん…
多地域進化説
- 知恵蔵
- 新人の起源に関して対立する2つの仮説。多地域進化説は、原人が180万年ほど前にアフリカからユーラシアに拡散し、各地で進化して新人になったという…
ジャン・クリスティアン スマッツ Jan Christiaan Smuts
- 20世紀西洋人名事典
- 1870.5.24 - 1950.9.11 南アフリカの軍人,政治家,弁護士。 元・南アフリカ連邦首相,元・ケンブリッジ大学名誉総長。 ケープ・タウン生まれ。 ケン…
奴隷貿易 どれいぼうえき slave trade
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカ住民を奴隷としてアメリカに売込んだ近代ヨーロッパの貿易形態。 16世紀以来新大陸の植民地化が進むにつれて,アフリカ黒人を捕獲して植民地…
出アフリカ説
- 知恵蔵
- 新人の起源に関して対立する2つの仮説。多地域進化説は、原人が180万年ほど前にアフリカからユーラシアに拡散し、各地で進化して新人になったという…
パーシー モンゴメリー Percy Montgomery ラグビー
- 最新 世界スポーツ人名事典
- ラグビー選手生年月日:1974年3月15日国籍:南アフリカ出生地:ウォルヴィス・ベイ別名等:本名=Percival Colin Montgomery学歴:サウス・アフリカン…
プレトリア Pretoria
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南アフリカ共和国の首都,行政府所在地。南アフリカ北東部,ハウテン州中北部,ヨハネスブルク北北東約 50kmに位置。1855年に建設され,ボーア人の指…
africaniser /afrikanize/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動] …をアフリカ化する;(白人幹部に替えて)〔行政,企業など〕をアフリカ人の管理下に置く.
アフリカ史 あふりかし
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 一般的に1960年の「アフリカ独立の年」以前の植民地期におけるヨーロッパ人のアフリカ観は、イギリスの西アフリカ史家ホプキンズによると、アフリカ…
気球に乗って五週間
- デジタル大辞泉プラス
- フランスの作家ジュール・ヴェルヌの長編冒険小説(1863)。原題《〈仏〉Cinq semaines en balloon》。三人のイギリス人を主人公にしたアフリカ探検…
タンガニーカ‐こ【タンガニーカ湖】
- 精選版 日本国語大辞典
- アフリカ中部、コンゴ民主共和国(旧ザイール)とタンザニアの国境をなす淡水湖。ビクトリア湖に次ぐアフリカ大陸第二位の大湖で、アフリカ大地溝帯…
ほく‐あ【北阿】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「きたアフリカ」にあてた「北阿弗利加」の略 ) アフリカ大陸の北部をさしていう。
J.ド ラーム Jean de Rham
- 20世紀西洋人名事典
- スイスの外交官。 駐日大使。 1955年駐南アフリカ公使となり、’56年本省国際機構局長を経て’61年4月より駐日大使を務める。
エルンスト・G. ジャンセン Ernst George Jansen
- 20世紀西洋人名事典
- 1881 - ? 南アフリカの政治家。 南アフリカ総督。 1924〜29年下院議長となる。以後、’29年、’48〜50年民族問題相、’50年南アフリカ総督を務める。…
ソウェト蜂起【ソウェトほうき】
- 百科事典マイペディア
- 南アフリカ共和国のヨハネスバーグ近郊にあるソウェトSoweto居住区での,アフリカ人学生による抗議デモとそれに端を発する全国的暴動。1976年6月16…
A・za・ni・a /əzéiniə, -njə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]アザニア(◇アフリカの民族主義者が南アフリカ共和国を呼ぶ名称).Azánian[名][形]アザニアの,アザニア人(の).
ANC
- 英和 用語・用例辞典
- アフリカ民族会議 (African National Congressの略。1912年に設立された南アフリカの黒人正時組織)
イギリス領西アフリカ【イギリスりょうにしアフリカ】
- 百科事典マイペディア
- 英国植民地時代に大西洋に面したアフリカ大陸西部にあった植民地・保護領の総称。現在のガンビア,シエラレオネ,ガーナ,ナイジェリアが含まれる。…
カラハリトランスフロンティア‐こうえん〔‐コウヱン〕【カラハリトランスフロンティア公園】
- デジタル大辞泉
- 《Kgalagadi Transfrontier Park》アフリカ南部、南アフリカ共和国とボツワナの国境にある自然公園。カラハリ砂漠南部に位置する。南アフリカのカラ…
全アフリカ人民会議(AAPC)(ぜんアフリカじんみんかいぎ) All African Peoples' Conference
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1958年12月エンクルマの提唱で,ガーナの首都アクラで28地域の代表250名の参加を得て開催された会議。パン・アフリカニズムの思想に支えられ,英語圏…
ソマリランド(Somaliland)
- デジタル大辞泉
- アフリカ大陸の東端、インド洋に突出した半島の地域。サイの角の形をしていることから「アフリカの角」とよばれ、大部分をソマリアが占める。
eurafricain, aine /ørafrikε̃, εn/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] ヨーロッパとアフリカの,ユーラフリカの.
セルボーン(伯) セルボーン[はく] Selborne, William Waldegrave Palmer, 2nd Earl of
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1859.10.17. ロンドン[没]1942.2.26. ロンドンイギリスの政治家。オックスフォード大学卒業後,自由党 (一時,自由統一派) 下院議員。 1900~05…
ヒロハシ科
- デジタル大辞泉プラス
- 鳥綱スズメ目の科。ミドリヒロハシ属・アフリカヒロハシ属などを含む。アフリカ、ユーラシア南部に分布。幅が広く先端が鋭いくちばしをもつ。
ルーツ
- 百科事典マイペディア
- 米国のアフリカ系作家ヘイリーAlex Haley〔1921-1992〕の小説。1976年刊。あるアフリカ系米国人一家の歴史を描いたもの。祖先の地であるアフリカのガ…
デービッド ダッコ David Dacko
- 20世紀西洋人名事典
- 1930 - 中央アフリカの政治家。 元・中央アフリカ共和国大統領。 フランス領コンゴで教員養成所に入る。帰国後、教員になると共に組合活動に参加し…
A.T. ムゾレワ Afel Tendekayi Muzorewa
- 20世紀西洋人名事典
- 1925 - ジンバブエの司教・政治家。 元・ジンバブエ首相。 ウムタリ生まれ。 ローデシア各地で布教活動後、1968年司教となる。ジンバブエの黒人開…
エヤシ遺跡 エヤシいせき Eyasi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 東アフリカ,タンザニアのエヤシ湖南岸にある遺跡で,1934,39年に,L.コール・ラルセンによって人類の頭骨片 200片以上 (3個体ほど) が発見された。…
トランス・アフリカン・ハイウェー トランスアフリカンハイウェー Trans African Highway
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ケニア沿岸モンバサからナイジェリアのラゴスまでを結ぶハイウェー,もしくはその構想。完成すれば,東,中央,西アフリカの主要都市および内陸都市…
ペリンダバ‐じょうやく〔‐デウヤク〕【ペリンダバ条約】
- デジタル大辞泉
- 《「アフリカ非核兵器地帯条約」の通称》アフリカ大陸の非核化を定めた条約。2009年発効。アフリカ諸国54か国を対象とし、締約国による核爆発装置の…