「大気海洋部」の検索結果

10,000件以上


ミルン Edward Arthur Milne 生没年:1896-1950

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの理論天体物理学者。ハルに生まれ,ケンブリッジ大学に学ぶ。マンチェスター大学を経て1929年よりオックスフォード大学の教授となる。初め…

二十四の瞳〈第2部〉

デジタル大辞泉プラス
NHKのテレビドラマ「少年ドラマシリーズ」の作品のひとつ。放映は1976年1月。原作:壷井栄の小説『二十四の瞳』。脚本:田中澄江。出演:杉田景子、…

連合国最高司令官総司令部 れんごうこくさいこうしれいかんそうしれいぶ General Headquarters of the Supreme Commander for the Allied Powers

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称GHQ。第二次世界大戦後、日本を占領した連合国の中央管理機構。連合国は、アメリカの主導権のもとに、アメリカの太平洋陸軍司令官マッカーサーを…

たんさんどうか‐さよう(‥ドウクヮ‥)【炭酸同化作用】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 生物が炭酸ガスを吸収して有機物を合成すること。独立栄養を営む緑色植物が行なう光合成のほか、細菌類による化学合成、光還元などがある…

aérien, ne

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]❶ 空気[大気]の;空中の;(鉄道が)高架の.❷ 航空の;空軍の.❸ 軽やかな.━[男][古]アンテナ.

ていし【底止】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
底止する hit bottom大気汚染の増加は底止するところを知らないThere is no end to the increase in air pollution.

すいさん‐しけんじょう〔‐シケンヂヤウ〕【水産試験場】

デジタル大辞泉
水産生物・海洋・漁具・漁労・水産物製造加工などに関する研究調査を行う機関。各地方自治体に所属する。

コロンブスの呪縛を解け

デジタル大辞泉プラス
米国の作家クライヴ・カッスラーの海洋冒険小説(1999)。原題《Serpent》。「NUMAファイル」シリーズ。ポール・ケンプレコスとの共著。

きょく‐こうあつたい〔‐カウアツタイ〕【極高圧帯】

デジタル大辞泉
両極付近に存在する、大気大循環による下降気流がある高気圧の地帯。亜寒帯低圧帯との間で、極循環を形成する。

希釈指数【dilution index】

法則の辞典
空気汚染の数値的指数である.特定の排出源から放出される大気汚染物質の濃度を,排出速度で割った値を用いる.

そくふう‐ききゅう(‥キキウ)【測風気球】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大気上層の気流を観測するために揚げる気球。測風経緯儀で追跡し、上空の風向きや風速を求める。

波浪【はろう】

百科事典マイペディア
水面に起こる波の総称。海洋学では風浪,うねりと,それらの変形である磯波に大別して扱っている。

すいおん‐やくそう〔スイヲン‐〕【水温躍層】

デジタル大辞泉
海洋や湖において、ある深度を境に水温が急激に変化する層。温度躍層。変水層。サーモクライン。→躍層

きあつ‐けい【気圧計】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大気の圧力を測る装置。気象観測用のものは晴雨計ともいう。水銀気圧計、金属気圧計など。バロメーター。気圧表。

aérosol /aerɔsɔl/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ スプレー(=bombe);噴霧式薬剤.un aérosol insecticide|エアゾール式殺虫剤.➋ 〖物理〗 エーロゾル,煙霧質.l'aérosol atmosphérique|…

ちゅう‐きこう【中気候】

デジタル大辞泉
大気候と小気候の中間の規模の気候。水平方向の広がりが10~200キロの範囲で、大都市・盆地などの気候。

シーイング seeing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
天体観測の際の大気の動揺,その他の原因による観測条件の良否をいい,望遠鏡に写る星像のちらつきとして現れる。

露 (つゆ) dew

改訂新版 世界大百科事典
地面や地物の表面に大気の水蒸気が凝結して結露した水滴をいう。ただし草や木の葉にできた水滴は他の原因による場合があるため,気象観測の場合はの…

固有種

ダイビング用語集
特定の地域のみに生息する動植物の種。そこ固有の種というわけで、海洋生物に関してはきりがないほどに数多い。

トリチェリの実験 とりちぇりのじっけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアのトリチェリが1643年に同僚のビビアーニVincenzo Viviani(1622―1703)とともに行った実験で、真空と大気圧の存在を示したもの。一端を閉じ…

本部[町] (もとぶ)

改訂新版 世界大百科事典
沖縄県国頭(くにがみ)郡の町。人口1万3870(2010)。沖縄島(本島)北部の本部半島西部を占め,瀬底(せそこ)島,水納(みんな)島を含む。八重岳…

ていてん‐かんそく〔‐クワンソク〕【定点観測】

デジタル大辞泉
1 海洋上の定点で、観測船によって行った気象や海洋の国際的な連続観測。日本は四国沖の北緯29度、東径135度の南方定点(T点とよばれた)を担当した…

オホーツク海気団 おほーつくかいきだん

日本大百科全書(ニッポニカ)
梅雨期や秋雨期にオホーツク海や三陸沖に現れる低温多湿な気団。海洋性寒帯気団に属する。南にある小笠原(おがさわら)気団との間に前線をつくるので…

対流性降水 たいりゅうせいこうすい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大気が不安定な状態となり雲が発生してもたらされる,雨やひょうなどの降水。大気は,暖かい空気の上に冷たい空気が入ってきたり,地表の空気が暖め…

真空冶金 しんくうやきん vacuum metallurgy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
真空中において電気炉で溶解して冶金 (やきん) する方法。大気中の冶金に比べて,酸化による消耗やガス・非金属などの混入が少ないので,製品は品質…

電離圏嵐 でんりけんあらし ionospheric storm

日本大百科全書(ニッポニカ)
太陽フレア(太陽面爆発)によって放出されるX線、極紫外線(極紫外光)、高速陽子、高速プラズマ流などが地球周辺環境に与える大規模擾乱(じょうら…

pollution /pɔlysjɔ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ (環境)汚染,公害.pollution atmosphérique|大気汚染lutte contre la pollution|公害対策pollution sonore|騒音公害.➋ 〖医学〗 pollut…

シーワールドアドベンチャーパークオーランド【シーワールド-アドベンチャーパーク-オーランド】 Sea World Adventure Park Orlando

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのフロリダ州オーランドにある、世界最大規模のマリンパーク。シャチやイルカのショー、アクロバティックな水上スキーなどのアトラクション…

ビッグ‐サイエンス(big science)

デジタル大辞泉
宇宙開発・原子力開発・核融合実験・海洋開発など、巨額の資金と大量の人材を要する大規模な科学技術。巨大科学。

沿岸定置観測 えんがんていちかんそく coastal observation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
沿岸の決った地点における水温,比重,波浪などの毎日1回程度の観測。海洋上の定点観測は定点観測船で行う。

じょう‐はっさん【蒸発散】

デジタル大辞泉
土壌面からの水の蒸発と、植物からの水の発散。地上面からの大気中への水の移動をさす。

はいあつ‐タービン【背圧タービン】

デジタル大辞泉
蒸気を大気圧以上の圧力で排出するタービン。動力とともに作業用の低圧蒸気も得られる。

ひょうしょう‐かく(ヒョウシャウ‥)【氷晶核】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大気中で氷晶の核となる微細な粒子。黄砂や火山灰などの鉱物粒子が多い。

オー‐ティー‐シー【OTC】[offshore technology conference]

デジタル大辞泉
《offshore technology conference》沖合技術会議。海洋石油開発に関する国際会議。1969年以降毎年米国テキサス州ヒューストン市で開かれる。

白き女神を救え

デジタル大辞泉プラス
米国の作家クライヴ・カッスラーの海洋冒険小説(2000)。原題《Blue Gold》。「NUMAファイル」シリーズ。ポール・ケンプレコスとの共著。

ロマノフの幻を追え

デジタル大辞泉プラス
米国の作家クライヴ・カッスラーの海洋冒険小説(2002)。原題《Fire Ice》。「NUMAファイル」シリーズ。ポール・ケンプレコスとの共著。

うちゅう‐せん〔ウチウ‐〕【宇宙線】

デジタル大辞泉
太陽や宇宙空間の多様な天体から絶え間なく地球に注ぐ放射線の総称。大気圏に飛び込んでくる高エネルギーの放射線を一次宇宙線といい、約90パーセン…

エム‐イー【ME】[macroengineering]

デジタル大辞泉
《macroengineering》マクロエンジニアリング。宇宙や海洋開発のように、最高の技術と最大の組織で運営される巨大プロジェクト。

たいりく‐プレート【大陸プレート】

デジタル大辞泉
地球表面を覆うプレートのうち、その上部が大陸であるもの。ユーラシア・北アメリカ・アフリカの各プレート。→海洋プレート

マリヤット Frederic Marryat 生没年:1792-1848

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの海軍士官,小説家。海軍軍人として各地で多くの功績を上げ,1830年退役した。現役のころから多くの海洋小説を書き,その新奇な舞台と冒険…

斜長花崗岩

岩石学辞典
斜長石(ほとんどの岩石で曹長石かオリゴクレース),石英,角閃石または黒雲母から構成される花崗岩で,カリ長石をほとんど含まず,色指数は低く,…

ムルマンスク Murmansk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア北西端部,ムルマンスク州の州都。バレンツ海からコラ半島北西部に深く入込んだフィヨルドの湾奥にある港湾都市で,トゥロマ川とコラ川が合流…

硫黄酸化物 いおうさんかぶつ sulfur oxides

日本大百科全書(ニッポニカ)
硫黄の酸化物は酸化硫黄といい、各種の酸化物(たとえばS2O、SO、S2O3、SO2、SO3、S2O7、SnOmなど)があるが、硫黄酸化物というときは、やや異なる意…

フィッツロイ川(オーストラリア北西部、ウェスタン・オーストラリア州) ふぃっつろいがわ Fitzroy

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストラリア北西部、ウェスタン・オーストラリア州、キンバリーズ地方南西部の川。長さ560キロメートル、流域面積約12万平方キロメートル。西流し…

鹿児島県鹿児島高等学校第二部

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市にあった高等学校。1910年設立の鹿児島県立第二高等女学校が前身。1949年、鹿児島県鹿児島高等学校第四部と統合、鹿児島県立甲南高…

頸部や腋の下にグリグリが触れる けいぶやわきのしたにグリグリがふれる Lump in neck or under arm (お年寄りの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どのような状態か・対処のしかた 頸部のグリグリは、唾液腺(だえきせん)、リンパ節、甲状腺(こうじょうせん)、動脈のいずれかです。腋の下のグリグ…

股部白癬(いんきんたむし) こぶはくせん(いんきんたむし) Tinea cruris (皮膚の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 股部に生じる白癬菌(はくせんきん)感染症で、頻度は全白癬患者の5%程度です。 足(あし)白癬のある人に発症することが多いので、その…

上昇気流

四字熟語を知る辞典
上向きの大気の流れ。上昇する大気の流れ。雲や雨の原因となる。転じて、物事の調子が上向きであることのたとえ。 [使用例] 美濃近江の国境の連山は…

しかく‐るい【枝角類】

デジタル大辞泉
甲殻類に属する小形のプランクトン。湖沼や海洋の沿岸に多く、稚魚のえさとして重要。ミジンコ・タマミジンコなど。

サント・ドミンゴ宣言 さんとどみんごせんげん Santo Domingo Declaration

日本大百科全書(ニッポニカ)
1972年7月にカリブ海諸国の閣僚がドミニカ共和国のサント・ドミンゴに集まって開かれた「海洋法の諸問題に関するカリブ海諸国の特別会議」で採択され…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android