• コトバンク
  • > 「īȸ kbo369com ǸӴ ī Ʈ ξ Mī üӴ PM4」の検索結果

「īȸ kbo369com ǸӴ ī Ʈ ξ Mī üӴ PM4」の検索結果

10,000件以上


ijí-waru, いじわる, 意地悪

現代日葡辞典
A maldade;a ruindade;a perversidade.~ wa yamete kudasai|意地悪はやめてください∥Pára com as tuas maldades.Mā ~ ne|まあ意…

average overtime pay

英和 用語・用例辞典
平均残業手当て 平均超過勤務手当て 平均残業代average overtime payの用例Wage earners’ average overtime pay, a barometer of income conditions,…

巻雲 けんうん cirrus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
上層雲に属し,繊維状をした雲。略号 Ci。一般に白色でかぎ状,直線状,糸状で離ればなれになっており,地上の陰影はない。房状の厚みのある巻雲は,…

ローラン級数 ローランきゅうすう Laurent series

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
複素変数 f(z) が環状の領域 0<ρ≦|z-a|≦R<∞ で正則であったならば,関数 f(z) は局所標準助変数 t=z-a ( a=∞ のときは,t=z-1 ) を使って …

指事 しじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
六書の一つで,数や位置など,形を模写できない抽象的概念を表わすために考案された漢字。「一」,「二」,「上」 (← ) ,「下」 (← ) など。象形…

モーメント moment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
積率ともいう。ある資料の度数分布表が,階級値 x1,x2,…,xn ,度数 f1,f2,…,fn で,資料の総数は N=f1+f2+…+fn であったとする。このとき …

18画 (異体字) 16画

普及版 字通
[字音] キン・クン[字訓] のろ・むらがる[説文解字] [甲骨文] [字形] 形声声符は君(くん)。正字はに作り、(きん)の省声。〔説文〕十上に「(しやう)…

妹島いもがしま

日本歴史地名大系
和歌山県:和歌山市河北地区加太村友ヶ島妹島「万葉集」巻七に形見浦(かたみのうら)とともに詠まれ(→加太村)、「八雲御抄」にあげられる歌枕。な…

秋山 宗古 アキヤマ ソウコ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の茶道家 生年明治20(1887)年3月3日 没年昭和44(1969)年10月8日 本名秋山 ふみ 経歴明治31年裏千家に入門し、大正4年奥秘皆伝。今日…

猪子石村いのこしむら

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市名東区猪子石村[現]名東区猪高(いたか)町猪子石(いのこいし)・平和(へいわ)が丘(おか)・よもぎ台(だい)・八前(はちま…

アセト酢酸エチル アセトサクサンエチル ethyl acetoacetate

化学辞典 第2版
C6H10O3(130.14).CH3COCH2COOC2H5.酢酸エチルにナトリウムを作用させて蒸留するか,エタノールとジケテンから酸塩基触媒の存在下で合成される. …

虫食い

小学館 和西辞典
虫食いのcarcomido[da], apolillado[da], comido[da] por insectos虫食いの木|árbol m. carcomido虫食いのセーター|jersey m. apolillado虫…

岩脈 がんみゃく dike

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ダイクともいう。火成岩の産状の一形態。地殻の裂け目を満たした板状の貫入岩体で,周囲の岩石の構造を切って,多くの場合鉛直に近い産状を呈する。…

男性ホルモン

四訂版 病院で受ける検査がわかる本
基準値男性:2.5~10.5ng/mℓ女性:0.9ng/mℓ以下第二次性徴の不全、男性機能低下などをチェック 男性ホルモンのテストステロンは睾丸…

れいぞく【隷属】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
subordination隷属的な subordinate植民地は本国への隷属から脱しようとしたThe colonists strove to 「get free from the subordination [get out f…

仕方なしに しかたなしに

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
sem ter outro jeito;contra a vontade;com relutância

waíshátsú, ワイシャツ

現代日葡辞典
(<Ing. white shirt) A camisa com colarinho (em geral branca).

市民革命 しみんかくめい bourgeois revolution

旺文社世界史事典 三訂版
封建社会から近代社会への歴史的移行期に現れる政治的・社会的変革。ブルジョワ革命ともいう封建社会の下で発展した新興ブルジョワジーが,その発展…

DRTS

英和 用語・用例辞典
データ中継技術衛星 (Data Relay Test Satelliteの略)DRTSの用例The DRTS over a four-day period will switch from an elliptical orbit to a stati…

天恩寺てんおんじ

日本歴史地名大系
愛知県:額田郡額田町片寄村天恩寺[現]額田町片寄 山下片寄(かたよせ)集落の中央部の作手(つくで)道より北の奥まった山麓寄りにある。広沢山と…

七所社しちしよしや

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中村区岩塚村七所社[現]中村区岩塚町 上小路佐屋路の北、庄内川堤の東下に位置する。日本武尊を祀り、境内に八剣(はつけん)宮・…

天路歴程 てんろれきてい The Pil grim's Progress

旺文社世界史事典 三訂版
イギリスの宗教文学者バンヤンの寓意物語1678,84年刊の2部からなり,ミルトンの『失楽園』と並ぶ宗教文学の傑作。主人公の霊魂の苦悩と救済を自ら…

prontidão /prõtʃiˈdɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] prontidões][女]素早さ,機敏com prontidão|素早く.de prontidão準備万端で,警戒態勢で.em prontidão準備…

moyású, もやす, 燃やす

現代日葡辞典
(⇒moérú1)1 [燃す] Queimar;acender 「o lume/a vela」.Ochiba o ~|落ち葉を燃やす∥Queimar as folhas secas.[S/同]Mosú.…

jittó, じっと

現代日葡辞典
1 [動かないさま] Fixamente;sem se mover.Sono mama ~ shite|そのままじっとして[カメラを向けて]∥(Agora) não se mexa.2 [平静に] Tra…

…よれば

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
de acordo com;conforme報道によれば|de acordo com as notícias

かりあげる【刈り上げる】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔髪を〕cut [crop] a person's hair short from the back upwards❷〔穀物などを〕reap a field completely

ハードル

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
barreira;obstáculo100メートルハードル走|corrida de cem metros com barreirasハードルが高い|É muito difícil.

freedom to assemble

英和 用語・用例辞典
集会の自由freedom to assembleの用例In Thailand, the National Peace and Order Maintaining Council, which primarily comprises military leader…

kusúgúrú, くすぐる, 擽る

現代日葡辞典
1 [皮膚を刺激して,むずむずするような笑いたいような状態にする] Fazer cócegas;titilar.Kusugutte warawasu|くすぐって笑わす∥Fazer rir…

shoreline

英和 用語・用例辞典
(名)海岸線 湖岸線shorelineの用例Incidentally, an exclusive economic zone (EEZ) is defined as an area of up to 200 nautical miles, or about …

みだしなみ【身×嗜み】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔身なりなどを整えること〕彼は身だしなみが悪すぎるHe is too careless about his appearance.❷〔教養として身につける技芸〕コンピュータの基礎…

谷熊村やぐまむら

日本歴史地名大系
愛知県:渥美郡田原町谷熊村[現]田原町谷熊現田原町の東部にあって、東は杉山(すぎやま)村(現豊橋市)に接し北は田原湾に面する新田地帯、南は…

びくびく

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
彼はいつもびくびくして人の顔色ばかりうかがっている|Ele está sempre com medo e fica só olhando para a cara [a expressã…

hará1, はら, 腹・肚

現代日葡辞典
(⇒haráwátá)1 [人間・動物の腹部] A barriga (Sobretudo de animal);o ventre (De pessoas);o abdome [abdómen] (G…

ヌファリジン nupharidine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スイレン科植物のコウホネ Nuphar japonicumや N.luteumなどの根茎に存在するアルカロイド。化学式 C15H23NO2 。融点 221℃,比旋光度 (水) ,アル…

ガンマ関数 ガンマかんすう gamma function

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2種オイラー積分ともいう。 α>0 で定義された関数 をガンマ関数という。ガンマ関数は,次の性質をもつ。 この (2) の性質からガンマ関数は,階…

人名録

図書館情報学用語辞典 第5版
編集方針によって選択,収集した人物の名前を見出しとして音順などで排列し,職業もしくは所属機関,住所,電話番号などの情報を付け加えたレファレ…

health care allowance

英和 用語・用例辞典
健康管理手当てhealth care allowanceの用例The Atomic Bomb Survivors’ Assistance Law stipulates that the government should provide a health c…

kṓsókú4[koó], こうそく, 高速

現代日葡辞典
A muita [grande] velocidade.~ de sōkō suru|高速で走行する∥Correr com ~.⇒~ dōro.

水酸化金 すいさんかきん gold hydroxide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 水酸化金 (I)   AuOH 。金 (III) 塩水溶液に二酸化イオウを通じ,それに水酸化アルカリを加えると得られる。暗紫色の沈殿。酸化金 (I) のゲルと…

ミクロネシア連邦【ミクロネシアれんぽう】

百科事典マイペディア
◎正式名称−ミクロネシア連邦Federated States of Micronesia。◎面積−701km2。◎人口−10万3000人(2010)。◎首都−パリキールPalikir(6600人,2010)。…

両立 りょうりつ

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
compatibilidade;coexistência家庭と仕事を両立させる|compatibilizar o lar com o trabalho.

reń'yṓ, れんよう, 連用

現代日葡辞典
O uso contínuo.~ suru|連用する∥Continuar com [a usar] 「o mesmo remédio」.◇~ kei連用形【Gram.j.】 A forma de ligaç&…

順番 じゅんばん

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
ordem;vez私の順番だ|É a minha vez.順番を待つ|esperar a vez.順番にお入りください|Entrem de acordo com sua vez.

temperar /tẽpeˈrax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]❶ 味付けする,調味するEla temperou a salada com sal e pimenta.|彼女はサラダに塩と胡椒で味付けした.❷ (味を)濃くする,…

静止摩擦 せいしまさつ static friction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
静摩擦ともいう。面上に置いた物体に力を加えて面に沿って動かそうとするとき,それを妨げる抵抗を静止摩擦という。物体には,加えた力の面に沿う方…

藤井 千代賀(1代目) フジイ チヨガ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の箏曲家(山田流) 生年明治11(1878)年10月17日 没年昭和40(1965)年6月29日 出生地東京 本名藤井 喜舞 経歴筧遊賀、初代山木千賀に師…

或る ある

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
ある日|certo diaある朝|certa manhãそれはある意味では正しい|Em certo sentido, isso está correto.ある科学者によれば|de acor…

mukkúri (to), むっくり(と)

現代日葡辞典
1 [起き上がるようす] Pesadamente.~ okiagaru|むっくり起き上がる∥Levantar-se ~.2 [太っているようす] Como uma bola.~ koete iru|むっくり肥…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android