「数学」の検索結果

10,000件以上


れい‐てん【零点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 点数、得点がないこと。[初出の実例]「そんなことしたら零点ぢゃないか」(出典:若い人(1933‐37)〈石坂洋次郎〉下)② 寒暖計の零度。氷…

本多利明 ほんだとしあき

旺文社日本史事典 三訂版
1743〜1821江戸後期の経世思想家越後(新潟県)の人。江戸に出て天文学・数学・剣術を学び,24歳のとき江戸音羽に塾を開いた。一方蘭学を学び諸国を…

冨吉栄二 (とみよし-えいじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1899-1954 大正-昭和時代の農民運動家,政治家。明治32年7月6日生まれ。郷里鹿児島県の精華学校教員をへて大正13年農民運動にはいり,県下の農民運動…

準結晶

知恵蔵
原子が秩序だって並ぶ結晶ではなく、かと言って、無秩序なガラスでもない固体の姿。一定の周期はないが、数列的な規則性はある。平面的には正五角形…

同一法 (どういつほう)

改訂新版 世界大百科事典
数学用語。二等辺三角形ABC(AB=AC)において,底辺BCの垂直2等分線を引けば,それは頂点Aを通る。BCの垂直2等分線,AからBCへの垂線はそれぞれ唯一…

高木貞治 (たかぎ-ていじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1875-1960 明治-昭和時代の数学者。明治8年4月21日生まれ。31年ドイツに留学,ヒルベルトらにまなぶ。帰国後の37年東京帝大教授。大正9年「相対アー…

平松誠一 (ひらまつ-せいいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1841-1931 明治時代の測量家。天保(てんぽう)12年3月27日生まれ。大坂の福田理軒にまなび,郷里の備中(びっちゅう)(岡山県)で数学測量の私塾をひら…

リチャードソン‐の‐ゆめ【リチャードソンの夢】

デジタル大辞泉
1922年に英国の数学者・気象学者ルイス=フライ=リチャードソンが提示した、計算によって天気予報を行う実現可能性。大気の状態を物理法則に基づい…

結び目理論【むすびめりろん】

百科事典マイペディア
空間の中にある自分自身と交わっていない閉じたひもを結び目といい,共通点を持たないいくつかの結び目の集まりを絡み目というが,こうした結び目・…

ず‐けい(ヅ‥)【図形】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ある形を描くこと。また、その描いた形。図の形。[初出の実例]「春堂六扇屏、淡墨図形尚可レ弁」(出典:経国集(827)一一・奉和太上天…

どうい‐かく(ドウヰ‥)【同位角】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 幾何学における二角の間の関係の一つ。平面上で、二直線AB、A′B′が他の 一直線CDとそれぞれ点O、O′で交わっているとき、角COA…

伊地知 正輔 イジチ ショウスケ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の伯爵 生年明治9年5月23日(1876年) 没年大正12(1923)年3月20日 出生地東京 学歴〔年〕東京専門学校(現・早稲田大学)政治経済科卒 経…

デカルト(René Descartes)

デジタル大辞泉
[1596~1650]フランスの哲学者・数学者。近世哲学の父とされる。方法的懐疑によってすべてを疑うが、疑っている自己の存在を真理と認め、「我思う…

四則【しそく】

百科事典マイペディア
数に関する四つの基本演算,つまり加・減・乗・除法。四則演算は二つの有理数どうし,実数どうし,複素数どうしの間で,0による除法以外はすべて可…

古谷道生 (ふるや-どうせい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1815-1888 江戸後期-明治時代の和算家。文化12年4月3日生まれ。岩本常師,長谷川弘(ひろむ),久間修文(くま-ひさふみ)らに算学,天文,暦法,測量をまな…

朱載いく しゅさいいく Zhu Dai-yu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の音楽理論家。明の鄭恭王の子。楽律,数学,暦法に通じ,十二平均律の理論を打立てた。万暦年間 (1573~1619) に『楽律全書』 (42巻) を著わし…

劉徽 りゅうき Liu Hui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,三国魏の数学者。景元4 (263) 年に『九章算術注』を著わした。『晋書』の「律歴志」によると,劉徽は正九十六角形と正百九十二角形の周を計算…

ウリゾーンの定理 ウリゾーンのていり Urysohn's theorem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
距離空間では,その一部分で定義された実数値連続関数は全体に連続に延長できる。この定理が一般の位相空間で成立するような条件を求め,正規空間 no…

きすう‐ほう(‥ハフ)【記数法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 数を数字で表わす方法。古くは個々の数に一つずつ数字をあてていたが、今日では、いわゆる位取りの考えを用い、ごく限られた個数の数字で…

伊藤清 (いとう-きよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1915-2008 昭和時代の数学者。大正4年9月7日生まれ。昭和27年京大教授となり,51年同大数理解析研究所長。のち学習院大教授。確率過程を研究し,伊藤…

物質枠無差別の原理【principle of material frame】

法則の辞典
客観性の原理*ともいう.物質特性である構成式は,観測者の運動に依存しないという仮定.狭義には,構成関係は物質の剛体回転に無関係であると仮定…

八分儀 (はちぶんぎ) octant

改訂新版 世界大百科事典
海上で天体の高度を測定して船の位置を決めるための簡易天文測器である。六分儀と同じ光学原理に基づき使い方も同じであるが,目盛環は円周の1/8で視…

せっ・する【接する】

デジタル大辞泉
[動サ変][文]せっ・す[サ変]1 ひと続きにつながる。また、つないでひと続きにする。「川に―・する住宅地」「上下を―・する」2 さわる。触れ…

しん‐どう【振動】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 揺れ動くこと。「爆音でガラス戸が振動する」2 ある量が、一つの状態を中心に周期的に変動すること。振り子・ばねの運動や電気振動…

じんぶん‐かがく(‥クヮガク)【人文科学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 人間の歴史と文化に関する学問の総称。科学を二大別した場合の、自然科学に対する一方の分野をいう。政治、経済、社会、歴史、文芸、言語…

ダッシュ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] dash )[ 異表記 ] ダーシ① 語句と語句の間に入れる記号「―」。[初出の実例]「読者心得〈略〉此の小説には―(ダッシ)…(リーダ…

コンドルセ

精選版 日本国語大辞典
( Marie-Jean-Antoine Nicolas de Caritat, marquis de Condorcet マリー=ジャン=アントワーヌ=ニコラ=ド=カリター、マルキ=ド━ ) フランスの思想家…

ジョン・シーリー ブラウン John Seely Brown

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家,科学者 デトロイト・センター・フォー・エッジ共同代表国籍米国専門コンピューター, 情報通信学歴ブラウン大学(数学,物理学)学位博…

極限

小学館 和西辞典
límite m. extremo極限に達する|llegar al límite extremo極限まで努力する|esforzarse hasta el límite de sus posibilidad…

苦手

小学館 和西辞典
punto m. débil, flaco m.~が苦手である私は数学が苦手だ|Las matemáticas se me dan mal. | Soy nulo[la] para las matemát…

**en・ten・di・do, da, [en.ten.dí.đo, -.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 ⸨en... …に⸩ 精通している,詳しい,明るい.Es muy entendido en matemáticas.|彼は数学に強い.2 理解された,わかった.palabras m…

ヒル Hill, Archibald Vivian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1886.9.26. ブリストル[没]1977.6.3. ケンブリッジイギリスの生理学者。ドイツの O.マイアーホーフとともに,1922年に筋肉内における熱の発生に…

ライト Wright, Sewall

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1889.12.21. マサチューセッツ,メルローズ[没]1988.3.3. ウィスコンシン,マジソンアメリカの遺伝学者。集団遺伝学の創始者の一人。ハーバード…

勾配 こうばい slope; incline

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 傾斜面の傾きを示す度合い。普通には傾斜面が水平面となす角度αの値で示すか,その正接 tan α の値で示される。鉄道では,線路面の水平面に対す…

ロバート・G. エイトケン Robert Grant Aitken

20世紀西洋人名事典
1864.12.31 - 1951.10.29 米国の天文学者。 元・リック天文台長。 カリフォルニア州ジャクソン生まれ。 1891年パシフィック大学数学教授。’95年か…

ジュリアス・ウィルヘルム・リチャード デデキント Julius Wilhelm Richard Dedekind

20世紀西洋人名事典
1831.10.6 - 1916.2.12 ドイツの数学者。 元・ブラウンシュワイク工科大学教授。 ブラウンシュワイク(ドイツ)生まれ。 ゲッティンゲン大学で学び、…

フレッド ホイル Fred Hoyle

20世紀西洋人名事典
1915.6.24 - 英国の天文学者。 カーディフ大学教授。 イギリスの天文学者で、数学者、作家としても知られる。1958年より14年間母校のケンブリッジ…

dimensão /dʒimẽˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] dimensões][女]❶ 寸法;大きさ,広さ;規模,範囲as dimensões de um quarto|部屋の広さAinda se desconhece a dimen…

com・pos・ite /kəmpάzit | kɔ́mpəz-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〔限定〕1 各種の要素[部分]からなる,合成[混成,複合]の.a composite photograph合成写真,モンタージュ写真a composite carriage混合客…

con・ti・nu・i・ty /kὰntənjúːəti | kɔ̀ntinjúː-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U](…の/…間の)連続(状態),継続性≪in,of/between,with≫(◆好ましい継続の意味で用いる);[U][C](連続した)一続き,連続体,(一貫し…

re・flex・ive /rifléksiv/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〈事が〉自身に対する,再帰的な.1a 《文法》〈代名詞が〉再帰的な;〈動詞が〉再帰代名詞を目的語にとる.1b 《数学》〈集合(の二項関係な…

数列【すうれつ】

百科事典マイペディア
定まった規則に従い順序づけて並べられた数の系列。一つずつの数を数列の項といいn番目の項をa(/n)と書けば数列自身は{a(/n)}(n=1,2,…)また…

ぐん【群】

デジタル大辞泉
1 群がること。集団。「群をなす」2 抽象代数学で、集合Gの元a, b, cの間に一つの演算方法*が規定されていて、元がその演算方法に関して次の条件…

きょく【極】

デジタル大辞泉
1 物事のそれ以上先のないところ。きわまり。きわみ。極限。「疲労の極に達する」2 最高の位。天子の位。3 磁石の磁極。N極とS極。4 電極。5 地…

鵜殿団次郎 (うどの-だんじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1831-1869* 幕末の武士。天保(てんぽう)2年生まれ。越後(えちご)(新潟県)長岡藩士。東条英庵,手塚律蔵に洋学をまなぶ。数学,航海術などに通じ,文久…

中井 虎男 ナカイ トラオ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の中学校教師 生年明治11(1878)年1月8日 没年昭和44(1969)年10月12日 出生地香川県豊田郡大野原村下木屋(現・大野原町) 学歴〔年〕東…

シミュレーション【simulation】

DBM用語辞典
統計モデルのタイプ。コンピュータを使用し、異なる変数が相互に、どのように影響し合うかを仮定し、ある行動や一連の行動の結果を数学的に予想する…

せっ‐てん【接点・切点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 曲線や曲面の接線がその曲線や曲面と接する点。また、曲面の接平面がその曲面と接する点。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕② …

セール Jean-Pierre Serre 生没年:1926- 

改訂新版 世界大百科事典
フランスの数学者。研究対象は広く,トポロジー,代数幾何学,整数論にわたっているが,1950年前後はトポロジーの色彩が濃く,次いでしだいに代数幾…

ラジアン radian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
平面角の大きさを表す組立単位。記号は rad。数学では弧度ともいう(→弧度法)。1radは円の周上でその半径と等しい長さの弧を切り取る 2本の半径がつ…