悪者小説【わるものしょうせつ】
- 百科事典マイペディア
- ピカレスク小説,悪漢小説とも。悪者(スペイン語でピカロ)を主人公としてその生涯を自伝風に描写する小説。16世紀スペインの《ラサリーリョ・デ・…
アラジンと魔法のランプ あらじんとまほうのらんぷ ‘Alā' al-dīn w'alqindīl al-mashūr
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- エジプトで書かれたアラビア語の説話。18世紀初めフランスのA・ガランが初めて『千一夜物語』のなかで『アラッディンまたは不思議なランプ』Aladdin …
週刊ベースボール
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ベースボール・マガジン社が発行するスポーツ誌。最新の野球情報を紹介。毎週水曜日発売。
アンペラ【筕篖】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [ポルトガル語] ampero もとマレーあたりの語という )① カヤツリグサ科の多年草。南アジア、アフリカ、オーストラリアなど熱帯地方の湿…
セラン せらん Seraing
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ベルギー東部、リエージュ州中部の重工業都市。人口6万0407(2002)。州都リエージュの西郊、ムーズ川(マース川)右岸に位置する。1816年、オランダ…
ダランベールのパラドックス d'Alembert's paradox
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 静止している完全流体の中を,一定の速度で運動する物体には抵抗が働かないという定理。これは,1744年に J.ダランベールによって見出された定理であ…
ケニヤッタ Jomo Kenyatta
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1890頃~1978東アフリカ,ケニアの独立運動指導者,初代大統領(在任1964~78)。1947年ケニア・アフリカ人同盟(KAU)委員長となり,52年10月マウマウ戦…
ルプレヒト1世 ルプレヒトいっせい Ruprecht I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1352.5.5. ファルツ,アンベルク[没]1410.5.18. オッペンハイム神聖ローマ皇帝 (在位 1400~10) 。ウィッテルスバハ家の出身。 1398年ファルツ選…
田中育美 (たなか-いくみ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1944-1986 昭和時代後期の童話作家。昭和19年3月21日生まれ。48年に結婚。55年乳がんを手術,翌年再発。余命半年と宣告されて,日記がわりに3児のた…
アルカディア派 アルカディアは Accademia dell'Arcadia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 17世紀末のイタリアで,各地からローマに集ってきた詩人たちによって起された文学運動。クレシンベーニ,グラビーナらを中心に,バロック文学の饒舌…
モンタランベール Montalembert, Marc-René, Marquis de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1714.7.16. アングレーム[没]1800.3.29. パリフランスの軍人で,築城技術の先駆者,設計者。新しい野戦用の要塞体系を発展させたことで有名。 17…
こくさいブランドつき‐プリペイドカード【国際ブランド付きプリペイドカード】
- デジタル大辞泉
- ⇒ブランドプリペイドカード
レイヤード‐カット(layered cut)
- デジタル大辞泉
- 上の毛が短く、下にいくにつれ少しずつ長くカットしていくカット技法。俗にいう段カットのこと。
サトイモ科 サトイモか Araceae
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 単子葉植物の主要な科の一つで,100属 2000種ほどを含み,その多くは新旧両大陸の熱帯,亜熱帯に分布する。しかしミズバショウはこの科の植物として…
レ・ミゼラブル〔ミュージカル〕
- デジタル大辞泉プラス
- ①1980年初演のミュージカル。原題《Les misérables》。脚本・作曲:クロード・ミシェル・シェーンベルク、脚本:アラン・ブーブリル、作詞:ハーバー…
モンタランベール Charles Forbes,Comte de Montalembert 生没年:1810-70
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスの政治家,政治評論家。フランス移民の子としてロンドンに生まれ,早くからパリに出た。ラムネー,ラコルデールらと《未来》紙を創刊して教…
サン・アンド・ムーン
- デジタル大辞泉プラス
- ミュージカル『ミス・サイゴン』(1989年初演)の劇中歌。原題《Sun and Moon》。作詞:アラン・ブーブリル、リチャード・モルトビー・ジュニア、作…
ペレス Antonio Pérez 生没年:1540?-1611
- 改訂新版 世界大百科事典
- スペインの政治家。国王フェリペ2世の秘書であった父ゴンサーロ・ペレスの後を継いで,1567年に同国王の秘書となる。エボリ家などの大貴族の支援を受…
1月23日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]電子メールの日;八甲田山の日[忌日]羅山忌[誕生日]顕尊 | ジャンヌ・フランソワ・フレミオー シャンタル | 大高坂芝山 | 酒井忠相 | 性慶 | …
そりだりだーどかたらな【ソリダリダード・カタラナ】
- 改訂新版 世界大百科事典
10月9日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]世界郵便デー;万国郵便連合記念日[忌日]浪化忌[誕生日]ロベール・ド ソルボン | サリンベーネ・ダ・パルマ | 月華門院 | ディニス | ミゲー…
フランドル楽派 フランドルがくは Flemish school
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 15世紀中葉から 16世紀末にかけてフランドル地方を中心に栄えた楽派。主要な作曲家はヨーロッパ各地で幅広く活躍し,ルネサンス音楽を主導した。第1…
マルコーワ Alicia Markova 生没年:1910-2004
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの女流舞踊家。本名リリアン・アリシア・マークス。ロンドン生れ,同地でアスタフィエワ,チェケッティらに師事し,14歳でバレエ・リュッス…
ジャン‐バチスト‐ル‐ロン ダランベール
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1717年11月16日フランスの物理学者,数学者,哲学者1783年没
サンランベール‐ひろば【サンランベール広場】
- デジタル大辞泉
- 《Place Saint-Lambert》ベルギー東部の都市リエージュの中心部にある広場。現在は州庁舎・裁判所として使われる、ルネサンス様式のプランスエベック…
フェリカ【FeliCa】
- IT用語がわかる辞典
- ソニーが開発した非接触型ICカード技術。ICチップとアンテナを搭載したカードを読み取り機にかざすだけで、データのやりとりができる。データの送受…
オウスマン サンベーヌ Ousmane Sanbène
- 20世紀西洋人名事典
- 1923 - セネガルの作家,映画監督。 ジギンショル生まれ。 第二次大戦中はフランス軍の狙撃兵として従軍。1948年マルセイユに行き、港湾労働者組合…
ジョセフィン ベーカー Joséphine Baker
- 20世紀西洋人名事典
- 1906.4.12.(6.3.説あり) - 1975.4.12 フランスのシャンソン歌手,ダンサー。 セントルイス生まれ。 本名ジョセフィーヌ・バケル。 父はスペイン人、…
マーカス ミラー Marcus Miller
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ジャズ・ベース奏者,作曲家国籍米国生年月日1959年6月14日出生地ニューヨーク市ブルックリン学歴クィーンズ・カレッジ〔1979年〕卒受賞グ…
新書 しんしょ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 文庫本 (A6判) よりやや大きい小型本の通称。 1935年7月にイギリスで,それまでのハードカバー (堅表紙) に対してペンギン叢書という文学中心の安い…
だらんべーるへのてがみ【《ダランベールへの手紙》】
- 改訂新版 世界大百科事典
ジョー・ドン ベーカー Joe Don Baker
- 20世紀西洋人名事典
- 1936.2.12 - 俳優。 テキサス州グロースベック生まれ。 軍隊時代に隊内の演劇学校に入学。除隊後、演技をアクターズ・ステューディオで学ぶ。1963…
wíld càrd
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 1 《トランプ》ワイルドカード,万能札(◇joker など).2 《コンピュ》ワイルドカード(◇検索のときにすべての文字の代用として使える記号).3 ワ…
チーズ
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- fromage [男]このチーズは独特のにおいがする|Ce fromage a une odeur bien particulière.チーズに虫がわいている|Les vers fourmillent da…
ハイセンビュッテル Heissenbüttel, Helmut
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1921.6.21. ウィルヘルムスハーフェン[没]1996.9.21.ドイツの詩人,小説家,評論家。第2次世界大戦に従軍,片腕を失う。戦後ドレスデン,ライプ…
ダランベールの原理 だらんべーるのげんり
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの物理学者・数学者・哲学者ダランベールが導入した力学の原理の一つ。力の作用の下で加速度運動をしている物体の運動を、ある仮想的な力を…
プシェミシル ぷしぇみしる Przemyśl
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ポーランド南東部、ポドカルパティ県の都市。ビスワ川支流サン川の上流、カルパティア山脈を構成する東ベスキド山脈から派生する高原上に位置する。…
グリーンベーコン
- 栄養・生化学辞典
- ベーコン製造のための生の原料であるブタのわき腹肉.
モンタランベール Montalembert, Charles Forbes René de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1810.4.15. ロンドン[没]1870.3.13. パリフランスの政治家,ジャーナリスト。 F.ラムネとともに『アブニール』L'Avenir誌を編集。キリスト教自由…
核カスケード過程 かくカスケードかてい nuclear cascade process
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 高エネルギーの核子やπ中間子は原子核に入射し,核内の核子と次々に衝突して多数の高エネルギーの核子やπ中間子を放出する。これらの二次粒子が他の…
異国叢書 いこくそうしょ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 主として安土桃山時代,江戸時代の日本に関する諸外国人の著書を訳注して収めた叢書 13冊。 1929年発行。 (1) 異国往復書翰集・増訂異国日記抄,(2) …
リチャード カウパー Richard Cowper
- 20世紀西洋人名事典
- 1926 - 英国の作家。 本名ジョン・ミドルトン・マリー 〈Jr.〉。 コリン 筆名マリー。 「不死鳥」(1968年)、「ドミノ」(’71年)など、超常現象と結…
グイード カンテッリ Guido Cantelli
- 20世紀西洋人名事典
- 1920.4.27 - 1956.11.24 イタリアの指揮者。 ノヴァラ(イタリア)生まれ。 1940年から指揮活動、’43年生地のコッチャ劇場の指揮者となる。45年ミラ…
ヨード過敏症 ヨードかびんしょう hypersensitivity to iodine compound
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- まれではあるが,ヨウ素性造影剤にアレルギー反応を示す体質,症状。軽症では全身熱感,吐き気,嘔吐,じんま疹,顔面紅潮,動悸など,重症では呼吸…
ラプラス
- 百科事典マイペディア
- フランスの天文学者,数学者。貧農の子として生まれ,1767年パリに出てダランベールに才能を認められ,のちアカデミー・デ・シアンス会員,エコール…
ベルビエ Verviers
- 改訂新版 世界大百科事典
- ベルギー東部リエージュ州の,ベードルVesdre川に臨む都市で,同国の毛織物工業の中心地。人口5万4150(2007)。フランス革命期までドイツ帝国の領邦…
BitCash
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- プリペイドカードを利用した決済システム。購入したプリペイドカードのポイント数を使ってインターネット上の店舗で商品を購入できる。
波〔曲名〕
- デジタル大辞泉プラス
- ボサノヴァのスタンダード曲「ウェーブ」(アントニオ・カルロス・ジョビン作)の邦題。
百科全書 ひゃっかぜんしょ Encyclopédie
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 18世紀フランスの啓蒙思想家ディドロ・ダランベールらの編集した百科事典執筆者はこのほか,ルソー・ヴォルテール・モンテスキュー・ケネーらで,百…
サンベーン ウスマン Sembène Ousmane
- 20世紀西洋人名事典
- 1923 - セネガルの映画監督,小説家。 漁師の子として生まれ、戦後マルセーユで沖仲士として働きながら、「黒い沖仲士」(’56年)を発表、「セネガル…