「カテゴリ」の検索結果

9,293件


家庭用品品質表示法【かていようひんひんしつひょうじほう】

百科事典マイペディア
家庭用品の品質表示を適正化して消費者の利益を保護するための法律(1962年)。繊維製品品質表示法(1955年)を拡大したもので,対象商品は,繊維製…

浣腸 かんちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
医学的な目的で、管を肛門(こうもん)から通して、直腸および結腸に薬液などを注入する方法。世界各地で古くから行われていたといわれるが、日本の医…

サワフタギ Symplocos chinensis Druce var.leucocarpa Ohwi f.pilosa Ohwi

改訂新版 世界大百科事典
別名をニシゴリともいい,山地に生じ,とくに谷間や湿地に多いハイノキ科の落葉低木。枝はよく分かれて灰褐色。葉は互生して楕円形または倒卵形,縁…

ドイツ・オーストリア音楽 ドイツ・オーストリアおんがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中世のドイツではグレゴリオ聖歌をパラフレーズ (補足的な言い換え) したトロープスが多数作られ,またミンネジンガーやマイスタージンガーの世俗音…

ナフプリオン Návplion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ナフプリオ Návplioともいう。古代ギリシア語読みではナウプリオン Nauplion。ギリシア,ペロポニソス半島東部の都市。エーゲ海のアルゴリコス湾の湾…

おうごん‐の‐もん〔ワウゴン‐〕【黄金の門】

デジタル大辞泉
《Zoloti vorota/Золоті ворота》ウクライナの首都キーウの市街中心部にある門。11世紀前半、キエフ大公ヤロスラフ1世により城壁とともに建造。13世…

アスコリ Ascoli, Graziadio Isaia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1829.7.16. ゴリツィア[没]1907.1.21. ミラノイタリアの言語学者。方言研究の先駆者。ミラノ大学教授 (1860~1907) 。ケルト語やロマンス語派研…

アレクサンデル4世 アレクサンデルよんせい Alexander IV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1199. アナーニ[没]1261.5.25. ビテルボアナーニ出身の第181代教皇(在位 1254~61)。本名 Rinaldo di Segni。おじである教皇グレゴリウス9世に…

アンドレイ・ボゴリュプスキー Andrei Bogolyubskii

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1111頃[没]1174.7. ウラジーミル近郊ボゴリューボボロシアの東北ルーシ,ウラジーミル=スズダリ公 (在位 1157~74) 。ユーリー・ドルゴルーキー…

サンブルピテクス Samburupithecus

改訂新版 世界大百科事典
960万年前のケニアに棲息した大型化石類人猿。1982年にケニア,サンブル丘陵で石田英實とキプタラム・チェボイによって発見され,97年に正式に命名さ…

ルフィヌス Rufinus, Tyrannius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]345頃.アキレイア近郊コンコルディア[没]410/411. メッシナ近郊キリスト教の司教,翻訳者,著述家。ローマで学び,ヒエロニムスと親交を結び,20…

り‐やく【利益】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「やく」は「益」の呉音 )① 仏語。仏菩薩などが衆生など他に対して恵みを与えること。恵みを与える種々の行為。また、その恵み・幸せ。…

ベネディクツス10世 ベネディクツスじっせい Benedictus X

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1073以降. サンタニェーゼ教皇ニコラウス2世(在位 1059~61)の対立教皇(在位 1058~59)。本名 Giovanni Mincio。ローマ近郊のベレット…

ヤブロコ Yabloko

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシアの政党。 1993年 10月,経済学者のグリゴリー・ヤブリンスキー,科学者のユーリ・ボルジレフ,前駐米大使のウラジーミル・ルキンらによって設…

千々石清左衛門

朝日日本歴史人物事典
没年:没年不詳(没年不詳) 生年:元亀1(1570) 天正遣欧少年使節の正使のひとり。千々石直員の子で千々石ミゲル。天正8(1580)年キリスト教の洗礼を受…

匈奴【きょうど】

百科事典マイペディア
古代モンゴリアに活躍した遊牧騎馬民族。前3世紀末,秦の統一と前後して冒頓単于(ぼくとつぜんう)が諸部族を統一,東西を征服して大帝国を建設。さ…

キレーエフスキー(Pyotr Vasil'evich Kireevskiy) きれーえふすきー Пётр Васильевич Киреевский/Pyotr Vasil'evich Kireevskiy (1808―1856)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアのフォークロア(民間伝承)採集家、スラブ派(スラボフィル)の評論家。イワン・キレーエフスキーの弟。モスクワ大学で学んだのちドイツのミ…

サーバ Saba, Umberto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1883.3.9. トリエステ[没]1957.8.25. ゴリツィアイタリアの詩人。本名 Poli。母方がユダヤ系のため,ファシズム時代には難を逃れてパリ,ローマ…

テクトン Tecton; Architects and Technicians Organization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1930年に結成されたイギリスの建築設計グループ。ロシア出身の B.リュベトキンを中心に,A.チッティ,L.ドレーク,M.ダグデール,V.ハーディング,D.…

グリゴリイ ジノビエフ Grigori Evseevich Zinoviev

20世紀西洋人名事典
1883 - 1936 ソ連の革命家,政治家。 ペトログラード・ソビエト議長,コミンテルン議長。 本名グリゴリイ ラドムイスルスキー。 1901年ロシア社会民…

ベレサーエフ べれさーえふ Викентий Викентьевич Вересаев/Vikentiy Vikent'evich Veresaev (1867―1945)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの小説家。本名スミドービチСмидович/Smidovich。医者の家に生まれ、ペテルブルグ大学文学部卒業後、デルプト大学に進み、医者となる。ペテル…

オイストラフ David Fyodorovich Oistrakh 生没年:1908-74

改訂新版 世界大百科事典
ソ連邦のバイオリン奏者で,20世紀を代表する名演奏家の一人。オデッサ音楽院を卒業,モスクワ音楽院で教職につく。1935年ビエニアフスキ国際コンク…

ライムンドゥス[ペニャフォルト] Raymundus de Peñafort

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1185頃.バルセロナ,ペニャフォルト[没]1275.1.5. バルセロナスペインの教会法学者。ボローニャで教会法を学び,教え,帰郷して 1222年ドミニコ…

上野動物園

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区にある動物園。1882年3月オープン。日本でもっとも古い動物園。上野恩賜公園内にある。西園と東園にわかれ、両園を結ぶ国内初のモノレー…

アウエーゾフ Mukhtar Omarkhanovich Auezov 生没年:1897-1961

改訂新版 世界大百科事典
ソ連邦カザフ共和国の作家,文芸学者。遊牧民の出身。1917年の戯曲《エンリキ・ケベク》(1957改訂)が処女作。20-30年代には帝政ロシアの支配下にあ…

飯島 幡司 イイジマ マンジ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期のエコノミスト 元・朝日放送会長。 生年明治21(1888)年5月12日 没年昭和62(1987)年1月11日 出生地大阪市 別名筆名=曼史 学歴〔年〕東…

八木橋百貨店

デジタル大辞泉プラス
埼玉県熊谷市にある百貨店。1897年に八木橋呉服店として創業。

チューリング機械 ちゅーりんぐきかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの数学者チューリングが考えた、思考のうえでの計算機械である。これは、現在のコンピュータの理論的な原型であるともいえる。計算の理論を…

ピペロナール piperonal

改訂新版 世界大百科事典
3,4-メチレンジオキシベンズアルデヒド,ヘリオトロピンheliotropinともいう。天然にはバニラ,ニセアカシア,ヤマグルマ,カワミドリなどの植物に…

動脈管開存症 どうみゃくかんかいぞんしょう Patent ductus arteriosus (PDA) (循環器の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か・原因は何か 動脈管は下行大動脈と主肺動脈をつなぐ太い血管で、母親の胎内にいる時には開存していますが、生まれてすぐ(1~2日)に…

赤阪鐵工所

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社赤阪鐵工所」。英文社名「Akasaka Diesels Limited」。機械工業。明治43年(1910)創業。昭和9年(1934)設立。本社は東京都千代田区…

遠鉄百貨店

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社遠鉄百貨店」。英文社名「ENTETSU DEPARTMENT STORE CO., LTD.」。小売業。昭和62年(1987)設立。本社は浜松市中区砂山町。遠州鉄…

名鉄百貨店

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社名鉄百貨店」。英文社名「MEITETSU Department Store Co., Ltd.」。小売業。昭和27年(1952)「名鉄ビルディング株式会社」設立。同…

糠手姫皇女

朝日日本歴史人物事典
没年:天智3.6(664) 生年:生年不詳 7世紀半ばの皇女。父は敏達天皇,母は伊勢大鹿首小熊の娘で采女となった夫人【G7EDF名子/うなこ】。別名宝王,糠代…

さんかてきこうりょく【参加的効力】

改訂新版 世界大百科事典

せんかてんのうりょう【宣化天皇陵】

改訂新版 世界大百科事典

遊花亭鐘郎 (ゆうかてい-しゅろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代後期の狂歌師。天保(てんぽう)(1830-44)ごろの京都烏丸桜坊の骨董(こっとう)商。別号に蘿住。

栗柯亭木端 (りっかてい-ぼくたん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1710-1773 江戸時代中期の狂歌師。宝永7年生まれ。浄土真宗の僧。永田貞柳の高弟。師没後の大坂狂歌壇の実力者としておおくの門弟をかかえた。この…

仮定的主張 かていてきしゅちょう eventuelles Vorbringen; eventuelle Behauptung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
民事訴訟において,原告側が主張する一つの主張が裁判所によって否定されるのにそなえて,同一の目的を達するために,予備的にそれと両立しない内容…

名鉄百貨店 めいてつひゃっかてん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
百貨店。名古屋鉄道グループの流通部門の中核企業。1952年名鉄ビルディングを設立。1954年現社名に改称。系列会社として 1971年にはメルサを東京,銀…

酸化的リン酸化 サンカテキリンサンカ oxidative phosphorylation

化学辞典 第2版
生体が生命を維持するために必要なエネルギーを獲得する反応系で,ミトコンドリア内において電子伝達系(呼吸鎖)に共役して,無機リン酸とアデノシン5…

ふくじんしゅよう【副腎腫瘍】

家庭医学館
 副腎は、腎臓(じんぞう)の上に接した5gほどの平べったい組織で、左右に1個ずつあり、からだに必要ないろいろなホルモンをつくり、分泌(ぶんぴつ…

6号御料車

事典 日本の地域遺産
(愛知県犬山市内山1 博物館明治村)「鉄道記念物」指定の地域遺産。1910(明治43)年に新橋工場で製作された明治天皇の御召車。明治天皇の崩御後は大正…

さいかくなごりのとも【西鶴名残の友】

精選版 日本国語大辞典
浮世草子。五巻。井原西鶴の第五遺稿集。北条団水編。元祿一二年(一六九九)刊。成稿時は不明だが、元祿二~四年のころか。全二七章は、西鶴自身を…

しもごりょうじんじゃ【下御霊神社】

改訂新版 世界大百科事典

湖水名残松 こすい なごりのまつ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演安永6.10(大坂・小川座)

御領新田村ごりようしんでんむら

日本歴史地名大系
長野県:上水内郡信濃町御領新田村[現]信濃町大字平岡(ひらおか)現信濃町の中南部。東は落合新田(おちあいしんでん)村・中島新田(なかじまし…

ウゴリーノ・ダ・シエナ Ugolino da Siena

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1295? シエナ[没]1339頃イタリアの画家。 Ugolino di Nerioともいう。シエナで活躍。 G.バザーリによれば G.チマブーエの弟子,しかし作風には…

グレゴリー クリスティ Gregory Christie

現代外国人名録2016
職業・肩書イラストレーター,絵本作家国籍米国生年月日1971年出生地ニュージャージー州受賞コレッタ・スコット・キング賞(1997年度・2001年度)「ここ…

形式言語理論 (けいしきげんごりろん) formal language theory

改訂新版 世界大百科事典
人間の思考過程を記号で表してコンピューターで扱う機械翻訳のような試みに最も直接に関係する学問は,われわれが日常使用している言語,つまり自然…