「カテゴリ」の検索結果

9,293件


守護領国制 しゅごりょうごくせい

旺文社日本史事典 三訂版
南北朝内乱期〜室町時代における守護大名の国内支配の体制各地の守護は南北朝内乱の中で増大した権限を活用して,半済 (はんぜい) ・守護請・段銭賦…

錦織南遺跡にしごりみなみいせき

日本歴史地名大系
大阪府:富田林市錦部村錦織南遺跡[現]富田林市錦織石川西岸に広がる標高七二―七八メートルの段丘上に位置する縄文晩期―近世にわたる複合遺跡。昭…

ペロポネソス半島 (ペロポネソスはんとう) Pelopónnisos

改訂新版 世界大百科事典
ギリシア南部にあって,バルカン半島の最南端を形成する半島。古代ギリシア語の綴りではPeloponnēsos。東西,南北ともに約230km,面積約2万1500km2で…

大動脈狭窄症(先天性心疾患)

内科学 第10版
分類  先天性大動脈狭窄は狭窄部位により,弁狭窄(valvular AS:vAS),弁下狭窄(subvalvular AS:SAS),弁上狭窄(supravalvular AS:SVAS)に…

地下鉄サリン事件

知恵蔵
1995年3月20日に、新興宗教団体であるオウム真理教が起こした毒ガスによる大量殺傷事件。東京の帝都高速度交通営団(現・東京地下鉄株式会社、東京メ…

特二式内火艇 とくにしきないかてい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦中の日本海軍の代表的な上陸作戦用水陸両用戦車。潜水艦上に搭載されて運ばれ,浮上後,自力で海面を航行し,上陸後は無限軌道で走行し…

柳下亭種員 りゅうかていたねかず

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文化4(1807).江戸[没]安政5(1858).8.21. 江戸江戸時代後期の合巻 (ごうかん) 作者。板倉氏。通称,坂本屋金七。種々の職業を転々としたのち,柳…

若手文法学派 わかてぶんぽうがくは

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

硫化鉄鉱物 (りゅうかてつこうぶつ) iron sulfide mineral

改訂新版 世界大百科事典
天然に産する鉄の硫化物をいう。おもな硫化鉄鉱物として黄鉄鉱FeS2,白鉄鉱FeS2,トロイライトtroilite FeS(単硫鉄鉱),磁硫鉄鉱Fe1-xS(六方およ…

京極高琢 (きょうごく-たかてる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1811-1867 江戸時代後期の大名。文化8年8月7日生まれ。京極高賢(たかかた)の次男。天保(てんぽう)4年讃岐(さぬき)(香川県)多度津(たどつ)藩主京極…

梅花亭豊久 (ばいかてい-とよひさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒歌川豊久(うたがわ-とよひさ)(初代)

かていないぼうりょく【家庭内暴力 Family Violence, Domestic Violence】

家庭医学館
[どんな病気か]  子どもが家族に対して暴力を振るうことを総称して家庭内暴力といいますが、現象をとらえた概念で、特定の病気ではありません。 …

第一家庭電器 だいいちかていでんき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
家庭用電気製品の販売,修理会社。1947年登記上の設立。1958年家庭電化商品の販売業を開始。1964年株式額面変更のため瀬川石炭を第一家庭電器に改称…

家庭内暴力 かていないぼうりょく Family violence (外傷)

六訂版 家庭医学大全科
どのような事柄か 家庭内暴力とは、家庭内で起こる、家族に対する暴力的言動や行為の総称です。近年、社会問題となっているのは、幼少児に親が暴力…

ぱらめとりっくかてい【パラメトリック過程】

改訂新版 世界大百科事典

ぶんかていこくしゅぎ【文化帝国主義】

改訂新版 世界大百科事典

しょくぎょうかていか【職業・家庭科】

改訂新版 世界大百科事典

かかてんかそうぶんか【夏家店下層文化】

改訂新版 世界大百科事典

鶴岡天満宮つるおかてんまんぐう

日本歴史地名大系
山形県:鶴岡市鶴ヶ岡城下天神町・天神町裏町鶴岡天満宮[現]鶴岡市神明町県道鶴岡―羽黒線南側にある。祭神は菅原道真。旧県社。勧請の時期は不明。…

長岡天満宮ながおかてんまんぐう

日本歴史地名大系
京都府:長岡京市開田村長岡天満宮[現]長岡京市天神二丁目神域東側に南北に細長く八条(はちじよう)ヵ池があり、池のほぼ中央部を横切るかたちで…

教皇 (きょうこう) Pope Supreme Pontiff

改訂新版 世界大百科事典
目次  教皇職の発展  教皇職の光と影  近代の諸教皇〈ローマ教皇〉〈ローマ法王〉ともいい,単に〈法王〉と記すこともある。ローマ司教,イエ…

シナヨモギ Artemisia cina Berg.

改訂新版 世界大百科事典
キク科の草本状の亜低木で,駆虫薬用に栽培される。セメン・シナsemen cinaともいう。高さは70cmほど,茎の基部は木質化し,葉は互生,2回羽状に深裂…

テノール

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Tenor [英語] tenor )[ 異表記 ] テナー① 中世初期の多声音楽で楽曲構成の基礎をなす部分。ミサやモテットやオルガヌムでは…

プロコンスル ぷろこんする Proconsul

日本大百科全書(ニッポニカ)
化石類人猿の一族。1930年代以降、東アフリカのケニアやウガンダの第三紀中新世の地層から頭骨や多数の歯、顎骨(がくこつ)片、四肢骨が出土している…

シェーベン Scheeben, Matthias Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1835.3.1. ボン近郊メッケンハイム[没]1888.7.21. ケルン19世紀ドイツの代表的神学者の一人。ケルン教区神学校教義学教授。ローマのグレゴリアナ…

calendrier /kalɑ̃drije カランドリエ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 暦(れき),暦法.calendrier solaire|太陽暦calendrier lunaire|太陰暦calendrier grégorien|グレゴリオ暦calendrier républicain|(フラ…

暦学 れきがく

山川 日本史小辞典 改訂新版
暦の方式・作成のための学問。日本では7世紀頃までに百済(くだら)を通して中国の太陰太陽暦が伝えられ,日・月の天文常数や造暦の規則を記した元嘉暦…

恐竜【きょうりゅう】

百科事典マイペディア
中生代に陸上に栄えた爬虫(はちゅう)類の一群。英語のdinosaurは〈おそろしいトカゲ〉という意のギリシア語に由来する。分類学上は,骨盤の形がトカ…

厚頭竜類 こうとうりゅうるい pachycephalosaurians [学] Pachycephalosauria

日本大百科全書(ニッポニカ)
鳥盤目周飾頭(しゅうしょくとう)類(亜目)厚頭竜類(下目)の恐竜。堅頭竜類(けんとうりゅうるい)あるいは石頭恐竜類(いしあたまきょうりゅうるい)…

八条隆英 (はちじょう-たかてる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1702-1756 江戸時代中期の公卿(くぎょう)。元禄(げんろく)15年4月5日生まれ。櫛笥隆賀(くしげ-たかよし)の次男。八条家の祖。姉賀子が東山天皇の後…

瑶花亭朝丸 (ようかてい-あさまる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代後期の狂歌師。文化(1804-18)のころ大坂九之助町にすむ。三日坊雛丸の社中に属した。通称は河内屋喜一郎。

プルマス岩化過程

岩石学辞典
マグマの中にアルミナ(Al2O3>Na2O+K2O)が濃集することが主な原因で,珪線石や藍晶石が形成されるようになる過程[Goldschmidt : 1930].

外力的過程

岩石学辞典
成因的に遅い,後期の過程をいう.地表または地表に近い場所で行われる地質学的作用に対する一般的名称で,Juddは後に火山砕屑岩を含む火山岩や水成…

じゅんせいてきかてい【準静的過程】

改訂新版 世界大百科事典

りゅうかていたねかず【柳下亭種員】

改訂新版 世界大百科事典

メーシー百貨店[会社]【メーシーひゃっかてん】

百科事典マイペディア
米国,ニューヨークの代表的百貨店として知られた。1858年創業。現金低価格主義や積極的宣伝で発展。ニューヨーク本店以下,全米に155の百貨店,50の…

阪神百貨店 はんしんひゃっかてん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大阪のターミナル百貨店。1933年阪神電気鉄道の付帯事業として開業した食料品店阪神マートを前身とする。1951年に店舗名を阪神百貨店に改称。1957年…

長岡天満宮 ながおかてんまんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
京都府長岡京市開田に鎮座。俗に「長岡の御社(おやしろ)」「見返り天神」という。菅原道真(すがわらのみちざね)を祀(まつ)る。1498年(明応7)中小路…

柳下亭種員 りゅうかていたねかず (1807―1858)

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸末期の戯作(げさく)者。江戸の生まれ。本姓坂倉氏、通称坂本屋新七、また金七。酒屋、小間物屋、書肆(しょし)と転業し、講釈師乾坤坊良斎(けんこ…

じくかていぶんしゅう【《竺可楨文集》】

改訂新版 世界大百科事典

酸化水酸化鉄(Ⅲ) サンカスイサンカテツ iron(Ⅲ) hydroxide oxide

化学辞典 第2版
[同義異語]水酸化鉄の【Ⅲ】

大阪天満宮おおさかてんまんぐう

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市北区椋橋町大阪天満宮[現]北区天神橋二丁目祭神は菅原道真、旧府社。天満(てんま)の天神さんの通称で親しまれる。社伝によれば孝…

匈奴 (きょうど) Xiōng nú

改訂新版 世界大百科事典
前3世紀末より約5世紀間にわたってモンゴリアに繁栄した遊牧騎馬民族。周の記録に見える遊牧民族獫狁(けんいん)の子孫であろうといわれているが,…

タタール Tatar

改訂新版 世界大百科事典
目次  ロシア史におけるタタールモンゴル系の遊牧部族。その本拠地はモンゴル東部,セレンゲ,ケルレン川流域。その名は8世紀前半に建てられた突厥…

オシウ‐グレゴリウ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【オシウグレゴリウ修道院】

デジタル大辞泉
《Moni Osiou Grigoriou/Μονή Οσίου Γρηγορίου》ギリシャ北部、ハルキディキ半島にある東方正教会の聖地アトス山の修道院。半島南西岸に位置し、ア…

感染症の予防対策(感染症総論)

内科学 第10版
(1)一般的事項  感染症が成立するための3要素は,病原体(感染源),感染経路,宿主である.感染症の予防対策もこの3要素を考慮することになる.…

きょうじせい‐ちっかてつ〔キヤウジセイチツクワテツ〕【強磁性窒化鉄】

デジタル大辞泉
強磁性を示す窒化鉄からなる磁石材料。粉末として単離・精製することが困難だったが、平成23年(2011)、東北大学、戸田工業などによる研究グループ…

益子駅(真岡鐵道線)

事典・日本の観光資源
(栃木県芳賀郡益子町)「関東の駅百選」指定の観光名所。

カティーバ・トルキスタニ

デジタル大辞泉プラス
《Katibat Turkistani》2012年頃からシリアで活動しているウイグル系の武装組織「トルキスタン・イスラム党(TIP)」の別称。

見上げてごらん夜の星を

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。1960年初演の同名ミュージカルの劇中歌。男性歌手、坂本九の代表曲の一つ(1963年発売)として知られている。作詞:永六輔、…