「宮良当壮」の検索結果

10,000件以上


へいし‐やく【兵士役】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 令制で、力役奉仕の一つ。国内の正丁の三分の一を徴集して軍団を編制し軍事訓練を受けさせること。② 中世、荘園で荷物の運送などの労役…

東福寺城跡とうふくじじようあと

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿児島市鹿児島東福寺城跡[現]鹿児島市清水町・稲荷町・吉野町稲荷(いなり)川河口の北側の鹿児島湾沿い、標高一一三メートルを最高地…

曹洞宗【そうとうしゅう】

百科事典マイペディア
禅宗の一派。五家七宗の一つ。黙照禅を主張する。中国では慧能(えのう)が南宗禅を大成し,その法系に出た良价(りょうかい)〔807-869〕が洞山に住み,…

シーワンターシャン(十万大山)山脈 シーワンターシャンさんみゃく Shiwanda shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国南部,コワンシー (広西) チワン (壮) 族自治区南部にある北東から南西方向の山脈。長さは約 170km,幅は約 100km,標高約 1000m。熱帯,亜熱帯…

ひょう‐らく(ヘウ‥)【飄落】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 風に吹かれておちること。[初出の実例]「喚二管絃於其前一、憶二旧曲一而対二飄落一」(出典:本朝文粋(1060頃)一〇・梅近夜香多詩序〈…

堅固 けんご

日中辞典 第3版
1〔堅く動かない〕[物が]坚固jiāngù;[心が]坚定jiāndìng.~堅固な建物|坚固的建筑.~堅固な…

全国大衆党 ぜんこくたいしゅうとう

山川 日本史小辞典 改訂新版
昭和初期の中間派無産政党。日本大衆党・全国民衆党,および旧労働農民党系の地方組織である無産政党戦線統一全国協議会の合同により,1930年(昭和5)…

高良大社こうらたいしや

日本歴史地名大系
福岡県:久留米市旧御井郡地区府中町高良大社[現]久留米市御井町高良山の中腹、筑紫(ちくし)平野が一望できる地に鎮座。山麓に里宮高良下宮(こ…

後京極流【ごきょうごくりゅう】

百科事典マイペディア
→藤原良経(ふじわらのよしつね)

【良工】りようこう

普及版 字通
名工。字通「良」の項目を見る。

【良】りようゆ

普及版 字通
善悪。字通「良」の項目を見る。

村岡櫟斎 (むらおか-れきさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒村岡良弼(むらおか-りょうすけ)

汝霖妙佐 (じょりん-みょうさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒汝霖良佐(じょりん-りょうさ)

飯山八幡宮いいやまはちまんぐう

日本歴史地名大系
山口県:長門市深川村飯山八幡宮[現]長門市東深川 江良東深川の江良(えら)にある飯山に鎮座。祭神は応神天皇・仲哀天皇・大足姫命。旧県社。社伝…

義演 (ぎえん) 生没年:1558-1626(永禄1-寛永3)

改訂新版 世界大百科事典
安土桃山時代の僧。醍醐寺座主,三宝院門跡。東寺長者を兼ねる。関白左大臣二条晴良の子,母は伏見宮二品貞敦親王の女。幼にして将軍足利義昭の猶子…

福長町ふくながちよう

日本歴史地名大系
京都市:上京区小川学区福長町上京区室町通武者小路下ル町の中央を南北に室町(むろまち)通が通り、北は武者小路(むしやこうじ)通。元亀二年(一…

多聞院たもんいん

日本歴史地名大系
神奈川県:鎌倉市大船村多聞院[現]鎌倉市大船常楽(じようらく)寺の東南、字宮(みや)ノ前(まえ)にある。真言宗大覚寺派。天衛山福寿寺多聞院…

山本簡斎 (やまもと-かんさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒山本広足(やまもと-ひろたり)⇒山本良臣(やまもと-よしたみ)

根上町史ねあがりちようし

日本歴史地名大系
一冊 川良雄編 根上町公民館 昭和四九年刊

信田之丸城跡しだのまるじようあと

日本歴史地名大系
山口県:厚狭郡楠町万倉村信田之丸城跡[現]楠町大字奥万倉 城南奥万倉の城南(おくまぐらのじようなん)にある。大内氏の重臣杉氏の居城跡で、城の…

つらら【列】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「つら(列)つら(列)」の変化した語 ) 列をなしているさま。つらなり続くさま。[初出の実例]「わたつみの 沖辺を見れば…

うつら‐うつら

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「うつら(現━)」を重ねたもの。「に」や「と」を伴う場合もある ) まのあたりはっきりと。まざまざと。つくづくと。[初出の実例]「な…

【巧医】こう(かう)い

普及版 字通
良医。〔論衡、別通〕能く一を治むる、之れを巧と謂ひ、能く百を治むる、之れを良と謂ふ。~鵲(へんじやく)の衆方なるも、巧の一伎と孰(いづ)れぞ。…

しんようわかしゅう(シンエフワカシフ)【新葉和歌集】

精選版 日本国語大辞典
準勅撰集。宗良親王撰。弘和元年(一三八一)成立。元弘~弘和年間(一三三一‐八四)の南朝方の撰歌集。二〇巻。歌数一四二〇首。代表歌人は後村上天…

とうじょうじょう【東条城】

日本の城がわかる事典
愛知県幡豆(はず)郡吉良町にあった中世の平山城(ひらやまじろ)。茶臼山(標高291m)から続く尾根の先端部に築かれていた城である。1221年(承久3)に…

河原城跡こうらじようあと

日本歴史地名大系
長崎県:東彼杵郡川棚町河棚村河原城跡[現]川棚町上組郷 川良・七成寺川棚川右岸に面して築かれた中世の城跡。標高四二・五メートル。川良城とも。…

土居中村どいなかむら

日本歴史地名大系
愛媛県:北宇和郡三間町土居中村[現]三間町土居中三間盆地の南部に位置し、東は石原(いしはぎ)村、西は迫目(はざめ)村に接する。村内を三間川…

上江良ヶ里かみえらがり

日本歴史地名大系
佐賀県:小城郡牛津町上江良ヶ里[現]牛津町大字乙柳(おとやなぎ)字上江良現牛津町の北部平坦地にある。正保絵図には「江良ケ里村」とある。小城…

顱 25画

普及版 字通
[字音] ロ[字訓] どくろ[説文解字] [字形] 形声声符は盧(ろ)。〔説文〕九上に「顱(たくろ)、首の骨なり」とあり、前条に「は顱なり」とみえる。〔史…

大須賀郷・大須賀保おおすかごう・おおすかほ

日本歴史地名大系
千葉県:香取郡大栄町大須賀郷・大須賀保中世香取海に流入していた大須賀川上流域に展開した郷・保で、現大栄町の大部分に及ぶ。建久年間(一一九〇―…

地蔵院じぞういん

日本歴史地名大系
茨城県:岩井市小山村地蔵院[現]岩井市小山小山(おやま)城跡の南方に所在。医王山佐々木(ささき)寺と号し真言宗智山派。本尊阿弥陀如来。本堂…

天使突抜四丁目てんしつきぬけよんちようめ

日本歴史地名大系
京都市:下京区醒泉学区天使突抜四丁目下京区東中筋通魚棚上ル南北に通る東中筋(ひがしなかすじ)通を挟む両側町。町の北側西半は中堂寺(ちゆうど…

渡嘉敷島 とかしきじま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
沖縄県,那覇市の西方約 30kmの海上に位置する,慶良間諸島中最大の島。渡嘉敷村の主島で,全人口が渡嘉敷と阿波連(あはれん)の 2地区に住む。第2…

蒲原郷かんばらごう

日本歴史地名大系
静岡県:駿河国廬原郡蒲原郷「和名抄」東急本・名博本などにみえる郷名。高山寺本は「原郷」につくる。高山寺本に「加无八良」、東急本に「加无波良…

永井直諒 (ながい-なおまさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1850*-1919 幕末-明治時代の大名,華族。嘉永(かえい)2年11月24日生まれ。永井直次の3男。永井直壮(なおたけ)の弟。永井直矢(なおつら)の養子となり…

ながい‐かふう【永井荷風】

精選版 日本国語大辞典
小説家。東京出身。本名壮吉。初めゾラを模倣した自然主義的作品を書いて出発したが、アメリカ・フランスに赴き、帰朝後、耽美派の代表的作家として…

世良田政義 (せらだ-まさよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 室町時代の武将。世良田満義の子。新田氏の一族。南朝方の宗良(むねよし)親王の王子尹良(ただなが)親王を上野(こうずけ)(群馬県)寺尾城にむか…

しら‐・す【知す・領す】

精選版 日本国語大辞典
〘 連語 〙 ( 動詞「しる(知)」に上代の尊敬の助動詞「す」の付いたもの ) 「しる(知)」の尊敬語。① お治めになる。御支配になる。御統治になる…

太用寺たいようじ

日本歴史地名大系
山口県:阿武郡阿武町福田村太用寺[現]阿武町大字福田上 下東郷伊良尾(いらお)山の南西麓、下東郷(しもとうごう)の地にある。禅源山と号し、曹…

二宮庄にのみやのしよう

日本歴史地名大系
山口県:下関市長府二宮庄下関市の長府宮(ちようふみや)ノ内(うち)辺りを荘域とすると思われる忌宮(いみのみや)神社領。立荘の時期は不詳。長…

華蔵寺けぞうじ

日本歴史地名大系
愛知県:幡豆郡吉良町岡山村華蔵寺[現]吉良町岡山 山王山岡山(おかやま)の北に連なる山王(さんのう)山の高い石段を登ると本堂が建ち、吉良家の…

松枝庄まつえだのしよう

日本歴史地名大系
岐阜県:羽島郡笠松町松枝庄尾張国葉栗(はぐり)郡に成立した庄園。庄域は現愛知県葉栗郡木曾川(きそがわ)町の割田(わりでん)地区を含み、南は…

秋月八幡宮あきづきはちまんぐう

日本歴史地名大系
徳島県:阿波郡市場町八幡町秋月八幡宮[現]市場町八幡 町屋敷吉野川北岸、土成(どなり)町との境近くに鎮座する。中世の秋月庄のほぼ中央にあたる…

義観(3) (ぎかん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1823-1869 幕末の僧。文政6年10月3日生まれ。江戸上野の天台宗東叡山真如院住職,輪王寺宮執当。慶応4年能久(よしひさ)親王とともに新政府軍に徳川…

【宝訓】ほうくん

普及版 字通
良訓。字通「宝」の項目を見る。

【名医】めいい

普及版 字通
良医。字通「名」の項目を見る。

【好月】こうげつ

普及版 字通
良月。字通「好」の項目を見る。

【驍騰】ぎようとう

普及版 字通
良馬。字通「驍」の項目を見る。

【忠僕】ちゆうぼく

普及版 字通
良僕。字通「忠」の項目を見る。

【善将】ぜんしよう

普及版 字通
良将。字通「善」の項目を見る。

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android