「アジャンター石窟寺院」の検索結果

10,000件以上


あじゃせ【阿闍世】

精選版 日本国語大辞典
( [梵語] Ajātaśatru の音訳 ) 古代インドのマガダ国の王。父王ビンビサーラを殺し、母后を幽閉して王位につき、マガダ国をインド第一の強国にした。…

あじゃんぷろぼかとぅーる【アジャン・プロボカトゥール】

改訂新版 世界大百科事典

あじゃり【阿闍梨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [梵語] ācārya の音訳。弟子を教授し、その軌範となる師の意 ) 仏語。小乗の律ではこれに出家、受戒、教授、受経、依止(えじ)などの別…

阿闍梨 あじゃり

日本大百科全書(ニッポニカ)
サンスクリット語アーチャーリヤācāryaの音訳。軌範師(きはんし)と漢訳する。先生の意であるが、仏教では弟子を教え範となる師、高僧をいう。バラモ…

あじゃ・る【戯】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「あざる(戯)」の変化した語か ) 他をばかにする。また、ふざけたり冗談を言ったりする。[初出の実例]「彼が此をあじ…

デキャンタージュ(〈フランス〉décantage)

デジタル大辞泉
ワイン(多くは赤ワイン)を他のびんに移し替えること。デキャンティング。デカンタージュ。[補説]底にたまった澱おりを残し、ワインを空気に触れさ…

アジャスター(adjuster)

デジタル大辞泉
1 機械の調整装置。2 調停者。調整者。3 自動車事故が起きた際、保険会社から委託を受けて自動車の損傷状態を調査し、損害額の認定を行う専門家。…

とうきょう‐がいかくかんじょうどうろ〔トウキヤウグワイクワククワンジヤウダウロ〕【東京外郭環状道路】

デジタル大辞泉
都心から約15キロの地域を環状に結ぶ幹線道路。東京大田区から埼玉県を経由して千葉県市川市まで全長約85キロのうち、大泉ジャンクションと三郷南イ…

デサイ

百科事典マイペディア
インドの政治家。ボンベイ市の官吏だったが,1930年,ガンディーの対英非協力運動に参加するために地位を捨てる。1937年から1939年にはボンベイ州閣…

ヨーロッパ・地中海文明博物館 ヨーロッパ・ちちゅうかいぶんめいはくぶつかん Musée des civilisations de l'Europe et de la Méditerranée; MuCEM

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス南東部,マルセイユにある,地中海文明を専門とする博物館。2013年開館。総面積は約 4万4000m2で,マルセイユ旧港の端に建つサン・ジャン要…

ウェストミンスター寺院 ウェストミンスターじいん Westminster Abbey

旺文社世界史事典 三訂版
ロンドンのテムズ川河畔にあるゴシック様式の寺院11世紀にベネディクト派寺院として建立され,1256年以来16世紀までここで議会が開かれた。王室との…

サンマルコ‐じいん(‥ジヰン)【サンマルコ寺院】

精選版 日本国語大辞典
( サンマルコは[イタリア語] San Marco ) イタリア、ベネチアにあるキリスト教寺院。同市の守護聖人聖マルコの遺体を納める。九世紀創建のバシリカ様…

ジャガンナート‐じいん〔‐ジヰン〕【ジャガンナート寺院】

デジタル大辞泉
《Jagannath Temple》インド中東部、オリッサ州の都市プリにあるヒンズー教寺院。12世紀の建立。高さ65メートルの巨大な白い塔がある。オリッサ地方…

ティルベンガラナータ‐じいん〔‐ジヰン〕【ティルベンガラナータ寺院】

デジタル大辞泉
《Tiruvengalanatha Temple》⇒アチュタラーヤ寺院

ロロジョングラン‐じいん〔‐ジヰン〕【ロロジョングラン寺院】

デジタル大辞泉
《Candi Loro Jonggrang》インドネシア、ジャワ島中部のプランバナン遺跡にあるヒンズー教の石造寺院。同遺跡の寺院群の中で最大規模の高さ47メート…

ゴドーパリーン‐じいん〔‐ジヰン〕【ゴドーパリーン寺院】

デジタル大辞泉
《Gawdawpalin Temple》ミャンマー中部の都市遺跡バガンにある仏教寺院。パガン朝第7代王ナラパティシードゥーの命で建設がはじまり、1227年にその息…

カントノゴル‐じいん〔‐ジヰン〕【カントノゴル寺院】

デジタル大辞泉
《Kantanagar Temple》バングラデシュ北西部の都市ディナジプールの北東郊にあるヒンズー教寺院。18世紀、同地の領主であるプラナート王とその養子ラ…

ナグレーシュワラム‐じいん〔‐ジヰン〕【ナグレーシュワラム寺院】

デジタル大辞泉
《Nagleswaram Temple》スリランカ北部の都市ジャフナ近郊にあるヒンズー教寺院。市街北郊の町キーリマライに位置する。シバ神を祭る。創建は古く、1…

スリビラマカリアマン‐じいん〔‐ジヰン〕【スリビラマカリアマン寺院】

デジタル大辞泉
《Sri Veeramakaliamman Temple》シンガポール、市街中心部のリトルインディア地区にあるヒンズー教寺院。セラングーン通りに面する。戦いの女神カー…

パオン‐じいん〔‐ジヰン〕【パオン寺院】

デジタル大辞泉
《Candi Pawon》インドネシア、ジャワ島中部のボロブドゥール仏教遺跡の近くにある寺院。9世紀初期、シャイレーンドラ朝時代に建造。高さ12メートル…

タウンボッデー‐じいん〔‐ジヰン〕【タウンボッデー寺院】

デジタル大辞泉
《Thanboddhay Temple》ミャンマー中部の都市モンユワの郊外にある仏教寺院。1939年に建立。中央の本堂の内部には大小58万体もの仏像を安置。その周…

ホリールード‐じいん〔‐ジヰン〕【ホリールード寺院】

デジタル大辞泉
《Holyrood Abbey》⇒ホリールード修道院

ミクベイスラエル‐じいん〔‐ジヰン〕【ミクベイスラエル寺院】

デジタル大辞泉
《Congregation Mickve Israel》米国ジョージア州東部の都市サバナにあるシナゴーグ。18世紀前半にネオゴシック様式で建造された。同国で3番目に古い…

ノートルダム‐じいん〔‐ジヰン〕【ノートルダム寺院】

デジタル大辞泉
《Cathédrale Notre-Dame de Paris》⇒ノートルダム大聖堂

アルハンゲリスキー‐じいん〔‐ジヰン〕【アルハンゲリスキー寺院】

デジタル大辞泉
《Arkhangel'skii sobor/Архангельский собор》⇒アルハンゲリスキー大聖堂

回教寺院【かいきょうじいん】

百科事典マイペディア
→モスク

ジャガッナタじいん【ジャガッナタ寺院】

世界の観光地名がわかる事典
インドネシアのバリ島州都デンパサル中心部のププタン広場にあるヒンドゥー寺院。バリ・ヒンドゥー教の最高神サンヒャンウィディワサを祀る寺院で、…

タマンアユンじいん【タマンアユン寺院】

世界の観光地名がわかる事典
インドネシアのバリ島中西部ウブド郊外のメングウィ村にある寺院。ブサキ寺院に次ぐバリ島で2番目の規模の大寺院で、「バリで最も美しい寺院」という…

パオンじいん【パオン寺院】

世界の観光地名がわかる事典
インドネシアのジャワ島中部の都市ジョクジャカルタ郊外にある仏教寺院遺跡。ボロブドゥール寺院遺跡群の一つで、ボロブドゥールとムンドゥット寺院…

フルビエールじいん【フルビエール寺院】

世界の観光地名がわかる事典
フランス南東部、ローヌアルプ地方の中心都市リヨン(Lyon)旧市街中心部、フルビエールの丘の上に建つバシリカ式の大聖堂。リヨン市街のいたるとこ…

アーナンダじいん【アーナンダ寺院】

世界の観光地名がわかる事典
ミャンマー中央部のバガン(Bagan)にある仏教遺跡。バガンは、カンボジアのアンコールワット、インドネシアのボロブドゥールとともに世界三大仏教遺…

ウルンダヌブラタンじいん【ウルンダヌブラタン寺院】

世界の観光地名がわかる事典
インドネシアのバリ島ブドゥグルのチャンディクニン公園内にあるヒンドゥー教の寺院。タナロット寺院(Pura Tanah Lot)と並んで景観が美しい寺院と…

サントシャペルじいん【サントシャペル寺院】

世界の観光地名がわかる事典
フランスの首都パリ中心部のシテ島にある、ゴシック様式の教会堂。フランス王のルイ9世(1214~1270年)が、ビザンチン皇帝から購入したキリストの聖…

じいんえんぎ【寺院縁起】

改訂新版 世界大百科事典

ぶりはでぃーしゅわらじいん【ブリハディーシュワラ寺院】

改訂新版 世界大百科事典

寺院版

図書館情報学用語辞典 第5版
仏教寺院の出版物.日本で民間の出版事業が成立するのは江戸時代の17世紀半ば頃からであるが,それまでは寺院が出版事業の中心であった.特に平安末…

ジャン・バルジャン

デジタル大辞泉プラス
1933年製作のフランス映画。原題《Les Misérables Une Tempête Sous un Crame》。監督:レイモン・ベルナール、出演:アリ・ボールほか。

ジャンプ改

デジタル大辞泉プラス
株式会社集英社が発行していた青年向けの漫画雑誌。「週刊ヤングジャンプ」の増刊号として2011年6月に創刊。2014年10月発売の11月号にて休刊。

輪廻 (りんね)

改訂新版 世界大百科事典
〈輪回〉とも書き,〈輪廻転生〉ともいう。サンスクリットでサンサーラsaṃsāra,英語でtransmigration,metempsychosis。車輪が廻転してとどまること…

ノアズノーツ

デジタル大辞泉プラス
池沢春人による漫画作品。歴史に興味がない女子高生と変わり者の考古学者ノア教授が人類滅亡の謎を追う冒険ファンタジー。『週刊少年ジャンプ』2018…

レジャー‐センター

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] leisure center ) 余暇を楽しむための、スポーツ・娯楽・宿泊など各種の施設を集めた場所。[初出の実例]「やがてY岳山麓にそび…

ジャンヌー[山]【ジャンヌー】

百科事典マイペディア
シッキム・ヒマラヤ,カンチェンジュンガ山から西へ延びる山稜上の一峰。標高7710m。ネパール領内。19世紀末V.セラの山岳写真により〈恐怖の山〉とし…

фэ́нтези [э]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[э](不変)[男]〚文学〛ファンタジー(文学ジャンル)

ピエルネ Pierné, Henri-Constant-Gabriel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1863.8.16. メス[没]1937.7.17. フィニステール,プルジャンフランスの作曲家。 1870年パリに出てパリ国立音楽院で C.フランク,J.マスネらに師…

アジャール〔自治共和国〕 アジャール Adzharia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ジョージア(グルジア)南西部にある自治共和国。 1921年アジャール=ソビエト社会主義自治共和国として設立され,90年アジャール自治共和国に改称。…

漢・魏・晋・南北朝の美術 かん・ぎ・しん・なんぼくちょうのびじゅつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前漢の高祖の王朝樹立 (前 202) から新,後漢,三国 (魏,呉,蜀) の鼎立,さらに西晋,東晋を経て宋,斉,梁,陳などの南朝の王朝が江南でめまぐる…

精油 せいゆ

日中辞典 第3版
1〔植物などからの〕香精xiāngjīng,芳香油fāngxiāngyóu,精油jīngyóu.2〔石油からの〕精܋…

オジャンタ ウマラ Ollanta Humala

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,元軍人 ペルー大統領国籍ペルー生年月日1962年6月27日出生地リマ本名ウマラ・タッソ,オジャンタ〈Humala Tasso,Ollanta Moisés〉学…

shantung

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英〕〘織〙シャンタン, 山東絹.

ボンベイ

百科事典マイペディア
インド西部,アラビア海岸の旧ボンベイ島(現在は半島状)に位置する港湾都市。マハーラーシュトラ州の州都。1996年ムンバイMunbaiと改称(植民地化…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android