「数学」の検索結果

10,000件以上


ティンズリー オーデン Tinsley Oden

現代外国人名録2016
職業・肩書計算力学者 テキサス大学オースティン校コンピューター科学科教授・計算工学・科学研究所(ICES)所長国籍米国生年月日1936年12月25日出生地…

ジョルジェスク=ロエーゲン Georgescu-Roegen,Nicholas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1906.2.4. ルーマニア,コンスタンツァ[没]1994.10.30. テネシー,ナッシュビルルーマニアの経済学者。 1926年ブカレスト大学卒業。 1930年パリ…

セオドーア ブリンクマン Theodor Brinkmann

20世紀西洋人名事典
1877.7.24 - 1951.8.11 ドイツの農業経営学者。 元・ボン大学名誉教授。 ウェストファーレン生まれ。 農家に生まれ農業に従事。大卒後、1911年ボン…

ポテンシャル

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] potential )① 可能性としての力。潜在する力。[初出の実例]「開発により核兵器のポテンシャルをきりなく高めていくことで」(出…

ガリレイ

精選版 日本国語大辞典
( Galileo Galilei ガリレオ━ ) イタリア、ルネサンス末期の科学者。「落体の法則」「慣性の法則」など力学上の諸法則を発見。また自製の望遠鏡を用…

オスカー ザリスキ Oscar Zariski

20世紀西洋人名事典
1899.4.24 - ? 米国の数学者。 ハーバード大学教授。 コブリン(白ロシア)生まれ。 ローマ大学で学び、1927年米国へ渡り、’36年帰化する。ジョンズ…

ユージン カスペルスキー Yevgeny Kaspersky

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 カスペルスキー取締役会長・CEO国籍ロシア生年月日1965年経歴高校生時代から数学に強い関心を持つ。ロシア国防省付属の大学で暗号…

にが‐て【苦手】

デジタル大辞泉
[名・形動]1 扱いにくく、いやな相手。なかなか勝てなくて、いやな相手。また、そのようなさま。「あいつはどうも苦手だ」2 得意でないこと。ま…

ICSU

知恵蔵
1931年に設立された非政府、非営利の国際学術機関。国際数学連盟などの国際的な学会組織と全米科学アカデミー、ロンドン王立協会などの国家アカデミ…

津田塾大学 つだじゅくだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1900年(明治33)日本最初の女子アメリカ留学生であった津田梅子が開いた女子英学塾を起源とし、1904年津田塾専門学校を経て、1948年(昭和23…

右辺 うへん

日中辞典 第3版
1〔右側〕右边yòubian,右侧yòucè.2〈数学〉(等式或不等式)右边的数字(děngshì huò…

homé-chígíru, ほめちぎる, 褒[誉]めちぎる

現代日葡辞典
(<homéru+…) Tecer elogios;pôr pelas nuvens.Karera wa kanojo no sūgaku no sainō o kuchi o kiwamete home-chi…

jíka3, じか, 時価

現代日葡辞典
1 [その時々の,または現在売買すると考えた場合の値段] O preço corrente [a(c)tual/em vigor];a cotação do dia.Sono e wa …

complexe /kɔ̃plεks/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 複雑な,込み入った(=compliqué);複合の.problème complexe|込み入った問題.➋ 〖数学〗 nombre complexe 複素数.━[男]➊ 複合的なもの…

アンドレア シュライヒャー Andreas Schleicher

現代外国人名録2016
職業・肩書経済協力開発機構(OECD)事務総長特別顧問国籍ドイツ生年月日1964年出生地西ドイツ・ハンブルク(ドイツ)専門教育学歴デーキン大学(オースト…

解析学 かいせきがく analysis

日本大百科全書(ニッポニカ)
代数学、幾何学と並んで、数学を大きく分けたときの一つの分野。極限概念を基礎とする。級数論、微分積分法、複素関数論、フーリエ解析、関数解析、…

フィッシャー Ronald Alymer Fisher 生没年:1890-1962

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの統計学者,遺伝学者。ケンブリッジ大学卒業後,ロザムステッド農事試験場の技師となる。のちロンドン大学,ケンブリッジ大学の教授を歴任…

ロス Roth, Klaus Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1925.10.29. ブレスラウドイツ生まれのイギリスの数学者。1945年ケンブリッジ大学ピーターハウス・カレッジ卒業,ロンドン大学で 1948年理学修士…

赤松則良 あかまつのりよし (1841―1920)

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治・大正期の造船技術者、海軍中将。幕臣吉沢雄之進の次男で、通称は大三郎。のち実祖父の家を継ぎ赤松姓となった。坪井信道(つぼいしんどう)の塾…

幾何学 きかがく geometry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間が知覚できる空間内の物体や諸現象の観察を通してそこから得られた図形の性質を研究する必要性から起った学問。古典的な平面幾何学や立体幾何学…

ウィリアム トムソン William Thomson

20世紀西洋人名事典
1824.6.26 - 1907.12.27 英国の物理学者。 元・グラスゴー大学総長。 アイルランド生まれ。 別名ケルビン卿。 1846年グラスゴー大学物理学教授を経…

国際学術連合会議

知恵蔵
1931年に設立された非政府、非営利の国際学術機関。国際数学連盟などの国際的な学会組織と全米科学アカデミー、ロンドン王立協会などの国家アカデミ…

すうぶつれんけいうちゅうけんきゅう‐きこう〔スウブツレンケイウチウケンキウ‐〕【数物連携宇宙研究機構】

デジタル大辞泉
数学・物理学・天文学の融合により暗黒エネルギー・暗黒物質・超弦理論などの研究を推進する国際的研究拠点。「宇宙はどのように始まったのか」「宇…

ホゥール Hoel, Sigurd

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1890.12.14. ノールオダル[没]1960.10.14. オスロノルウェーの作家。初め数学教師を志して勉学していたが,1928年に偶然書いた短編がスカンジナ…

ボン大学 ボンだいがく Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universität Bonn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツのボンにある大学。正式名称はライニッシェ・フリードリヒ・ウィルヘルム大学ボン。 1786年ケルン大司教によって設立され,94年ナポレオン軍の…

ジョン・バートン・サンダースン ホールデン John Burdon Sanderson Haldane

20世紀西洋人名事典
1892.11.5 - 1964.12.1 インドの遺伝学者,生理学者。 元・ロンドン大学教授。 英国出身。 著名な生理学者、ジョン・スコット・ホールデーンの息子…

ジオ ポンティ Gio Ponti

20世紀西洋人名事典
1891.11.18 - 1979.9.15 イタリアの建築家。 ミラノ生まれ。 画家、デザイナーとして活動を始め、ゼツェッションの影響を受け、家具や室内装飾をデ…

M. マルグレス Max Margules

20世紀西洋人名事典
1856.4.23 - 1920.10.4 オーストリアの理論気象学者,物理学者。 ウィーン気象台員。 ブローディー生まれ。 ウィーンで数学と物理学を学ぶ。1877〜1…

J. ラドン Johann Radon

20世紀西洋人名事典
1887.12.16 - 1956.5.25 オーストリアの数学者。 元・ウィーン大学教授。 ヘーチェン生まれ。 1905年ウィーン大学に入学。’15年同大学教授となり、…

アルフレッド・J. エアー Alfred Jules Ayer

20世紀西洋人名事典
1910.10.29 - 1989.6.27 英国の哲学者。 オックスフォード大学教授。 ロンドン生まれ。 大学卒業後ウィーン大学に留学。母校オックスフォード大学…

セシル・ホバート ピーボディ Cecil Hobart Peabody

20世紀西洋人名事典
1855.8.9 - 1934.5.4 米国の工学者。 元・札幌農学校教師,元・マサチューセッツ工科大学教授。 バーリントン生まれ。 マサチューセッツ工科大学(MI…

E.I. フレドホルム Erik Ivar Fredholm

20世紀西洋人名事典
1866.4.7 - 1927.8.17.(9.17.説あり) スウェーデンの数学者,数理物理学者。 元・ストックホルム大学教授。 ストックホルム生まれ。 1906年ストック…

セッキ Secchi, (Pietro) Angelo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1818.6.29. レッジョエミリア[没]1878.2.26. ローマイタリアの天文学者。イエズス会に入り (1833) ,ロレトのイエズス会のコレギオで数学と物理…

コンビネーション

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] combination )① 事物の取り合わせ、組み合わせのこと。また、チームワークのこと。コンビ。〔舶来語便覧(1912)〕② 上下のつな…

リー

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( Marius Sophus Lie マリウス=ソフス━ ) ノルウェーの数学者。クリスチャニア(現オスロ)大学教授。連続群論の創始者として知られる。主著…

ramo /ˈxɐ̃mu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]❶ (植物の)枝ramo de oliveira|オリーブの枝Os ramos crescem.|枝が伸びる.❷ 花束(=ramo de flores)ramo de rosas|バラ…

indice /ε̃dis/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 兆候,兆し;手がかり,証拠.Sa bonne mine est l'indice d'une bonne santé. (=signe)|彼(女)の顔色がいいのは健康のしるしだLa polic…

extraire /εkstrεːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
68 (過去分詞 extrait,現在分詞 extrayant) [他動]➊ 〈extraire qc de qc〉…から…を抜き出す,取り出す;抽出する.Ce passage est extrait d'un …

in・jec・tion /indʒékʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C][U](薬品などの)注入,注射;浣腸(かんちょう).give [get, have] an injection of influenza vaccineインフルエンザワクチンの注射を打…

へんかん【変換】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔変えること〕(a) change;〔転換〕conversion変換する 〔変える〕change;〔転換する〕convert ((A into B)) ⇒かえる(変える)方針を変換するcha…

算術 さんじゅつ

日中辞典 第3版
算术suànshù.算術級数〈数学〉算术级数suànshù jíshù,等差级数děngch…

剰余 じょうよ

日中辞典 第3版
1〔残り〕剩余shèngyú.~剰余物資を放出する|清出剩余物资.2〈数学〉残数cánshù,剩余shèngyú…

こたえ【答え】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔返事〕 ((give)) an answer,((give; make)) a reply;〔反応〕 ((make)) a response問い合わせの答えはもらえたのかHave you received a reply t…

サーストン Thurston, William Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1946.10.30. ワシントンD.C.[没]2012.8.21. ニューヨーク,ロチェスターアメリカ合衆国の数学者。1972年カリフォルニア大学バークリー校で博士号…

せき‐ぶん【積分】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 与えられた関数について、微分してこの関数になるすべての関数。また、それを求めること。不定積分。2 ある関数で表される曲線とx座…

せつ【切】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 心の状態や程度のはなはだしいさま。せち。① ひたすらなさま。それを思うことがしきりで強いさま。そのことに一途にと…

最適化手法 (さいてきかしゅほう) optimization techniques

改訂新版 世界大百科事典
最適化という考え方は現代を象徴する一つの方向であり,例えば最適制御,最適設計,最適在庫,最適流通網などのように使われている。最適化手法はこ…

神谷定令

朝日日本歴史人物事典
没年:文化8(1811) 生年:生年不詳 江戸後期の和算家。江戸幕府の普請役。藤田貞資の高弟。独自の研究にはみるべきものがないが,会田安明との論争で…

サントリオ Santorio Santorio 生没年:1561-1636

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの医者。1582年パドバ大学卒業。87年から14年間ポーランド宮廷医を務め,1611年パドバ大学教授となり,24年退職後ベネチアで開業して研究を…

ケトレ Lambert Adolphe Jacques Quetelet 生没年:1796-1874

改訂新版 世界大百科事典
ベルギーの統計学者。最初,数学,天文学を学び,天文台長となったが,後には統計学の諸分野で活躍,近代統計の父と呼ばれている。彼は主著《人間に…