「上皇2」の検索結果

10,000件以上


藤原実綱(1) (ふじわらの-さねつな)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1128-1181* 平安時代後期の公卿(くぎょう)。大治(だいじ)3年生まれ。三条公教(きんのり)の長男。仁安(にんあん)2年(1167)参議。のち正三位,権(ごん…

こう(カウ)【幸】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① さいわい。しあわせ。幸福。[初出の実例]「遇不遇、幸不幸は人より甚しきか」(出典:随筆・胆大小心録(1808)一七)[その他の文献]〔論…

妙超 みょうちょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]弘安5(1282)[没]延元2=建武4(1337)南北朝時代の禅宗の僧。臨済宗大徳寺派の始祖。姓は紀氏。号は宗峰。 11歳で天台宗の円教寺に入り,のちに禅…

道義 (どうぎ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
833-905 平安時代前期-中期の僧。天長10年生まれ。道雄(どうおう),平仁(ひょうにん)に華厳(けごん)と真言をまなぶ。昌泰(しょうたい)元年東大寺別…

ほつ‐い【発意】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仏語。菩提心を起こすこと。発心(ほっしん)。[初出の実例]「歓二喜弟子発意之唯一一、聴二許弟子宿願之無一レ二」(出典:菅家文草(900…

いろは坂

デジタル大辞泉プラス
栃木県日光市にある観光道路。日光市街と中禅寺湖・奥日光を結ぶ。初期のいろは坂に、いろは48文字と同じ48個のカーブがあったことから命名。のちに…

にじ‐キャッシュ【二次キャッシュ】

デジタル大辞泉
《second level cache》コンピューターの処理速度の高速化を図るため、CPU内部に設けられたキャッシュメモリー。最も使用頻度の高いデータは高速で容…

ハビタット‐ツー(HABITAT Ⅱ)

デジタル大辞泉
⇒ハビタット1

庄内みどり通り(市道庄内中央緑道2号線ほか)

事典・日本の観光資源
(大阪府豊中市)「大阪のみち99選」指定の観光名所。

ゴルゴザウルス二世

デジタル大辞泉プラス
円谷プロダクションによる特撮ドラマシリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する宇宙怪獣。宇宙怪獣。初登場作品は『ウルトラマンタロウ』。身長50メー…

スイッチOTC【スイッチオーティーシー】

百科事典マイペディア
医療機関専用の薬を,一般の人でも買える大衆薬として転用したもの。薬局のカウンター越し(OTC=over the counter)に買えるように,転用switchされ…

ヘンリー[1世]【ヘンリー】

百科事典マイペディア
ノルマン朝イングランド王(在位1100年―1135年)。ウィリアム1世の子。兄ロベールを破ってノルマンディーを併合。巡回裁判制や財務府の整備などによ…

テヘラン会談【テヘランかいだん】

百科事典マイペディア
第2次大戦中の1943年11月28日〜12月1日,ローズベルト,チャーチル,スターリンの米英ソ首脳がテヘランで開いた会談。戦争を勝利に導くための3国…

熟カレー

デジタル大辞泉プラス
グリコが1995年に発売したカレールーの商品名。コクを重視した商品で、2006年には「2段熟カレー」にリニューアル。2015年には高級路線の「プレミアム…

岩戸山古墳 いわとやまこふん

山川 日本史小辞典 改訂新版
福岡県八女(やめ)市吉田の八女古墳群中にある古墳後期の前方後円墳。周濠・周堤を含む総長170m,墳長135m,後円部径約60m,高さ18m。前方部も同高で…

しょ‐いん(‥ヰン)【諸院】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① あちこちの寺院、孤児院など「院」と名のつく所。[初出の実例]「凡載二省符一所レ行、諸院諸家官丁者、各注二其散行之頭附一」(出典:延…

みょうしん‐じ〔メウシン‐〕【妙心寺】

デジタル大辞泉
京都市右京区にある臨済宗妙心寺派の大本山。山号は、正法山。花園上皇が延元2=建武4年(1337)離宮を禅寺とし、関山慧玄を招いて開山とした。応仁…

道我 (どうが)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1284-1343 鎌倉-南北朝時代の僧,歌人。弘安(こうあん)7年生まれ。栄海の弟。権(ごんの)僧正,東寺二の長者となる。和歌を二条為世にまなび,二条派の…

坊門忠信 ぼうもんただのぶ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文治3(1187).京都[没]?鎌倉時代初期の公卿。権大納言,正二位。内大臣信清の子。七条院藤原殖子の甥,妹2人は後鳥羽上皇と順徳天皇の後宮に入っ…

邦良親王 (くにながしんのう) 生没年:1300-26(正安2-嘉暦1)

改訂新版 世界大百科事典
鎌倉後期の皇太子。後二条天皇の第1皇子,母は参議藤原宗親の女典侍宗子。1302年6月親王宣下をうけ,惟善(これよし)を初名とした。18年(文保2)3…

千一夜物語 セカンドシーズン

デジタル大辞泉プラス
韓国のテレビドラマ。2008年10月放映開始(全16話)。出演は、キム・シウン、イ・シゴム、イ・ウンミほか。2007年放映のドラマ「千一夜物語」の続編。

ゼットン(二代目)

デジタル大辞泉プラス
円谷プロダクションによる特撮ドラマシリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する怪獣。宇宙恐竜。初登場作品は『帰ってきたウルトラマン』。身長60メー…

ホープ【HOPE】[H-Ⅱ Orbiting Plane]

デジタル大辞泉
《H-Ⅱ Orbiting Plane》宇宙開発事業団(現JAXAジャクサ)が研究・開発を進めていた宇宙往還輸送機。H-Ⅱロケットにとりつけ、平成16年(2004)に飛行…

だいにきゅう‐さつじん〔ダイニキフ‐〕【第二級殺人】

デジタル大辞泉
米国の州法やカナダの刑法に規定されている殺人罪の類型の一つ。殺意をもって故意に人を殺害したが、計画的ではない殺人。第一級殺人以外の故意によ…

にじ‐うちゅうせん〔‐ウチウセン〕【二次宇宙線】

デジタル大辞泉
一次宇宙線が地球大気に入射してつくる宇宙線。空気の原子核と衝突して生じたπパイ中間子が、さらに分裂して生じた電子やμミュー中間子など。

サンフランシスコ会議【サンフランシスコかいぎ】

百科事典マイペディア
1945年4〜6月サンフランシスコで開かれた連合国会議。50ヵ国代表が参加し,ダンバートン・オークス会議で提起された国際連合設立を決定,同憲章を…

土御門定通

朝日日本歴史人物事典
没年:宝治1.1.28(1247.3.6) 生年:文治4(1188) 鎌倉前・中期の公卿。正二位内大臣。権臣源通親と後鳥羽上皇の乳母藤原範子(範兼の娘)の子。長兄通宗…

ふじわら‐の‐のぶより〔ふぢはら‐〕【藤原信頼】

デジタル大辞泉
[1133~1160]平安後期の公卿。保元の乱ののち後白河上皇の信任を得て院別当となる。源義朝と結んで平治の乱を起こしたが、平清盛に敗れ、六条河原…

にせ‐え〔‐ヱ〕【似絵】

デジタル大辞泉
平安末期から鎌倉時代に流行した大和絵様式の肖像画。特に面貌めんぼうを写実的に描く。藤原隆信に始まり、その子信実によって大成された。代表作に…

いん【院】 の 上((うえ))

精選版 日本国語大辞典
上皇に対する敬称。院のみかど。おりいのみかど。[初出の実例]「院のうへおどろおどろしき御なやみにはあらで、例ならず時々なやませ給へば」(出典:…

じんぐう‐てんそう【神宮伝奏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中世、伊勢神宮の諸事を天皇・上皇に取り次いで裁可を仰いだ役。[初出の実例]「侍従、正月廿三日叙正二位、神宮伝奏」(出典:公卿補任‐文…

包近 (かねちか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の刀工。備前(岡山県)福岡一文字派。承久(じょうきゅう)(1219-22)のころ後鳥羽(ごとば)上皇の二十四人番鍛冶(ばんかじ)のひとりにえら…

にじ‐れいきゃくすい【二次冷却水】

デジタル大辞泉
加圧水型原子炉で、炉心を通る一次冷却水からの熱を受け取り、蒸気となってタービンを回す循環水。

ジョージ[1世]【ジョージ】

百科事典マイペディア
英国王(在位1714年―1727年)。ドイツのハノーファー選帝侯エルンスト・アウグストの子。イングランド王ジェームズ1世の曾孫であることからアン女王…

だいに‐りょうしか〔‐リヤウシクワ〕【第二量子化】

デジタル大辞泉
場を量子化すること。多粒子系の量子化を考えるとき、場を演算子に置き換えることにより、ある状態の粒子の生成・消滅を表すことができる。このよう…

マルチウィンドウ

百科事典マイペディア
パーソナルコンピューター画面上に複数のウィンドウ(窓)を表示できる環境のこと。Microsoft Windows,MacOS,OS/2など,GUI機能を持つオペレーティ…

ふき【&JISEE88;・】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ふきかえし(吹返)」の略されてできた語か ) 袷(あわせ)や綿入れなどの袖口や裾の部分の裏地を、表に折り返して縁のように縫いつけ…

崇徳天皇 (すとくてんのう) 生没年:1119-64(元永2-長寛2)

改訂新版 世界大百科事典
第75代に数えられる天皇。在位1123-41年。鳥羽天皇第1皇子,母は中宮璋子(待賢門院,藤原公実女,白河院養女),実は鳥羽の祖父白河院が璋子に生ま…

藤原範光

朝日日本歴史人物事典
没年:建保1.4.5(1213.4.27) 生年:久寿2(1155) 鎌倉前期の公卿。権中納言従二位。刑部卿範兼と伊勢守源俊重の娘との子。後鳥羽上皇の腹心の女房卿二…

北条仲時 (ほうじょう-なかとき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1306-1333 鎌倉時代の武将。徳治(とくじ)元年生まれ。北条基時(もととき)の子。元徳2年六波羅(ろくはら)探題北方となり,元弘(げんこう)の乱では後…

院号 いんごう

日中辞典 第3版
1〔上皇の〕院号yuànhào.2〔戒名の〕法名fǎmíng.3〔修道者の〕修道者xiūdàozhě达到一定…

後伏見天皇 ごふしみてんのう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1288.3.3~1336.4.6在位1298.7.22~1301.1.21伏見天皇の第1皇子。名は胤仁(たねひと)。母は藤原経氏の女経子。養母は永福門院。在位中は父伏見上皇が…

学校II

デジタル大辞泉プラス
1996年公開の日本映画。監督・脚本:山田洋次、脚本:朝間義隆、録音:鈴木功。出演:西田敏行、いしだあゆみ、永瀬正敏、吉岡秀隆、神戸浩、中村富…

海底二万マイル

デジタル大辞泉プラス
ジュール・ヴェルヌ『海底二万里』の別邦題。

ジャバ〔商品名〕

デジタル大辞泉プラス
ジョンソンが製造、販売する酸・アルカリ洗浄剤の商品名。液性は弱アルカリ性。風呂釜の洗浄用で粒状タイプ。1つ穴用、2つ穴用がある。

にじ‐エネルギー【二次エネルギー】

デジタル大辞泉
電気・都市ガスなど、一次エネルギーを変換・加工したもの。

にまい‐がさね【二枚重ね/二枚▽襲】

デジタル大辞泉
1 同じものを2枚重ねること。2 和服で、長着ながぎ2枚を重ねて着ること。

にこう‐えんざんし〔ニカウ‐〕【二項演算子】

デジタル大辞泉
数学やプログラミング言語で、二つのオペランド(値や変数)を扱う演算子。「1+2」、「5-3」における加算符号、減算符号など。

歴史 第二部

デジタル大辞泉プラス
1940年公開の日本映画。監督:内田吐夢、横田達之、原作:榊山潤による同名小説、脚色:永見隆二、撮影:碧川道夫。出演:小杉勇、中田弘二、伊沢一…

自由フランス運動【じゆうフランスうんどう】

百科事典マイペディア
第2次大戦中ドイツに降伏したフランスからロンドンに亡命し,臨時政府を組織して対独抵抗を呼びかけたド・ゴールの運動。国外で自由フランス軍を形…