「石」の検索結果

10,000件以上


玉那覇村たんなふあむら

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島南部南風原町玉那覇村タンナファ村とよぶ。絵図郷村帳に玉那覇村、琉球国高究帳には玉那波村と表記され、高究帳によると高頭一一九石…

牧村まきむら

日本歴史地名大系
福井県:武生市旧丹生郡地区牧村[現]武生市牧町丹生山地を流れる天王(てんのう)川左岸、小杉(こすぎ)村の南にある。中世は山干飯(やまかれい…

萩原村はぎわらむら

日本歴史地名大系
福井県:武生市旧丹生郡地区萩原村[現]武生市萩原町丹生山地を流れる天王(てんのう)川東岸段丘上にあり、対岸中野(なかの)村の枝村と伝えられ…

七ヶ巻村なながまきむら

日本歴史地名大系
長野県:下高井郡野沢温泉村七ヶ巻村[現]野沢温泉村大字七ヶ巻虫生(むしう)村と東大滝(ひがしおおたき)村のほぼ中ほどに位置する村で、村名の…

四ッ村よつじむら

日本歴史地名大系
新潟県:上越市旧高田市地区四ッ村[現]上越市四辻(よつじ)町新屋敷(しんやしき)村の北西にあり中江(なかえ)用水が流れる。文禄(一五九二―九…

上八枚新田かみはちまいしんでん

日本歴史地名大系
新潟県:白根市上八枚新田[現]白根市上八枚上八枚村内の枝郷。寛永二一年(一六四四)新発田藩の御領内新田高付同物成帳(新発田市立図書館蔵)に…

外浜村そとはまむら

日本歴史地名大系
岐阜県:海津郡海津町外浜村[現]海津町外浜長久保(ながくぼ)村の南、長良川右岸に立地。西は石亀(いしがめ)村。慶長郷帳に村名がみえ、高六三…

坪山村つぼやまむら

日本歴史地名大系
新潟県:新井市坪山村[現]新井市坪山山間にあり、坪山・上坪山の二集落からなり、東は大濁(おおにごり)村、南西は馬場(ばば)村に接する。正保…

片岡村かたおかむら

日本歴史地名大系
茨城県:新治郡八郷町片岡村[現]八郷町片岡東は烏瓜(からすり)村、西は浦須(うらす)村。弘安大田文に北郡として「片岡四段半」とある。戦国末…

磊 15画

普及版 字通
[字音] ライ[説文解字] [字形] 会意三石に従う。大石の重なりあう意。〔説文〕九下に「衆石の皃なり」(段注本)とあり、大石の相重なるさまをいう。…

くわず‐の‐いも(くはず‥)【不食芋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 食えない芋の意。弘法大師が遊行の途中、里人に芋を乞うと、その里人が石の芋で食えないものだとことわったため、法力により芋が本当の…

本多忠周 (ほんだ-ただちか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1641-1712 江戸時代前期の大名。寛永18年生まれ。陸奥(むつ)白河藩(福島県)藩主本多忠義(ただよし)の5男。延宝9年5000石の領地を三河(愛知県)にう…

内山田村うちやまだむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:姶良郡隼人町内山田村[現]隼人町内山田国分郷小田(おだ)村の東にあり、北西は日当山(ひなたやま)郷朝日(あさひ)村。北の国分郷内…

門前村もんぜむら

日本歴史地名大系
大分県:大分市旧大南町地区門前村[現]大分市中戸次(なかへつぎ) 門前、上戸次(かみへつぎ) 嶺(みね)佐柳(さなぎ)村の南に位置する。江戸…

藤堂高虎 とうどうたかとら (1556―1630)

日本大百科全書(ニッポニカ)
安土(あづち)桃山・江戸前期の大名。津(つ)(安濃津(あのつ))藩祖。父虎高は、近江(おうみ)国(滋賀県)の郷士三井氏の次男で、犬上(いぬかみ)郡藤…

七日市村なぬかいちむら

日本歴史地名大系
兵庫県:城崎郡香住町七日市村[現]香住町七日市香住村の西に位置し、北は香住湾に面する。村域は矢田(やだ)川の河口右岸に展開し、同川を挟んで…

紺屋町村こんやまちむら

日本歴史地名大系
滋賀県:野洲郡野洲町紺屋町村[現]野洲町上屋(かみや)永原(ながはら)村の東にあり、南は上永原村。西を朝鮮人街道が走る。集落は南部の字角田…

横山村よこやまむら

日本歴史地名大系
栃木県:宇都宮市横山村[現]宇都宮市横山町北は下田原(しもたわら)村・上田原村・立伏(りゆうぶく)村(現河内郡河内町)、東は岩本(いわもと…

浦村うらむら

日本歴史地名大系
新潟県:新発田市浦村[現]新発田市浦八幡(やわた)村の西南に位置し、東南からは丘陵が張出し村域は西北部に広がる。五十公野(いじみの)からの…

宮村みやむら

日本歴史地名大系
岐阜県:養老郡上石津町宮村[現]上石津町宮牧田(まきだ)川左岸にあり、北は禰宜(ねぎ)村、南西は羽賀原(はがはら)村。「新撰美濃志」には宮…

河和下村こうわしもむら

日本歴史地名大系
岐阜県:美濃市河和下村[現]美濃市下河和(しもこうわ)長良川左岸に位置し、須原(すわら)谷の山方の村。西の対岸は須原村。下河和とも記す。明…

東川村ひがしかわむら

日本歴史地名大系
秋田県:大曲市東川村[現]大曲市東川南は荻目(おぎのめ)村、東は橋本(はしもと)村(現仙北(せんぼく)郡仙北町)、西は戸蒔(とまき)村、北…

高祖 (後晋) こうそ

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ 石 敬瑭 (せきけいとう)

高祖〔後晋〕(こうそ)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒石敬瑭(せきけいとう)

篦状石器 へらじょうせっき

日本大百科全書(ニッポニカ)
→石篦

テーリング tailing

改訂新版 世界大百科事典
→廃石

フローライト fluorite

改訂新版 世界大百科事典
→蛍石

たかいし‐し【高石市】

デジタル大辞泉
⇒高石

チャロアイト(charoite)

デジタル大辞泉
⇒チャロ石

すいばんど‐せき【水×礬土石】

デジタル大辞泉
⇒ギブス石

ヌンムライト(nummulites)

デジタル大辞泉
⇒貨幣石

クリストバライト(cristobalite)

デジタル大辞泉
⇒クリストバル石

ソープストーン

岩石学辞典
→石鹸石

パーサイト

岩石学辞典
→ペルト石

下谷本村しもやもとむら

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市緑区下谷本村[現]緑区下谷本町・千草台(ちぐさだい)・市(いち)ヶ尾(お)町・上谷本(かみやもと)町・柿の木台(かきのきだ…

南岩延村みなみいわのぶむら

日本歴史地名大系
徳島県:徳島市旧名東郡地区南岩延村[現]徳島市国府町南岩延(こくふちようみなみいわのぶ)北岩延村の東、北東流する鮎喰(あくい)川左岸にあり…

南荒田野村みなみあらたのむら

日本歴史地名大系
徳島県:阿南市南荒田野村[現]阿南市新野町(あらたのちよう)廿枝(はたえだ)村の西に位置し、桑野(くわの)川の上流域に立地する。村内には里…

飯田村いいだむら

日本歴史地名大系
秋田県:雄勝郡稲川町飯田村[現]稲川町飯田皆瀬(みなせ)川の中流左岸、雌長子内(めちようしない)岳の東麓に位置し、東は大館(おおだて)村、…

森村もりむら

日本歴史地名大系
秋田県:湯沢市森村[現]湯沢市森横手盆地の南部に位置し、村内を湯沢町から沼館(ぬまだて)(現平鹿(ひらか)郡雄物川町)に通ずる街道が通る。…

相谷村あいだにむら

日本歴史地名大系
兵庫県:城崎郡香住町相谷村[現]香住町相谷峠を境として浜安木(はまやすぎ)村の東に位置し、北は日本海に面する。東は同じく峠を境に浜須井(は…

岩野町村いわのまちむら

日本歴史地名大系
秋田県:仙北郡仙南村岩野町村[現]仙南村南町(みなみまち)丸子(まるこ)川と厨(くりや)川の複合扇状地上にあり、東は逆高野(さかさこうや)…

中崎村なかざきむら

日本歴史地名大系
青森県:弘前市中崎村[現]弘前市中崎北は三世寺(さんぜじ)村、南は町田(まちだ)村、西は独狐(とつこ)村、東は岩木川に接する。天文年間(一…

木崎村きさきむら

日本歴史地名大系
千葉県:山武郡大網白里町木崎村[現]大網白里町木崎北飯塚(きたいいづか)村の東に位置し、土気(とけ)往還が通る。文禄三年(一五九四)の上総…

岡村おかむら

日本歴史地名大系
徳島県:阿南市岡村[現]阿南市上中町(かみなかちよう)中原(なかばら)村の西に位置し、南は岡川を境に西方(にしがた)村。村内を南北に土佐街…

南山方村みなみやまがたむら

日本歴史地名大系
岡山県:和気郡佐伯町南山方村[現]佐伯町南山方吉井川東岸、妙見(みようけん)山(五一九・二メートル)南面台地上にある。北は北山方村。慶長一…

宮園村みやそのむら

日本歴史地名大系
福岡県:久留米市旧山本郡地区宮園村[現]久留米市山本町豊田(やまもとまちとよだ)耳納(みのう)山地兜(かぶと)山の北東麓に位置する。北麓に…

橄欖岩 かんらんがん peridotite

日本大百科全書(ニッポニカ)
おもに橄欖石と斜方輝石、単斜輝石からなり、スピネル、角閃(かくせん)石、ざくろ石などを伴うことのある完晶質深成岩。ペリドタイトともいう。二酸…

須ヶ谷村すがやむら

日本歴史地名大系
埼玉県:上尾市須ヶ谷村[現]上尾市須ヶ谷一―三丁目・須ヶ谷・菅谷(すがや)一―六丁目・平塚(ひらつか)一―二丁目原市(はらいち)沼から北上する…

深江村ふかえむら

日本歴史地名大系
大分県:臼杵市深江村[現]臼杵市深江 深江・柿(かき)ノ浦(うら)・久保浦(くぼうら)臼杵湾に北面し、西・南・東は坪江(つぼえ)村に囲まれる…

小野田村おのだむら

日本歴史地名大系
大阪府:和泉市小野田村[現]和泉市小野田町仏並(ぶつなみ)村の東、下宮(しものみや)村・北田中(きただなか)村の南の父鬼(ちちおに)川右岸…

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android