「東京教育大学」の検索結果

10,000件以上


エドウイン・チャールズ マーカム Edwin Charles Markham

20世紀西洋人名事典
1852 - 1940 米国の教師,詩人。 カリフォルニア州出身。 早くから農夫として手伝い、州立教育大学を出て、カリフォルニア各地で教師を務める。一時…

クスタナイ Kustanay

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カザフスタン北部,クスタナイ州の州都。ウラル山脈南部東麓にあり,トボル川上流部にのぞむ。 1879年ボルガ川流域地方からの移民によって建設され,…

チェレポベツ ちぇれぽべつ Череповец/Cherepovets

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦北西部ボログダ州の工業都市。人口32万4500(1999)。リビンスク貯水池に港湾を有し、ロシア北西部の鉄鋼業中心地となっている。1955年鉄…

せっさ‐たくま【切磋琢磨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「切」は刻む、「磋」はとぐ、「琢」は打つ、「磨」はみがくの意 )① 骨・角・石・玉などを切りみがくこと。みがき上げて細工すること。…

内田 琴 ウチダ コト

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業声楽家 専門ソプラノ 肩書福岡学芸大学教授 出身地東京都 学歴東京音楽学校声楽部〔大正5年〕卒 経歴東京を中心にオペラ活動を続け、昭和26年か…

藤田 康雄 フジタ ヤスオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 演出家 肩書名古屋放送芸能家協議会常任理事 生年月日昭和7年 出生地愛知県 名古屋市 学歴愛知学芸大学(愛知教育大学)〔昭和28年〕卒 経歴…

コクチェタフ Kokchetav

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カザフスタン北部の都市。コクチェタフ丘陵の北麓,イシムステップの南縁にある。1824年軍事拠点としてつくられ,のちに地域の行政中心地となった。1…

ミハイル ネナーシェフ Mikhail Fedorovich Nenashev

20世紀西洋人名事典
1929 - ソ連の政治家,ジャーナリスト。 元・ソ連情報出版相。 1952年共産党に入党。’56〜63年までマグニトゴルスク教育大学で研究、教育活動に従事…

赤間 あかま

日本大百科全書(ニッポニカ)
福岡県北部、宗像市(むなかたし)東部の一地区。旧赤間町。1954年(昭和29)近隣の町村と合併し、宗像町(1981年市制施行)となる。古来、鹿児島街道…

付属学校 (ふぞくがっこう)

改訂新版 世界大百科事典
通常,教員養成を主とする教育大学教育学部(第2次大戦前の師範学校)に付設され,教育の実験的研究を行うとともに学生の教育実習の場を提供する学校…

奈良学園大学[私立] ならがくえんだいがく Naragakuen University

大学事典
1984年(昭和59)に奈良産業大学として開学。2014年(平成26)に奈良学園大学と名称変更して現在に至る。建学の精神は「高度な専門学術知識に裏付け…

北[区]【きた】

百科事典マイペディア
北海道札幌市北部の区。1972年区制。開拓は1860年,移住農民により始まるが,旧琴似地区の新琴似・新川・屯田(とんでん)は1887年に九州の屯田兵によ…

イシム Ishim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア中部,西シベリア,チュメン州の都市。州都チュメンの東南東約 250km,西シベリア低地南部にあり,エカテリンブルグ-オムスク間のシベリア横…

サランスク Saransk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア西部,モルドビア共和国の首都。ニジニーノブゴロドの南南東約 250kmにあり,ボルガ川水系インサル川に臨む。1641年サランスク防衛線上の要塞…

ミチューリンスク みちゅーりんすく Мичуринск/Michurinsk

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦、タムボフ州の都市。人口12万1800(1999)。レスノイ・ボロネジ川畔に位置し、鉄道の分岐点。1932年までコズロフКозлов/Kozlovとよばれ…

なるモンくん

事典 日本の大学ブランド商品
[キャラクター(大学)]鳴門教育大学(徳島県鳴門市)の大学ブランド。大学のキャラクター。ロックバンド・チャットモンチーのメンバーで卒業生の福…

東北大学【とうほくだいがく】

百科事典マイペディア
仙台市にある国立大学。前身の東北帝国大学は,札幌の農科大学と仙台の理科大学からなる2分科大学として1907年に設置された。初代総長沢柳政太郎は…

高坂正顕 こうさかまさあき (1900―1969)

日本大百科全書(ニッポニカ)
哲学者。明治33年1月23日名古屋市に生まれる。1923年(大正12)京都帝国大学哲学科卒業。西田幾多郎(にしだきたろう)に師事する。1940年(昭和15)京…

ドロゴブイチ Drogobych

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ウクライナ西部,リボフ州の都市。州都リボフの南南西約 65km,東カルパート山脈北麓に位置する。 11~12世紀から製塩で知られ,南東郊外のステブニ…

マガダン Magadan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア北東部,マガダン州の州都。オホーツク海北岸,タウイ湾の支湾ナガエボ湾の湾奥にある港湾都市。 1933年建設され,コルイマ川流域の産金地への…

リペツク りぺつく Липецк/Lipetsk

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦西部の工業都市。リペツク州の州都。ドン川支流ボロネジ川沿岸に位置する。人口52万1600(1999)。1703年ピョートル1世によってつくられた…

手島精一

朝日日本歴史人物事典
没年:大正7.1.23(1918) 生年:嘉永2.11.28(1850.1.11) 明治期の工業教育指導者。沼津藩(静岡県)藩士の次男に生まれる。藩校明親館で洋学を学び,明治…

チェボクサリ ちぇぼくさり Чебоксары/Cheboksarï

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦西部、チュバシア共和国の首都。人口45万8000(1999)。ボルガ川右岸の港湾都市で、チュバシア共和国の行政、経済、文化の中心地として発…

クリャブ Kulyab

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
タジキスタン南西部,クリャブ州の州都。首都ドゥシャンベの南東約 120km,アムダリアの上流部であるピャンジ川に注ぐヤフス川の河谷にある。ブハラ…

オラデヤ

百科事典マイペディア
ルーマニア北西部,ハンガリーとの国境に近い商業都市。ハンガリー名はナジバーラド。クリシュ・レペデ川沿いにあり,鉄道・航空交通の要地。農畜産…

クリーク Krieck, Ernst

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1882[没]1947ドイツの教育学者。ナチス時代の教育界における理論および実践運動の指導者。教員養成校を卒業後,小学校教師のかたわら,民族誌・…

春川 しゅんせん / チュンチョン

日本大百科全書(ニッポニカ)
韓国(大韓民国)、江原道(こうげんどう/カンウォンド)西部にある都市。江原道の道庁所在地。面積1116.38平方キロメートル、人口25万2177(2000)。…

ペトロザボーツク Petrozavodsk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア北西部,カレリア共和国の首都。オネガ湖の西岸に位置する。 1703年ピョートル1世の勅令で,ロシアの新首都サンクトペテルブルグのための武器…

斉藤喜博 さいとうきはく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1911.3.20. 群馬[没]1981.7.24. 群馬教育者,歌人。師範学校卒業後,1930年に群馬県で小学校教師となって以来,40年近くにわたって教育実践の指…

ヨーゼフ ピーパー Joseph Pieper

20世紀西洋人名事典
1904.5.4 - ドイツのトマス主義哲学者,カトリック思想家。 ミュンスター大学教授。 ヴェストファーレン州エルテ生まれ。 ミュンスター大学で哲学、…

文京(区) ぶんきょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都区部のほぼ中央にあり、千代田区の北に接する区。1947年(昭和22)小石川、本郷(ほんごう)の2区が合併して成立。東京大学、旧東京教育大学(筑…

クマシ Kumasi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ガーナ中南部の都市。アシャンティ州の州都。アクラ北西約 200kmの丘陵地帯に位置。 17世紀アシャンティ王国の首都。 19世紀末イギリス支配下となり…

加藤 直四郎 カトウ ナオシロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業合唱指揮者 肩書大阪学芸大学教授,関西合唱連盟最高顧問,大阪府合唱連盟名誉会長 生年月日明治41年 9月7日 出生地愛知県 豊橋市 学歴東京音楽学…

ステパン チェルヴォーニェンコ Stepan Vasilievich Chervonenko

20世紀西洋人名事典
1915.9.16 - ソ連の外交官。 元・党中央委員会海外要員部長,元・ソ連駐仏大使。 1940年ソ連共産党に入党。’41〜44年まで軍務に就く。’44〜48年まで…

ゴルノアルタイスク Gorno-Altaisk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア中部,西シベリア南部,アルタイ共和国の首都。1932年までウララ Ulala,1932~48年はオイロートトゥラー Oirot-Tura。アルタイ山地北西麓の丘…

コロムナ Kolomna

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア西部,モスクワ州の都市。モスクワの南東約 100km,オカ川とモスクワ川の合流点付近に位置する河港都市。年代記の 1177年の項に記される古都で…

オルスク おるすく Орск/Orsk

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦西部、オレンブルグ州の工業都市。人口27万4400(1999)。ウラル山脈南麓(なんろく)にあり、オリ川がウラル川に合流する地点に位置する。1…

リエパヤ Liepāja

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧称リババ Libava (ロシア語) 。ラトビア西部の都市。首都リガの西南西約 200km,バルト海にのぞむ不凍港。 1253年に記録に現れ,1625年市となった…

国立科学博物館 こくりつかがくはくぶつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
博物館を設置し,自然史に関する調査研究,資料の収集・保管,教育などの諸事業を行なう文部科学省所管の独立行政法人。本館所在地は東京都台東区上…

サランスク さらんすく Саранск/Saransk

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦西部、モルドビア共和国の首都。ボルガ川水系インサル川左岸に位置し、自動車道の分岐点をなす。モルドビア共和国の行政、政治、文化の中…

チムケント Chimkent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カザフスタン南部,チムケント州の州都。タシケントの北約 120km,シルダリア支流バダム川沿岸の標高約 500mの地点に位置する。 12世紀に始る町で,…

フェルガナ Fergana

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1910年までノーブイマルゲラン Novyi Margelan,24年までスコベレフ Skobelev。ウズベキスタン東部,フェルガナ州の州都。フェルガナ盆地南部,アラ…

南二十二条西みなみにじゆうにじようにし

日本歴史地名大系
北海道:札幌市中央区南二十二条西大正一四年(一九二五)に山鼻(やまはな)町から五―一五丁目が成立。その後に一五丁目の廃止・復活などの境界・区…

アレクサーンドル グーベル Aleksendl Andreevich Guber

20世紀西洋人名事典
1902 - 1971.6.16 ソ連の歴史学者。 元・社会科学アカデミー教授,元・モスクワ大学付属東洋語学学院教授。 東部勤労者共産主義大学教授などを経て…

にったい‐だい【日体大】

デジタル大辞泉
「日本体育大学」の略称。

吉田ハツヨ (よしだ-ハツヨ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1985 昭和時代の体育指導者。明治42年12月24日生まれ。郷里の福岡県で香蘭女子短大学長補佐,福岡教育大講師をつとめ,昭和51年中村学園大教授…

鳴門[市]【なると】

百科事典マイペディア
徳島県北東部の市。1947年市制。鳴門海峡に面する島田島,高島,大毛島を含む。中心市街の撫養(むや)は港町,製塩の中心地として発達。明治中期以降…

ペトロパブロフスク Petropavlovsk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カザフスタン北部,北カザフスタン州の州都。西シベリア低地南縁部,イシムステップにあり,イシム川にのぞむ。 1752年ロシアの要塞が築かれたのが始…

カルシー Karshi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ウズベキスタン南部,カシカダリヤ州の州都。カシカダリヤ (川) に沿うカルシーオアシスに位置する。インドと中央アジアを結ぶ交易路の要地で,14世…

アルマビル Armavir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア南西部,北カフカス,クラスノダール地方の都市。クラスノダールの東約 160km,大カフカス山脈から流れ出すクバン川がクバンアゾフ低地に入る…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android