クマシ(その他表記)Kumasi

デジタル大辞泉 「クマシ」の意味・読み・例文・類語

クマシ(Kumasi)

ガーナ中部の都市アシャンティ州州都同国第二の規模をもつ。古くから海岸部と内陸部を結ぶ交易路の中継地であり、17世紀にアシャンティ王国首都が置かれた。カカオ集散地周辺にはアシャンティ族の伝統的な建築物群があり、1980年に世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「クマシ」の意味・わかりやすい解説

クマシ
Kumasi

西アフリカのガーナ第2の都市。人口62万8000(2002)。首都アクラの北西約200kmの内陸にあり,アシャンティ州の州都である。この州はカカオの産地であるが,その集散地として道路が発達し,アクラおよびタコラディ港とは幹線道路と鉄道で結ばれている。商工業中心であるほか,科学技術大学などの高等教育機関,博物館,農業試験場がある。17世紀末にアシャンティ(アサンテ)王国が成立し,1700年頃にクマシがその王都として建設された。19世紀にイギリスと激しく戦ったアシャンティ王国は1896年に敗れ,1901年にイギリス植民地ゴールド・コーストに併合された。アシャンティ王国には金の産出が多く,その王の権力と住民の団結シンボルは,1700年頃天空から降下したという〈黄金の腰掛けGolden Stool〉である。1897年からイギリスによる近代的都市建設が始まり,1943年から市議会が置かれた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クマシ」の意味・わかりやすい解説

クマシ
Kumasi

ガーナ中南部の都市。アシャンティ州の州都。アクラ北西約 200kmの丘陵地帯に位置。 17世紀アシャンティ王国の首都。 19世紀末イギリス支配下となり,1897年以降,近代的な都市づくりが開始された。現在もアシャンティ族の中心地で,周辺はカカオの大産地。東西南北を結ぶ道路と鉄道交通の要衝で,西アフリカ屈指の商工業中心地。カカオ,木材,食料品を移出し,繊維類,金物を移入。西アフリカの庭園都市と呼ばれる美しい町で,文化・教育施設も整い,教育大学,工業大学,農業試験所,博物館,動物園,スポーツスタジアム,国内空港などがある。人口 38万 5192 (1988推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クマシ」の意味・わかりやすい解説

クマシ
くまし
Kumasi

西アフリカ、ガーナ中部にある同国第二の都市。アシャンティ州の州都で、同州の政治、経済、文化の中心地である。熱帯雨林地帯の標高300メートルに位置する。人口61万0600(2001推計)。17世紀にアシャンティ王国のオセイ・ツツによって建設され、同国の首都となり、現在のガーナ北部と南部海岸地方をつなぐ通商路にあたっていた。20世紀初頭イギリスの植民地となってから、ココア栽培の中心地として発展した。ガーナの伝統的な織物ケンテの生産地として知られ、クマシ科学技術大学がある。

[中村弘光]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「クマシ」の意味・わかりやすい解説

クマシ

ガーナ中央部,アシャンティ地方の主都。カカオ産地の中心で,商業,交通の要地。各種の工業も行われる。アシャンティ王国の古都。大学(1951年創立)がある。117万270人(2000)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android