「H」の検索結果

10,000件以上


グリシン

栄養・生化学辞典
 C2H5NO2 (mw75.07).  グリココルともいう.略号Gly,G.不斉炭素原子をもたない.タンパク質の常在アミノ酸では最も分子量の小さいアミノ酸.各…

サイクリックGMP

栄養・生化学辞典
 C10H12N5O7P (mw345.21).  GTPを基質にグアニル酸シクラーゼによって生成.細胞に対するホルモンなどの信号物質の指令を受け取って細胞内で合成…

ブラント Brandt, Georg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1694.7.21. リッダリタン[没]1768.4.29. ストックホルムスウェーデンの化学者。 H.ブールハーフェのもとで医学と化学を学んだ。 1727年鉱山局の…

大塚製薬工場

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社大塚製薬工場」。英文社名「Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc.」。製薬業。大正10年(1921)「大塚製薬工業部」創業。昭和10年(1…

ピロガロール

百科事典マイペディア
1,2,3−トリヒドロキシベンゼンC6H6O3。焦性没食子酸とも。無色の結晶。融点131〜133℃,沸点309℃。水,エタノールに易溶。還元性が強く,アルカリ性…

フィッシャー法 フィッシャーほう Fisher Act

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの 1918年教育法。当時の文相 H.フィッシャーの名をとった。義務教育年限を 14歳までとし,かつ地方教育行政当局に 15歳まで延長する権限を…

フェノールフタレイン phenolphthalein

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 C20H14O4 。酸塩基指示薬 (酸性では無色,pH8.0~9.8で変色,アルカリ性では赤色) として用いられる。無水フタル酸とフェノールを加熱してつ…

ローソン石 ローソンせき lawsonite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
斜方晶系の含水鉱物。 CaAl2Si2O7(OH)2・H2O 。無色ないし白色。比重 3.05~3.10,硬度6。灰長石に水が2分子加わったものであるが,比重は灰長石が 2…

ハンセン Hansen, Peter Andreas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1795.12.8. トンデルン[没]1874.3.28. ゴダデンマークの天文学者。最初は時計商を志したが,H.シューマッヘルの助手として,アルトナの天文台で…

ブルークマン Brugmann, (Friedrich) Karl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1849.3.16. ウィースバーデン[没]1919.6.29. ライプチヒドイツの言語学者。インド=ヨーロッパ語族の比較言語学の専門家で,ライプチヒ大学で長…

クメン cumene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
クモール,イソプロピルベンゼンともいう。 (CH3)2CHC6H5 で表わされる。沸点 153℃の無色透明の液体。ベンゼンとプロピレンから硫酸あるいは塩化アル…

トルエン toluene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 C6H5CH3 。トルオール,メチルベンゼンともいう。コールタール成分として発見されたが,現在では石油化学による重要な製品の一つである。ベン…

ケアード Edward Caird 生没年:1835-1908

改訂新版 世界大百科事典
イギリス新理想主義の哲学者。グラスゴー大学とオックスフォード大学に学び,グラスゴー大学道徳哲学教授,オックスフォードのベーリオル・カレッジ…

trans-シクロヘキサン-1,2-ジアミン四酢酸 シクロヘキサンジアミンシサクサン trans-cyclohexane-1,2-diaminetetraacetic acid

化学辞典 第2版
C14H22N2O8(364.35).略称CyDTA.シクロヘキサン-1,2-ジアミンとモノクロロ酢酸との縮合により得られる.pK1 2.4,pK2 3.5,pK3 6.12,pK4 11.70.二…

イソカンファン イソカンファン isocamphane

化学辞典 第2版
2,2,3-trimethyl bicyclo[2.2.1]heptane.C10H18(138.25).イソボルナンともいう.無色の結晶性環式モノテルペン.カンフェンの水素付加により合成さ…

ジシアンジアミド ジシアンジアミド dicyandiamide

化学辞典 第2版
cyanoquanidine.C2H4N4(84.08).NH=C(NH2)NHCN.シアナミドを重合させると得られる.融点209 ℃.1.40.水に可溶,エタノールやアセトンに微溶.融点…

4-(ジメチルアミノ)アゾベンゼン ジメチルアミノアゾベンゼン 4-(dimethylamino) azobenzene

化学辞典 第2版
C14H15N3(225.29).ジメチルイエロー(Dimethyl Yellow),バターイエロー(Butter Yellow)ともいう.アニリンとN,N-ジメチルアニリンの塩酸溶液に亜硝…

ブラシジン酸 ブラシジンサン brassidic acid

化学辞典 第2版
trans-13-docosenoic acid.C22H42O2(338.57).CH3(CH2)7CH=CH(CH2)11COOH(トランス形).エルカ酸(シス形)の幾何異性体.エルカ酸に亜硝酸ナトリウム…

チオフェン チオフェン thiophene

化学辞典 第2版
C4H4S(84.14).コールタール中に存在する.工業的にはブタンと硫黄を600 ℃ に加熱すると得られる.融点-38 ℃,沸点84.4 ℃.1.0617.1.5246.λmax 23…

チラミン チラミン tyramine

化学辞典 第2版
2-(p-hydroxyphenyl)ethylamine.C8H11NO(137.18).チロシンの脱炭酸による生成物で,動物,植物界に広く見いだされる.チロシンの熱分解によって得…

ネオスチグミンブロミド ネオスチグミンブロミド neostigmine bromide

化学辞典 第2版
C12H19BrN2O2(303.19).m-ヒドロキシ-N,N-ジメチルアニリンにホスゲンを作用させ,ついでジメチルアミンを縮合し,さらにN-四級化してつくる.融点16…

ルパニン ルパニン lupanine

化学辞典 第2版
C15H24N2O(248.37).マメ科Cytisus austriacus,Lupinus albus,L. macouniiなどに含まれるルピンアルカロイドの一つ.天然には右旋性および左旋性の…

アンバーライト アンバーライト Amberlite

化学辞典 第2版
ポリスチレン樹脂,ビニル樹脂,フェノール樹脂などに陽イオン交換基として-SO3Hや-COOH,陰イオン交換基として-N(alkyl)3+,-N(hydroxyalkyl)(alky…

ゲンチシン酸 ゲンチシンサン gentisic acid

化学辞典 第2版
2,5-dihydroxybenzoic acid.C7H6O4(154.12).ゲンチアナ根中に多量に存在し,ナトリウム塩は解熱鎮痛,リウマチ治療薬として用いられてきた.ヒドロ…

ブラシノライド ブラシノライド brassinolide

化学辞典 第2版
C28H48O6(480.69).セイヨウアブラナやナタネの花粉から単離された植物成長ホルモンの一種.融点274~275 ℃.+41.9°(クロロホルム-メタノール).そ…

N-メチルアニリン メチルアニリン N-methylaniline

化学辞典 第2版
N-methylbenzeneamine.C7H9N(107.16).p-トルエンスルホニルアニリドを硫酸ジメチルでメチル化したのち,加水分解するか,またはアニリン蒸気をメチ…

オーラミン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] auramine ) 塩基性染料の一つ。化学式 C17H22ClN3 黄色結晶性粉末。鮮明な黄色に染め上がるが、水につけて七〇度以上に加熱する…

すいそ‐イオン【水素イオン】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( イオンは[ドイツ語] Ion ) 正一価の水素原子から成る陽イオン。化合物が酸性を示すもとになるもので、含まれる数が多いほど強い酸とな…

シェーンフリースの記号 シェーンフリースノキゴウ Schönflies symbol, Schönflies notation

化学辞典 第2版
点群または晶族,もしくは空間群の記号の一つ.とくに点群の記号としては直感的で便利なものでいまでもよく用いられている.結晶の晶族の場合は次の…

さくさん‐なまり【酢酸鉛】

デジタル大辞泉
鉛化合物で、ふつうには酢酸鉛(Ⅱ)Pb(CH3COO)2のこと。酸化鉛を温希酢酸に溶かし、冷却して得られる無色の結晶。三水和物Pb(CH3COO)2 ・ 3H2Oは…

ヘロイン

百科事典マイペディア
化学式はC21H23O5N。モルヒネをアセチル化して得られるジアセチルモルヒネの別称。普通は塩酸塩(白色結晶性粉末)。麻薬かつ毒薬。鎮痛・麻酔作用は…

ベンゾキノン

百科事典マイペディア
ベンゼンの水素2個を酸素2個で置換した形の化合物C6H4O2。p‐,o‐の2異性体がある。p‐ベンゾキノンは単にキノンとも。黄色結晶。融点116℃。水に難…

ハーディワインベルク‐の‐ほうそく〔‐ハフソク〕【ハーディワインベルクの法則】

デジタル大辞泉
ある生物集団において、(1)個体群のサイズが十分に大きく、(2)自由に交配を行い、(3)個体の流出・流入がなく、(4)突然変異が生じず、(5)遺…

ドク セベリンセン Doc Severinsen

20世紀西洋人名事典
1927.7.7 - 米国のジャズ奏者。 オレゴン州アーリントン生まれ。 別名Carl H. Severinsen。 トミー・ドーシー、ベニー・グッドマンなどのビッグ・…

スチレン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] styrene ) 芳香族炭化水素の一つ。分子式 C8H8 刺激臭のある無色の液体。石炭および石油留分の熱分解生成物中に少量存在する。…

シュレーダー Schröder, Friedrich Ludwig

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1744.11.3. シュベリン[没]1816.9.3. レリンゲンドイツの俳優。養父 K.E.アッケルマンの劇団に H.K.D.エクホフとともに参加。養父の没後 (1771) …

イフラント Iffland, August Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1759.4.19. ハノーバー[没]1814.9.22. ベルリンドイツの俳優,劇作家,劇場支配人。 1777年 H.K.D.エクホフに見出されてゴータ劇場に出演,エク…

フタルイミド phthalimide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フタル酸のイミド。化学式 C6H4(CO)2NH 。昇華性のある結晶。融点 238℃。冷水に微溶,熱エチルアルコールに可溶。イミド基の水素原子はエチルアルコ…

ギトキシゲニン ギトキシゲニン gitoxigenin

化学辞典 第2版
(3β,5β,16β)-3,14,16-trihydroxycard-eo(22)-enolid.C23H34O5(390.51).ゴマノハグサ科Digitalis purpurea L.,D.lanata Ehrh.のなかに存在する強心…

サリチルアルデヒド サリチルアルデヒド salicylaldehyde

化学辞典 第2版
2-hydroxybenzaldehyde.C7H6O2(122.12).カッシア油,シモツケ科の植物精油中に存在するが,フェノールからライマー-ティーマン反応によって合成さ…

活性化エントロピー カッセイカエントロピー entropy of activation

化学辞典 第2版
反応速度を活性錯体理論に従い,熱力学的に表示したときのパラメーターの一つで,活性錯体と原系の間の標準エントロピーの差に相当する.定容反応の…

アミグダリン アミグダリン amygdalin

化学辞典 第2版
(R)-α-[(6-O-β-D-glucopyranosyl-β-D-glucopyranosyl)oxy]benzeneacetonitrile.C20H27NO11(457.42).配糖体の一種.β-ゲンチオビオースとD-マンデロ…

セネシオニン セネシオニン senecionine

化学辞典 第2版
C18H25NO5(335.40).キク目ハンゴンソウSenecio platyphyllos,ダンドボロギクErechtites hieracifoliaなどに広く分布するセネシオアルカロイドの一…

シマロース シマロース cymarose

化学辞典 第2版
2,6-dideoxy-3-O-methyl-D-ribo-hexose.C7H14O4(162.19).D-シマロースは配糖体の一種である植物心臓毒シマリン,ペリプロシマリン,ペリプロシンな…

サリノマイシン サリノマイシン salinomycin

化学辞典 第2版
C42H70O11(751.02).Streptomyces albusが生産する動物用薬抗生物質.白色~黄色の結晶.融点112 ℃.-63°(エタノール).pKa 6.4(DMF).λmax 284 nm(…

ビンクリスチン ビンクリスチン vincristine

化学辞典 第2版
C46H56N4O10(824.94).ロイコクリスチンともいう.ニチニチソウCatharanthus roseusに微量含まれる二量体アルカロイド.融点218~220 ℃.+17°(ジク…

フェニドン フェニドン phenidone

化学辞典 第2版
1-phenyl-3-pyrazolidinone.C9H10N2O(162.19).写真現像薬の一つ.フェニルヒドラジンにβ-ハロゲノプロピオン酸を縮合させると得られる.結晶.融点…

亜ナマリ酸塩 アナマリサンエン plumbite

化学辞典 第2版
MⅠ2PbO2.水酸化鉛(Ⅱ)または酸化鉛(Ⅱ)を水酸化アルカリ水溶液に溶かした際,溶液内に生じる塩で,水溶液中では水和して,[Pb(OH)3]-,[Pb(OH)4]2- …

アイヒェンドルフ

百科事典マイペディア
ドイツの後期ロマン派の詩人。シュレジエンのプロイセン貴族の家に生まれ,熱心なカトリック教徒。天性の抒情詩人で,民謡の素朴さと敬虔(けいけん)…

アジド

百科事典マイペディア
アジ化物とも。アジ化水素酸HN3の塩およびエステルの総称。塩の代表的なものとしてはアジ化アンモニウムNH4N3,アジ化ナトリウムNaN3,アジ化鉛Pb(N…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android