「明治神宮野球場」の検索結果

10,000件以上


鹿島神宮 (かしまじんぐう)

改訂新版 世界大百科事典
茨城県鹿嶋市に鎮座。常陸国の一宮。旧官幣大社。祭神は武甕槌(たけみかづち)神(建御雷神)。《常陸国風土記》には649年(大化5)に神郡がおかれ…

朝鮮神宮 (ちょうせんじんぐう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  神社参拝拒否日本の統治下,朝鮮全土の総鎮守として京城府(ソウル)南山に建てられた神社。祭神は天照大神と明治天皇。朝鮮各地に建てられ…

あつた‐じんぐう【熱田神宮】

精選版 日本国語大辞典
名古屋市熱田区神宮にある神社。旧官幣大社。熱田大神(神体は草薙剣(くさなぎのつるぎ))を主神に、天照大神(あまてらすおおみかみ)、素盞嗚尊(すさ…

うさ‐じんぐう【宇佐神宮】

精選版 日本国語大辞典
大分県宇佐市南宇佐にある神宮。旧官幣大社。応神天皇、比売神(ひめがみ)、神功皇后を一殿ごとにまつる。欽明天皇三二年、馬城(まき)峰(=御許山(お…

英彦山神宮ひこさんじんぐう

日本歴史地名大系
福岡県:田川郡添田町彦山村英彦山神宮[現]添田町英彦山英彦山(一一九九・六メートル)の北西麓に鎮座する。祭神は天忍穂耳尊・伊弉諾尊・伊弉冉…

いせじんぐう【×伊▲勢神宮】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Ise Shrine; the Grand Shrines of Ise

天神宮てんじんぐう

日本歴史地名大系
高知県:高岡郡大野見村大野見村天神宮[現]大野見村奈路四万十(しまんと)川の右岸、字宮野々(みやのの)梅(うめ)ガダバに鎮座。祭神は菅原道…

いせ‐だいじんぐう【伊勢大神宮】

デジタル大辞泉
⇒伊勢神宮

じんぐう‐きょう〔‐ケウ〕【神宮教】

デジタル大辞泉
教派神道の一。伊勢神宮の神官を中心に、明治15年(1882)神道神宮派として独立し、同年神宮教と改称。伊勢神宮崇敬を中心とする活動を行った。明治3…

日前神宮【ひのくまじんぐう】

百科事典マイペディア
和歌山市秋月に国懸(くにかかす)神宮と並んで鎮座。旧官幣大社。両宮をあわせ日前宮(にちぜんぐう)と称する。祭神の日前大神は,天照大神と同一神で…

鹿島神宮【かしまじんぐう】

百科事典マイペディア
茨城県鹿嶋市に鎮座。旧官幣大社。武甕槌(たけみかづち)神をまつり,延喜式内の名神大社。藤原氏の氏神とされた。常陸(ひたち)国の一宮で,全国鹿島…

赤間神宮【あかまじんぐう】

百科事典マイペディア
山口県下関市阿弥陀寺町(旧赤間関)に鎮座。旧官幣大社。祭神は安徳天皇。1191年その葬所阿弥陀寺に御影堂を建てたのが始まりとされる。例祭のほか…

みやざき‐じんぐう【宮崎神宮】

デジタル大辞泉
宮崎市にある神社。旧官幣大社。祭神は神日本磐余彦尊かんやまといわれびこのみこと(神武天皇)ほか二神。

へいあん‐じんぐう【平安神宮】

デジタル大辞泉
京都市左京区にある神社。旧官幣大社。祭神は桓武天皇と孝明天皇。明治28年(1895)平安遷都1100年を記念して創建。10月22日の神幸祭は、時代祭とし…

宮崎神宮【みやざきじんぐう】

百科事典マイペディア
宮崎市神宮に鎮座。旧官幣大社。神武天皇をまつる。社地は天皇東征前の宮殿のあとと伝えられ,古く神武天皇宮,神武天皇社と称した。例祭は10月26日…

伊勢神宮 (いせじんぐう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  神官,祭祀  神領  明治以後の神宮  建築三重県伊勢市にある皇大神宮と豊受(とゆけ)大神宮の総称。前者を内宮(ないくう),後者を…

台湾神宮 (たいわんじんぐう)

改訂新版 世界大百科事典
日本統治下の台湾の台北市にあった神社。大国魂(おおくにたま),大己貴(おおなむち),少彦名(すくなびこな)の三神と北白川宮能久(よしひさ)…

鹿児島神宮 かごしまじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
鹿児島県霧島(きりしま)市隼人(はやと)町に鎮座。天津日高彦穂穂出見尊(あまつひだかひこほほでみのみこと)、豊玉比売命(とよたまひめのみこと)を主…

吉野神宮 よしのじんぐう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
奈良県吉野郡吉野町吉野山に鎮座する元官幣大社。祭神は後醍醐天皇ほか7柱。 1892年創祀。例祭9月 27日。

伊勢神宮 いせじんぐう

旺文社日本史事典 三訂版
三重県伊勢市にあり,内宮 (ないくう) 皇大神宮・外宮 (げくう) 豊受 (とようけ) 大神宮2社の総称祭神は内宮が皇祖天照大神 (あまてらすおおみかみ)…

だい‐じんぐう【大神宮・太神宮】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 天照大神をまつる宮。すなわち、伊勢の皇大神宮(内宮)。また、天照大神をいう。[初出の実例]「告二斎王事于伊勢太神宮一〈略〉奉二幣帛於同…

じんぐう‐きょう(‥ケウ)【神宮教】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =しんとうじんぐうは(神道神宮派)

霧島神宮

事典・日本の観光資源
(鹿児島県霧島市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。

ほっかいどう‐じんぐう(ホクカイダウ‥)【北海道神宮】

精選版 日本国語大辞典
札幌市中央区宮ヶ丘にある神社。旧官幣大社。祭神は大国魂神(おおくにたまのかみ)・大那牟遅神(おおなむちのかみ)・少彦名神(すくなひこなのかみ)。…

北海道神宮 ほっかいどうじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
札幌市中央区宮ヶ丘に鎮座。大国魂神(おおくにたまのかみ)、大那牟遅神(おおなむちのかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)、明治天皇の4神を祀る。明…

宇佐神宮

デジタル大辞泉プラス
大分県宇佐市にある神社。全国の八幡宮の総本宮。欽明天皇の時代の鎮座と伝わる。第1殿に八幡大神(応神天皇)、第2殿に比売大神(ひめおおみかみ)、…

関東神宮 (かんとうじんぐう)

改訂新版 世界大百科事典
中国遼寧省旅順市にあった神社。日露戦争後,日本は遼東半島を租借地とし,関東州と呼んだ。関東州には,日本人の移住につれて,関水神社,大連神社…

平安神宮

デジタル大辞泉プラス
京都府京都市左京区にある神社。1895年、平安遷都1100年を記念して創建。祭神は桓武天皇、孝明天皇。神苑は国の名勝、大極殿は国の重要文化財に指定。

大神宮だいじんぐう

日本歴史地名大系
茨城県:那珂郡東海村村松村大神宮[現]東海村村松村松(むらまつ)の東の海岸寄り、新(しん)川の北に鎮座する。祭神は天照皇大神。旧郷社。村松…

気比神宮けひじんぐう

日本歴史地名大系
福井県:敦賀市敦賀津内町宮内町気比神宮[現]敦賀市曙町敦賀市街の北東部に鎮座する。大鳥居をくぐり手水(てみず)社を過ぎると、左手に中鳥居が…

御宇田神宮みうたじんぐう

日本歴史地名大系
熊本県:鹿本郡鹿本町上御宇田村御宇田神宮[現]鹿本町来民 宮ノ上御宇田台地の南斜面にあり、旧郷社。祭神は天照大神・豊受姫大神・素盞男神・健磐…

西岡神宮にしおかじんぐう

日本歴史地名大系
熊本県:宇土市馬場村西岡神宮[現]宇土市神馬町春日・住吉の両大明神と八幡大明神を祭神とし、例祭は一〇月一九日の旧郷社。社伝によれば和銅六年…

市房山神宮いちふさやまじんぐう

日本歴史地名大系
熊本県:球磨郡水上村湯山村市房山神宮[現]水上村湯山市房山の中腹、標高約八〇〇メートルに位置し、周辺は樹齢数百年を経た杉林に囲まれる。祭神…

鹿児島神宮かごしまじんぐう

日本歴史地名大系
鹿児島県:姶良郡隼人町内村鹿児島神宮[現]隼人町内内(うち)地区の南西端、内山田(うちやまだ)地区との境にある。大隅国府跡(国分市府中)か…

明治大学【めいじだいがく】

百科事典マイペディア
東京都千代田区に本部を置く私立大学。1880年岸本辰雄,西園寺公望らが,自由民権運動の高潮を背景に,フランス法学を中心とする近代法学の普及をめ…

明治 アクアブルガリア

デジタル大辞泉プラス
株式会社明治が販売する清涼飲料。

明治ウコン

デジタル大辞泉プラス
株式会社明治が販売する清涼飲料。ウコンエキス入り。

明治デザートホイップ

デジタル大辞泉プラス
株式会社明治が販売する植物性油脂食品の商品名。植物油脂を使用。ホイップ済みのクリーム。

明治維新 (めいじいしん)

改訂新版 世界大百科事典
目次  時期区分  明治維新の要件  経過  明治維新観の変遷19世紀後半,国内矛盾と世界資本主義の圧力とが結びつくなかで,幕藩体制が崩壊し…

明治大学 (めいじだいがく)

改訂新版 世界大百科事典
東京都千代田区神田駿河台に本部を置く私立大学。1880年12月,岸本辰雄,宮城浩蔵,矢代操ら新進法学士がフランス法学を中心とする近代法学の普及を…

明治丸 (めいじまる)

改訂新版 世界大百科事典
大型の洋式船としては現存する日本最古の船。1874年イギリスで建造,翌年横浜に回航された。全長86m,幅9m,総トン数1027トンの鉄製2軸汽船であるが…

明治製菓 めいじせいか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

明治村 めいじむら

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
明治建築の保存と公開を目的として,1965年3月に開館した野外博物館。愛知県犬山市犬山県立自然公園内の 10km2の敷地に展開されている。第2次世界大…

明治憲法 めいじけんぽう

日本大百科全書(ニッポニカ)
大日本帝国憲法の通称。[編集部][参照項目] | 大日本帝国憲法

明治天皇 めいじてんのう (1852―1912)

日本大百科全書(ニッポニカ)
皇統譜上第122代とされる天皇(在位1867~1912)。孝明(こうめい)天皇の第2皇子で、母は権大納言(ごんだいなごん)中山忠能(ただやす)の女(むすめ)、…

明治海運 めいじかいうん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海運会社。 1911年設立。 43年に五洲汽船を合併,内航船,外航貨物船,外国籍船などを多数建造,保有する。外航貨物船は大阪商船三井船舶 (現商船三…

明治牛乳

デジタル大辞泉プラス
株式会社明治が販売する牛乳の商品名。生乳を100%使用。

明治ベターハーフ

デジタル大辞泉プラス
株式会社明治が販売する植物性脂肪食品の商品名。植物油脂、乳製品を使用。コーヒー用クリーム。

明治キャピタル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「明治キャピタル株式会社」。英文社名「Meiji Capital Company, Limited」。金融業。平成4年(1992)設立。本社は東京都千代田区丸の内。明治…

明治公園〔北海道〕

デジタル大辞泉プラス
北海道根室市にある公園。日本の歴史公園100選に選ばれている。

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android