「機構改革」の検索結果

10,000件以上


宮沢喜一内閣 みやざわきいちないかく

山川 日本史小辞典 改訂新版
自民党の宮沢喜一を首班とする内閣(1991.11.5~93.8.9)。1991年(平成3)海部内閣のあとをうけて成立。自民党総裁選で2位の渡辺美智雄を副総理・外相,…

統計数理研究所 とうけいすうりけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人法に基づいて設置された、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構傘下の国立の研究所。英語名はThe Institute of Statistical Math…

政府 (せいふ) government Regierung[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
広義には,国家の統治機構全体を意味し,立法・司法・行政の全部門を含む概念。イギリス,アメリカなどのgovernmentはこの意味で用いられることが多…

ルター

百科事典マイペディア
ドイツの宗教改革者。父ハンスは農民出身の鉱夫。アイスレーベンに生まれ,エルフルト大学で法学を学んだのちアウグスティヌス会士となった。1507年…

カルロス3世 カルロスさんせい Carlos III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1716.1.20. マドリード[没]1788.12.14. マドリードスペイン王 (在位 1759~88) 。フェリペ5世とイサベル・ファルネセの長男。初めパルマ,ピアチ…

structure

英和 用語・用例辞典
(名)構造 機構 組織 構成 体系 方式 体制 体質 構築物 構造物 建造物 ストラクチャーstructureの関連語句capital structure資本構造 資本構成chemica…

ディアス(Porfirio Díaz)

デジタル大辞泉
[1830~1915]メキシコの軍人・政治家。ファレス大統領の下で改革戦争・対仏戦争に活躍。のち反動化して1876年のクーデターで実権を握り、大統領に…

ポール‐ロワイヤル(Port-Royal)

デジタル大辞泉
1204年に創設されたフランスのシトー会女子修道院。17世紀、院長アンジェリック=アルノーによる改革後、ジャンセニスムの中心となった。ブルボン王…

graduale

伊和中辞典 2版
[形]徐々の, 除々に進む, 漸進的な, 漸次の, 少しずつの insegnamento ~|段階的教育(法) riforma ~|漸次的改革. [名](男) 1 〘カト〙グラデュ…

竹俣当綱 たけまたまさつな

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]享保14(1729)[没]寛政5(1793).4.5. 米沢江戸時代中期の米沢藩家老。通称は美作。字は君端。上杉治憲 (鷹山) に仕え,新田開発,殖産興業,学館設…

カートライト Cartwright, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1740.9.17. ノッティンガムシャー,マーンハム[没]1824.9.23. ロンドンイギリスの急進的な議会改革主義者。多数のパンフレットを発行し憲法情報…

ネフ Nef, John Ulric

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1899.7.13. シカゴ[没]1988. ワシントンD.C.アメリカの文明史家,教育家。スウォースモア,シカゴ両大学助教授を経て 1936~50年シカゴ大学教授…

スプラット Sprat, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1635. ビーミンスター[没]1713.5.20. ブロムリーイギリスの聖職者,文学者。英語の改革と詩人エブラハム・カウリーの伝記で知られる。オックスフ…

amid the LIBOR rate-setting scandal

英和 用語・用例辞典
LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)の金利不正操作問題を受けてamid the LIBOR rate-setting scandalの用例Reform is urged to regain the trust of fina…

自作農 (じさくのう)

改訂新版 世界大百科事典
経営耕地のすべて,もしくはそのほとんどを自分が所有する農家をいう。1908年から40年に〈帝国農会〉の手で行われた〈農事統計〉では,経営耕地を自…

貨泉 (かせん) Huò quán

改訂新版 世界大百科事典
中国,新の王莽が西暦14年(天鳳1),彼としては第4次の貨幣制度改革で制定した銅銭。径1寸,重さ5銖。方孔をはさんで,右に篆(てん)書体で〈貨〉…

愛国党[オランダ] あいこくとう[オランダ] Patriottenpartij

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
18世紀後半におけるオランダの反オランニェ家勢力。愛国者党とも呼ばれる。経済的に衰退した 18世紀後半のオランダ (ネーデルラント) 連邦共和国で,…

アサニャ あさにゃ Manuel Azaña y Díaz (1880―1940)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スペインの政治家。1月10日生まれ。王制末期に共和左派の指導者として共和革命運動に活躍。1931年4月に成立したスペイン共和国政府の陸相、ついで193…

刈沼村かりぬまむら

日本歴史地名大系
栃木県:宇都宮市刈沼村[現]宇都宮市刈沼町北は板戸(いたど)村、西は刈沼新田村に連なる平坦地で、芳賀(はが)郡に属する。入上(いりがみ)に…

シュリ公 シュリこう Sully, Maximilien de Béthune, Duc de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1560.12.13. マント近郊[没]1641.12.22. ボース,ビルボンフランスの政治家。ユグノー派貴族の出身。国王アンリ4世の信任厚い大臣としてユグノー…

ロー Law, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1671.4.16. エディンバラ[没]1729.3.21. ベネチアスコットランド生れでフランスの財政を指導した財政家。ロンドンに移住し,1694年決闘で相手を…

フレデリック6世 フレデリックろくせい Frederik VI

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1768.1.28. コペンハーゲン[没]1839.12.3. コペンハーゲンデンマーク王 (在位 1808~39) ,ノルウェー王 (在位 08~14) 。クリスティアン7世と,…

チュービンゲン大学 (チュービンゲンだいがく)

改訂新版 世界大百科事典
ドイツ南西部チュービンゲンに,ビュルテンベルク公エーバーハルトによって1477年に創設された大学。正称はエーバーハルト・カール大学Eberhard-Karl…

リッコボーニ りっこぼーに Luigi Andrea Riccoboni (1676―1753)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの俳優。モデナに生まれる。父はコメディア・デラルテの名パンタローネ役アントニオAntonio。若い恋人(レリオ)役を勤め、同じくフラミニア…

expansion of job opportunities

英和 用語・用例辞典
雇用機会の拡大 雇用拡大expansion of job opportunitiesの用例In his State of the Union address delivered on January 28, 2014, Obama proposed …

インノケンティウス(Innocentius)

デジタル大辞泉
ローマ教皇の名。イノセント。インノセント。(3世)[1160~1216]第176代教皇。在位1198~1216。第四次十字軍は失敗したが、「キリストの代理者」…

ルター Luther, Martin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1483.11.10. アイスレーベン[没]1546.2.18. アイスレーベンドイツの宗教改革者。初めパウロの「神の義」の解釈をめぐって内面的葛藤に陥ったが,…

シャロン Charron, Pierre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1541. パリ[没]1603.11.16. パリフランスの哲学者,カトリック神学者。ソルボンヌなどで学び法律家として世に出たが,のちに神学に転じ成功を収…

ハドリアヌス6世 ハドリアヌスろくせい Hadrianus VI

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1459.3.2. ユトレヒト[没]1523.9.14. ローマユトレヒト出身の第218代教皇(在位 1522~23)。本名 Adrian Florenszoon Boeyens。唯一のオランダ…

フェルビースト(Ferdinand Verbiest)

デジタル大辞泉
[1623~1688]ベルギーのイエズス会宣教師・天文学者。中国名、南懐仁。1659年に中国に渡り、布教のかたわら清朝に仕え、暦法の改革、天文観測や大…

クリスティアン[4世]【クリスティアン】

百科事典マイペディア
デンマーク・ノルウェー国王(在位1588年―1648年)。ドイツ新教徒援助を名目に三十年戦争に介入して敗北。バルト海権益をめぐりスウェーデンと争い(…

ロッシュ

百科事典マイペディア
幕末の駐日フランス公使。1864年初代公使ベルクールに代わって来日。横須賀製鉄所建設工事を請け負い,幕臣の教育のために横浜仏語学校を設立,将軍…

よ‐なおし〔‐なほし〕【世直し】

デジタル大辞泉
1 世の中をよくすること。特に、幕末から明治の初めにかけて、貧民の救済、平等な社会の実現を希求した民衆意識。2 凶事を吉事にするように祝いな…

農地被買収者等に対する給付金に関する法律 のうちひばいしゅうしゃとうにたいするきゅうふきんにかんするほうりつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 40年法律 121号。略称農地報償法。農地改革によって農地を国に買上げられた地主に対する報償措置である (→農地補償 ) 。その内容は 206万人に上…

ペトラ ルドルフ Petra Rudolph

20世紀西洋人名事典
1949 - ドイツ(西ドイツ)の歴史家。 14歳の頃より日本の俳句に興味をもち、日本文化および日本史を学ぶ。松平定信と寛政の改革の研究で博士号を取…

エウジェニオ・デ カストロ Eugénio de Castro

20世紀西洋人名事典
1869 - 1944 ポルトガルの詩人。 元・コインブラ大学教授。 パリで象徴派詩人と交わり、’89年に帰国して詩集「痴話」(’90年)を発表、伝統的詩法を…

K. ブルダハ Konrad Burdach

20世紀西洋人名事典
1859 - 1936 ドイツのドイツ語・ドイツ文学者。 ケーニヒスベルク生まれ。 中世後期とルネサンスの文化的関連の究明に尽力し、言語・文学の精神史…

チュルゴー

精選版 日本国語大辞典
( Baron de l'Aulne Anne Robert Jacques Turgot バロン=ド=ロールヌ=アンヌ=ロベール=ジャック━ ) フランスの政治家、重農主義者。ルイ一六世の財政…

パウルス(3世) Paulus Ⅲ

旺文社世界史事典 三訂版
1468〜1549ローマ教皇(在位1534〜49)反宗教改革の推進者で,イングランド王ヘンリ8世を破門し,ドイツの新教徒に対するカール5世の弾圧を援助し…

アフメット・パシャ Ahmet Paşa, Köprülü

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1635[没]1676. エディルネオスマン帝国の大宰相。キョプリュリュ・メフメット・パシャの長男。メドレセで学問を修め,教師となる。のちに政界に…

branle /brɑ̃ːl/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 大きな揺れ,振動.➋ 弾み,起動力.donner le branle à qc…に弾みをつける,を始動させる,活気づける.mettre qc/qn en branle…を大きく揺す…

帝国教会政策 ていこくきょうかいせいさく Reichskirchenpolitik ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
オットー1世に始まり、ザクセン朝、初期ザリエル朝の諸国王によって継承された政策で、国内の教会勢力を支柱として、ドイツ王権の強化、国家的統一の…

集議院【しゅうぎいん】

百科事典マイペディア
明治初期の議政機関。1869年の官制改革により公議所を改称。まもなく待詔(たいしょう)院下局を合併し,太政官提出の議案を審議するほか民間からの建…

政治総裁職【せいじそうさいしょく】

百科事典マイペディア
江戸末期の幕府の職名。1862年幕府は尊皇攘夷(じょうい)派の,幕政改革の一として,一橋慶喜(よしのぶ)を将軍後見職に,松平慶永(よしなが)を大老に…

前原一誠【まえばらいっせい】

百科事典マイペディア
幕末〜明治初期の志士。長州萩藩士。吉田松陰に学び,戊辰戦争では参謀として北越を転戦。維新後,参議を経て兵部大輔となるが,兵制改革について上…

明倫館【めいりんかん】

百科事典マイペディア
長門(ながと)萩藩の藩校。1719年設立。朱子学,徂徠学の両派が関与。1849年の改革により小学舎,医学所,洋学所等を付設,学科を拡充。1863年藩庁の…

菊芳 秋調 キクヨシ シュウチョウ

20世紀日本人名事典
明治期の地唄箏曲家 生年明治8年(1875年) 没年大正2(1913)年 出身地大阪 経歴洋楽の影響を受けて、筝曲楽譜を従来の縦書きのものから横書きの三線…

たん‐しどう【譚嗣同】

精選版 日本国語大辞典
中国、清末の思想家。字(あざな)は復生。号は壮飛。湖南瀏陽の人。日清戦争後、西洋の学をとりいれた新学を提唱。康有為、梁啓超らと政治改革を主張…

レギュレーション‐キュー(Regulation Q)

デジタル大辞泉
米連邦準備理事会(FRB)が連邦準備法19条に基づいて決める銀行預金利率の最高限度。1980年制定の金融制度改革法に基づき、預金金利の上限規制は段階…

めやす‐ばこ【目安箱】

デジタル大辞泉
1 享保6年(1721)8代将軍徳川吉宗が享保の改革の一つとして評定所前に設置して庶民の進言・不満などを投書させた箱。箱は将軍の面前で開けられ、将…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android