• コトバンク
  • > 「ī GCT77.CoM ǸӴ ī Ʈ Ƣ Mī 귿 I3Q」の検索結果

「ī GCT77.CoM ǸӴ ī Ʈ Ƣ Mī 귿 I3Q」の検索結果

10,000件以上


テトラクロロメタン(データノート) てとらくろろめたんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
テトラクロロメタン  CCl4 式量   153.8 融点   22.9℃ 沸点   76.7℃ 比重   1.63195(測定温度20℃) 屈折率  (n)1.46305 溶解…

アスタチン(データノート) あすたちんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アスタチン 元素記号  At 原子番号  85 原子量  (210) 融点   302℃ 沸点   337℃ 密度   -[参照項目] | アスタチン

酸化スズ(データノート1) さんかすずでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
酸化スズ(Ⅳ)  SnO2 式量   150.7 融点   1630℃ 沸点   ― 比重   6.95 結晶系  正方(六方,斜方) 昇華温度 1800~1900℃[参…

水蒸気の物理定数 すいじょうきのぶつりていすう

日本大百科全書(ニッポニカ)
定圧比熱 0.490cal・deg-1・g-1(100℃)cp/cv  1.33(定圧比熱と定積比熱の比)熱伝導率 4.04×10-5cal・cm-1・s-1・deg-1(0℃)     5.18×10-5…

ペレール兄弟 ペレールきょうだい Frères Pereire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(兄) ジャコブ・エミール  Jacob Émile   1800.12.3. ボルドー~1875.1.6. パリ  (弟) イーザク  Isaac   1806.11.25. ボルドー~1880.7.13. セ…

酸化水銀(データノート) さんかすいぎんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
酸化水銀(Ⅱ)  HgO 式量   216.6 融点   ― 沸点   ― 比重   11.14 結晶系  斜方 溶解度  5.2×10-3g/100g(水25℃) 分解温度…

済恩寺庄さいおんじのしよう

日本歴史地名大系
奈良県:奈良市西ノ京地区斎音寺村済恩寺庄三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)の荘園目録に済恩寺西京内也 招題寺ノ北ニ在□□田地在之     薬…

水酸化カルシウム(データノート) すいさんかかるしうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
水酸化カルシウム  Ca(OH)2 式量  74.1 融点  ― 沸点  ― 比重  2.24 結晶系 六方 屈折率 (n) 1.574 溶解度 0.126g/100g(水20℃…

アセトン(データノート) あせとんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アセトン  CH3COCH3 分子式  C3H6O 分子量  58.08 融点   -94.8℃ 沸点   56.3℃ 比重   0.7908(測定温度20℃) 屈折率  (n)1…

森新田村もりしんでんむら

日本歴史地名大系
長野県:諏訪郡富士見町森新田村[現]富士見町田端(たばた)富士見町の南部、田端村の南にあり、甲州道中が通じている。親村は田端村。元禄一五年…

赤羽焼窯跡あかはねやきがまあと

日本歴史地名大系
長野県:上伊那郡辰野町赤羽村荒神山赤羽焼窯跡江戸時代末より赤羽地籍で営まれた陶器焼窯。江戸時代末に濃尾方面へ中馬稼ぎに出向いていた赤羽村の…

過マンガン酸塩滴定 かまんがんさんえんてきてい permanganate titration

日本大百科全書(ニッポニカ)
過マンガン酸カリウムKMnO4の標準溶液(カメレオン液ともいう)を用いる酸化還元滴定。過マンガン酸カリウム滴定ともいう。[成澤芳男]標準溶液と標…

沖縄県の要覧 おきなわけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:那覇市県花:デイゴ県木:リュウキュウマツ県鳥:ノグチゲラ県魚:タカサゴ(グルクン)面積:2282.59平方キロメートル面積順位・比率:…

和歌山県の要覧 わかやまけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:和歌山市県花:ウメ県木:ウバメガシ県鳥:メジロ県魚:マグロ面積:4724.65平方キロメートル面積順位・比率:30位・1.2%人口(1990年…

奈良県の要覧 ならけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:奈良市県花:ナラノヤエザクラ県木:スギ県鳥:コマドリ面積:3690.94平方キロメートル面積順位・比率:40位・1.0%人口(1990年総数)…

徳島県の要覧 とくしまけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:徳島市県花:スダチ県木:ヤマモモ県鳥:シラサギ面積:4146.75平方キロメートル面積順位・比率:36位・1.1%人口(1990年総数):83万1…

栃木県の要覧 とちぎけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:宇都宮市県花:ヤシオツツジ県木:トチノキ県鳥:オオルリ県獣:カモシカ面積:6408.09平方キロメートル面積順位・比率:20位・1.7%人…

三室村みむろむら

日本歴史地名大系
奈良県:御所市三室村[現]御所市大字三室葛城川左岸、御所町鴨都波(かもつわ)神社の西南に立地。三室は御室(御森・御諸)の義で山陵をさしたも…

田端村たばたむら

日本歴史地名大系
長野県:諏訪郡富士見町田端村[現]富士見町田端下蔦木(しもつたき)村の東北方にあり、甲六(こうろく)川を境に東は山梨県、北は先達(せんだつ…

主系列星の物理量 しゅけいれっせいのぶつりりょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
恒星/主系列星の物理量スペクトル型*:O5 質量(太陽単位)40 半径(太陽単位)20 実視絶対等級** -5.5 表面温度(K)  45,000 色指数*** …

複線型キャリアパス

人材マネジメント用語集
* ホーム * 求職者向けサービス * 仕事を探す * 転職サポート(登録) * 求人企業向けサービス * 人財を探す 用語を検索する …

上野村うえのむら

日本歴史地名大系
京都市:左京区上野村[現]左京区大原(おおはら)上野町東は近江国、西は高野(たかの)川で野村と接し、北は大長瀬(おおながせ)、南は戸寺(と…

ホイスム家 ホイスムけ Huysum, van

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
17~18世紀に活躍したオランダの画家の家系。 (1) ユストゥス (父)   Justus   1659~1716 オランダの静物画の伝統を受継ぎ,花や果物などの静物…

デカン(データノート) でかんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
デカンn-デカン   CH3(CH2)8CH3 分子式  C10H22 分子量  142.3 融点   -29.661℃ 沸点   174.123℃ 比重   0.73014(測定温度20℃…

本郷村ほんごうむら

日本歴史地名大系
長野県:上田市塩田地区本郷村[現]上田市大字本郷塩田平の中心部、産(さん)川沿いの平坦地に位置し、南は前山(まえやま)村、西は中野(なかの…

新株予約権

会計用語キーワード辞典
新株予約権とは、新株予約権を持っているものが予め定めた価格で会社に対して、新株の発行や会社が所有している自己株式を移転することを要求できる…

カールフィッシャー法 カールフィッシャーホウ Karl Fischer method

化学辞典 第2版
固体,液体,あるいは気体の試料中の水分を定量する容量分析法の一つ.ヨウ素と二酸化硫黄は,2当量の水と反応して硫酸と2当量のヨウ化水素を生成す…

炭酸カリウム(データノート) たんさんかりうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
炭酸カリウム  K2CO3 式量  138.2 融点  891℃ 沸点  ― 比重  2.29 結晶系 単斜 屈折率 (n) 1.531 溶解度 113.5g/100g(水25℃…

スチレン(データノート) すちれんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
スチレン 分子式  C8H8 分子量  104.2 融点   -30.69℃ 沸点   145.2℃ 比重   0.9019(測定温度25℃) 屈折率  (n)1.54382 引…

炭酸水素ナトリウム(データノート) たんさんすいそなとりうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
炭酸水素ナトリウム  NaHCO3 式量  84.0 融点  ― 沸点  ― 比重  2.20 結晶系 単斜 屈折率 (n) 1.526 溶解度 6.9g/100g(水0℃…

マグネシウムの性質 まぐねしうむのせいしつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
 線膨張率  2.694×10-5/deg(20~200℃) 比熱    0.243cal/deg・g(20℃) 熱伝導率  0.370cal/cm・sec・deg 燃焼熱   6080cal/g…

アクリル酸(データノート) あくりるさんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アクリル酸  CH2=CHCOOH 分子式  C3H4O2 分子量  72.06 融点   14℃ 沸点   141.6℃ 比重   1.062(測定温度16℃) 屈折率  (n)…

テトラクロロエチレン(データノート) てとらくろろえちれんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
テトラクロロエチレン 分子式  C2Cl4 式量   165.8 融点   -22.18℃ 沸点   121.2℃ 比重   1.6230(測定温度20℃) 屈折率  (n)…

愛宕山あたごやま

日本歴史地名大系
京都府:福知山市前田村愛宕山前田(まえだ)の西方土師(はぜ)との境にある。標高約五四メートル。長田野(おさだの)段丘の末端が頸部浸食によっ…

アントラキノン(データノート) あんとらきのんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アントラキノン 分子式  C14H8O2 分子量  208.2 融点   287℃ 沸点   379.8℃ 比重   1.308[参照項目] | アントラキノン

労働契約の期間

人材マネジメント用語集
・労働契約には、有期労働契約と無期労働契約がある。 無期労働契約とはその名の通り労働契約の期間を設けずに雇用する方法である。 有期労働契約と…

サーマルコンディション

パラグライダー用語辞典
サーマルが発生していてサーマルソアリングが可能なコンディションのこと。一般的にパラグライダーにとって非常に良いコンディションであるが、初心…

山形県の要覧 やまがたけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:山形市県花:ベニバナ県木:サクランボ県鳥:オシドリ県獣:カモシカ県魚:サクラマス面積:9323.15平方キロメートル面積順位・比率:9…

佐賀県の要覧 さがけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:佐賀市県花:クスの花県木:クス県鳥:カササギ面積:2440.69平方キロメートル面積順位・比率:42位・0.6%人口(1990年総数):87万785…

広島県の要覧 ひろしまけんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
県庁所在地:広島市県花:モミジ県木:モミジ県鳥:アビ県魚:カキ面積:8479.65平方キロメートル面積順位・比率:11位・2.2%人口(1990年総数):2…

日産ディーゼル コンドル

日本の自動車技術240選
この「コンドル」CNGトラックは、CNG車に対する新長期排出ガス規制とも言える新たな「圧縮天然ガス自動車の排出ガス技術指針」の基準値を余裕をもって…

ボラン(データノート) ぼらんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ジボラン(6) 化学式   B2H6 融点(℃) -164.85 沸点(℃) -92.39テトラボラン(10) 化学式   B4H10 融点(℃) -120.0 沸点(℃) 1…

還元的脱離 カンゲンテキダツリ reductive elimination

化学辞典 第2版
金属に結合した二つの基がカップリングして,金属から脱離する反応において,金属の形式的な酸化数が減少する反応.たとえば,ジアルキル遷移金属化…

リオニウムイオン リオニウムイオン lyonium ion

化学辞典 第2版
N. Bjerumが命名したもので,溶媒分子と H+ が結合したイオンで,   H2O → H3O+(オキソニウムイオン)   NH3 → NH4+(アンモニウムイオン)な…

アネトール(データノート) あねとーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アネトール 分子式  C10H12O 分子量  148.2 融点   22.5℃ 沸点   235℃ 比重   0.99 屈折率  (N)1.56145 引火点  92℃[参照…

酸化還元指示薬のおもな種類 さんかかんげんしじやくのおもなしゅるい

日本大百科全書(ニッポニカ)
指示薬:メチレンブルー(MB) 色調 酸化型:青    還元型:無 E°'(V) 0.36 (pH=0)指示薬:バリアミンブルーB(VBB) 色調 酸化型:青   …

酸化鉛(データノート2) さんかなまりでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
酸化鉛(Ⅳ)  PbO2 式量 239.2 融点 ― 沸点 ― 比重 α,9.773    β,9.643[参照項目] | 酸化鉛

フェルミウム(データノート) ふぇるみうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
フェルミウム 元素記号 Fm 原子番号 100 原子量  (257)※ 融点   ― 沸点   ―※括弧内の数値は原子量ではなく、同位体質量数の一例[参照…

甲ヶ崎村こがさきむら

日本歴史地名大系
福井県:小浜市甲ヶ崎村[現]小浜市甲ヶ崎天(てん)ヶ城(じよう)山(二六六メートル)の西北山麓にあり、西は小浜湾に面し、北東は阿納尻(あの…

フッ化硫黄(データノート) ふっかいおうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
フッ化硫黄六フッ化硫黄  SF6 式量   146.1 融点   -50.5℃ 沸点   - 比重   液体,1.88(測定温度-50.8℃) 昇華温度 -63.8℃…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android