「合併」の検索結果

10,000件以上


大同特殊鋼 だいどうとくしゅこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
特殊鋼(合金鋼)製造会社。1916年名古屋電燈から分離し電気製鋼所として設立。1950年企業再建整備法により新大同製鋼として再発足,1953年大同製鋼…

ペトロフィナ Petrofina SA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベルギーの総合石油会社。1920年設立。石油一貫メーカーで,ヨーロッパを中心にアメリカ,カナダ,アフリカなど全世界に傘下企業をもち,石油・天然…

ダイムラー

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( Gottlieb Daimler ゴットリーブ━ ) ドイツの機械技師。内燃機関の発明家。小型の高速ガソリンエンジンを発明、オートバイ、自動車の原型を…

三井住友銀行

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社三井住友銀行」。略称「SMBC」。英文社名「Sumitomo Mitsui Banking Corporation」。銀行業。明治42年(1909)「株式会社三井銀行」…

ジクト

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ジクト」。英文社名「Zict, Inc.」。小売業。昭和50年(1975)「有限会社宮」設立。同53年(1978)株式会社化。同54年(1979)「ステー…

東芝セラミックス とうしばセラミックス

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東芝系の窯業会社。起源は 1928年創立の電気金融。 1929年に日本電興に改称。 1958年東芝電興となり,1968年東芝炉材と合併して東芝セラミックスが発…

せいさん‐しょとく【清算所得】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 法人が解散、または合併したときの、清算によって生じた所得。税法では株主の投下資本以上の払戻し額をいう。

シェブロンテキサコ しぇぶろんてきさこ Chevron Texaco Corp.

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの石油化学会社。2001年、シェブロンとテキサコが合併して成立。2005年、社名をシェブロンに改めた。[編集部][参照項目] | シェブロン

山種証券[株]【やまたねしょうけん】

百科事典マイペディア
元準大手証券の一角を占め,山種グループの中核企業だった。1933年山崎種二が証券業を創業。1944年証券会社4社を吸収合併し,現社名に改称。一族色…

きうん【機運】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
両社合併の機運が熟したThe time is ripe for the merger of the two companies.

三菱化成 みつびしかせい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
三菱系の総合化学会社。 1934年三菱系の化学工業部門を担当する日本タール工業として設立。 36年日本化成工業と改称,42年朝鮮化学工業,新興窒素工…

シーボード・システム鉄道 しーぼーどしすてむてつどう Seaboard System Railroad

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国の大手鉄道会社の一つ。1986年にチェッシー・システム鉄道と合併し、CSX運輸(CSX Transportation)となった。 シーボード・システム…

ナショナル・ウェストミンスター銀行 (ナショナルウェストミンスターぎんこう) National Westminster Bank P.L.C.(Public Limited Company)

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの四大クリアリング・バンク(ロンドン手形交換所加盟の預金銀行)の最大の銀行。1968年,当時クリアリング・バンク中第4位のウェストミンス…

三輪・纏向地区みわ・まきむくちく

日本歴史地名大系
奈良県:桜井市三輪・纏向地区三輪山・穴師(あなし)山麓から西方に広がる地域で、初瀬(はせ)川が地域の西南部を北西流する。また三輪・穴師両山…

新利根村しんとねむら

日本歴史地名大系
茨城県:稲敷郡新利根村面積:二九・五九平方キロ郡南部にあり、村の南を新利根川、北を小野(おの)川が貫流し、北は江戸崎町、東は東(あずま)村…

伊佐郡いさぐん

日本歴史地名大系
面積:一〇〇・四八平方キロ(境界未定)菱刈(ひしかり)町県北部に位置し、北・西は大口市、東は宮崎県えびの市と姶良(あいら)郡吉松(よしまつ…

旧高野村地区きゆうこうやむらちく

日本歴史地名大系
福島県:会津若松市旧高野村地区会津盆地東部の水田地帯で、東を溷(せせなぎ)川が流れ、西を湯(ゆ)川が北流する。中央部を米沢への道が通る。近…

山形県 やまがたけん

山川 日本史小辞典 改訂新版
東北地方の南西部に位置する県。旧出羽国の南部,明治の分国後は羽前国の全域と羽後国の一部を県域とする。戊辰戦争の敗北後,多くの藩は領地を削減…

ルイの法則【Louis' law】

法則の辞典
肺結核は通常左肺に初発し,体の他の器官の結核も,肺結核に合併している.

南魚沼市みなみうおぬまし

日本歴史地名大系
2004年11月1日:南魚沼郡六日町・大和町が合併・市制施行⇒【六日町】新潟県:南魚沼郡⇒【大和町】新潟県:南魚沼郡

関西大学北陽高等学校

デジタル大辞泉プラス
大阪府大阪市にある私立高等学校。1925年に北陽商業学校として発足。2008年に関西大学との法人合併により現校名となる。

関西実業高等学校

デジタル大辞泉プラス
大阪府にあった高等学校。1902年開校の関西商工学校が前身。1948年、大阪大倉商業学校と合併して関西大倉高等学校となる。

旧神指村地区きゆうこうざしむらちく

日本歴史地名大系
福島県:会津若松市旧神指村地区会津盆地の中心よりやや東にあり、東を湯(ゆ)川、西を阿賀川が北流する。田園地帯であるが、洪水の常襲地帯でもあ…

日本セメント にほんセメント

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
セメント会社。 1883年官営深川工作分局のセメント工場を借受けて創業,1912年浅野セメント設立,以後多くの合併を経て発展し,47年現社名に変更。セ…

なぐさ【名草・菜草】

精選版 日本国語大辞典
紀伊国(和歌山県)の旧郡名。明治二九年(一八九六)海部(あま)郡と合併して海草郡となる。

臼杵市うすきし

日本歴史地名大系
2005年1月1日:臼杵市と大野郡野津町が合併⇒【臼杵市】大分県⇒【野津町】大分県:大野郡

チェース・マンハッタン銀行[会社]【チェースマンハッタンぎんこう】

百科事典マイペディア
バンク・オブ・アメリカと並ぶ米国の有力銀行。Chase Manhattan Bank。1955年チェース・ナショナル銀行(1877年創立,ロックフェラー系)とマンハッ…

NSユナイテッド海運 エヌエスユナイテッドかいうん NS UNITED KAIUN KAISHA, LTD.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海運会社。1950年連合国総司令部 GHQの指示により日本製鉄から分割,日鐡汽船として設立。1962年東邦海運と合併し,新和海運に社名変更。1964年日本…

日新火災海上保険 にっしんかさいかいじょうほけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
損害保険会社。 1908年帝国帆船海上保険として設立。 1910年に東洋海上保険,1925年に東洋海上火災保険と改称。 1942年東明火災海上保険を合併。 194…

十條製紙 じゅうじょうせいし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大手製紙会社の一つ。 1949年旧王子製紙が過度経済力集中排除法により分割され,第二会社として設立。 68年東北パルプを合併。 63年アメリカのキンバ…

えひめ‐けん【愛媛県】

精選版 日本国語大辞典
四国北西部の県。伊予国にあたる。明治四年(一八七一)の廃藩置県により八つの県が成立したが、まもなく松山・宇和島の二県に統合され、のち、松山…

とうぶ‐てつどう(‥テツダウ)【東武鉄道】

精選版 日本国語大辞典
東京・埼玉・群馬・栃木・千葉の一都四県に鉄道・バス路線を営業する私鉄。伊勢崎線・日光線・鬼怒川線・宇都宮線・野田線・東上線などがある。明治…

深川大住町ふかがわおおすみちよう

日本歴史地名大系
東京都:江東区旧深川区地区深川大住町[現]江東区福住(ふくずみ)二丁目明治二年(一八六九)永堀町続海辺大工(ながほりちようつづきうみべだい…

旧婦負郡・射水郡地区きゆうねいぐん・いみずぐんちく

日本歴史地名大系
富山県:富山市旧婦負郡・射水郡地区富山市の西部、ほぼ神通川左岸の地域。南部は呉羽山(くれはやま)丘陵・射水丘陵にかかり、北は富山湾に面する…

小松康 (こまつ-こう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1921-1999 昭和後期-平成時代の経営者。大正10年3月14日生まれ。昭和21年住友銀行にはいる。経理部長などをへて,48年常務。51年経営危機におちいっ…

仕七川村誌しながわそんし

日本歴史地名大系
一冊 仕七川村誌編集委員会編 仕七川村昭和三九年刊 (一)沿革、(二)村の自治、(三)人口動態、(四)村の財政、(五)産業、(六)教育、(七)…

昭和高分子 しょうわこうぶんし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和電工系の樹脂加工,ビニルエステル樹脂の中堅企業。1937年に理研琥珀工業として設立し,1939年に理研合成樹脂と改称,1969年に高分子化学工業を…

瑞穂市みずほし

日本歴史地名大系
2003年5月1日:本巣郡穂積町・巣南町が合併・市制施行⇒【穂積町】岐阜県:本巣郡⇒【巣南町】岐阜県:本巣郡

佐久穂町さくほまち

日本歴史地名大系
2005年3月20日:南佐久郡八千穂町・佐久町が合併⇒【八千穂村】長野県:南佐久郡⇒【佐久町】長野県:南佐久郡

ひがしかがわ〔ひがしかがは〕【東かがわ】

デジタル大辞泉
香川県東端の市。平成15年(2003)引田町、白鳥町、大内町の3町が合併して成立。人口3.4万(2010)。

てんとう虫

デジタル大辞泉プラス
UCカード会員誌。UCカードのゴールド会員に配布されるほか、定期購読も可能。2024年7・8月合併号で刊行終了。

新神戸電機 しんこうべでんき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電機メーカー。1907年個人創業。1916年日本蓄電池として設立。1969年神戸電機を合併,社名を新神戸電機に変更。自動車用蓄電池を主力に,一般産業向…

オージョイフル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社オージョイフル」。英文社名「O-JOYFUL CO., LTD.」。小売業。昭和57年(1982)「株式会社ジョイフル朝日」設立。平成14年(2002)「…

あきるの【あきる野】

デジタル大辞泉
東京都西部の市。秋川が市域を貫流する。平成7年(1995)秋川市と五日市町が合併して成立。人口8.1万(2010)。

まえばる〔まへばる〕【前原】

デジタル大辞泉
福岡県北西部にあった市。近世、宿場町・市場町として発展。平成22年(2010)に二丈町・志摩町と合併して糸島市になった。

せんだい【川内】

デジタル大辞泉
鹿児島県北西部、川内川下流にあった市。平成16年(2004)周辺町村と合併して薩摩川内さつませんだい市となる。→薩摩川内

こうやぐち〔カウヤぐち〕【高野口】

デジタル大辞泉
和歌山県橋本市の地名。旧町名。紀ノ川に臨み、高野山参詣の登山口として栄えた。平成18年(2006)3月、橋本市と合併。

こごた【小牛田】

デジタル大辞泉
宮城県遠田郡の旧町名。仙台平野中央部に位置し、交通の要地。平成18年(2006)1月、南郷町と合併して美里町となる。

日本大学山形高等学校

デジタル大辞泉プラス
山形県山形市にある私立高等学校。1958年に山形学園山形第一高等学校として創設。1962年に日本大学に合併、現校名となる。

complicazióne

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 複雑化, ごたごた, 紛糾. 2 複雑さ, やっかいさ, ややこしさ. 3 〘医〙合併症, 併発症.

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android