「安全保障理事会」の検索結果

10,000件以上


じょうにん‐いいんかい〔ジヤウニンヰヰンクワイ〕【常任委員会】

デジタル大辞泉
常時設置されている委員会。特に国会の衆・参両議院に置かれる常設の委員会。本会議で審議する案件の予備審査を行うための機関で、両院それぞれに17…

ディー‐エッチ‐エス【DHS】[Department of Homeland Security]

デジタル大辞泉
《Department of Homeland Security》米国国土安全保障省。米国同時多発テロ事件をふまえ、テロリストの攻撃やその他の災害から国土を守るために設置…

ダイ・ガード

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『地球防衛企業ダイ・ガード』(1999-2000)に登場するロボット兵器。身長25メートル、重量156トン。操縦者は赤木駿介、桃井いぶ…

仏ソ相互援助条約 ふっソそうごえんじょじょうやく

旺文社世界史事典 三訂版
1935年5月2日,ナチスの再軍備宣言に対抗してフランス・ソ連間に結ばれた安全保障条約有効期間は5年。1936年2月27日にフランスが批准。ドイツは…

平和のための協力協定【へいわのためのきょうりょくきょうてい】

百科事典マイペディア
Partnership for Peace(略称PFP)の訳で,〈平和のためのパートナーシップ〉とも。1994年1月の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で決定されたもの…

総合安保外交 そうごうあんぽがいこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
安全保障を軍事的側面のみならず,経済,文化,外交など多面的な要素を含むものととらえた上で,外交,とりわけ援助を中心にした外交を展開するとい…

韓ソ共同宣言 かんソきょうどうせんげん Korea-Soviet Joint Declaration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1990年 12月 14日に韓国のノテウ (廬泰愚) 大統領とソ連のゴルバチョフ大統領の間で署名された共同宣言。韓ソ両国の友好関係強化と交流の拡大,さら…

原子力の国際管理 げんしりょくのこくさいかんり international control of atomic energy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1946年1月 24日の国連総会決議によって国連原子力委員会が設けられ,この委員会を中心として審議された問題。まずアメリカの B.バルーク代表は同年6…

カート キャンベル Kurt M. Campbell

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官 アジア・グループ会長・CEO 元米国国務次官補(東アジア・太平洋担当)国籍米国生年月日1957年出生地カリフォルニア州学歴カリフォル…

新進党 しんしんとう

日本大百科全書(ニッポニカ)
冷戦終結・五五年体制崩壊後の政界再編のもとで、自民党から分かれた羽田孜(はたつとむ)・小沢一郎らの新生党、細川護熙(もりひろ)らの日本新党、創…

ほうかつてき‐パートナーシップ〔ハウクワツテキ‐〕【包括的パートナーシップ】

デジタル大辞泉
すべての面で互いに協力しあうこと。特に、国際関係において、国と国とが共通の利益を追求するために、政治・経済・文化・安全保障などあらゆる分野…

ОБСЕ [オベエスイェー]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[オベエスイェー]((略))Организа́ция по безопа́сности и сотру́дничеству в Евро́пе 欧州安全保障協力機構,OSCE

スタッセン

百科事典マイペディア
米国の政治家。ミネソタ州知事(1938年―1943年),国連創立総会米国代表,相互安全保障本部長官。1955年―1958年大統領特別補佐官として軍縮問題と国…

しゅしょう‐かんてい〔シユシヤウクワンテイ〕【首相官邸】

デジタル大辞泉
東京都千代田区永田町にある、内閣総理大臣(首相)および内閣官房長官が執務を行うための建物。閣議をはじめ、安全保障会議・国家戦略室・行政刷新…

エヌ‐ビー‐エス【NbS】[nature-based solutions]

デジタル大辞泉
自然を基盤とした解決策。2009年に国際自然保護連合(IUCN)が提唱。気候変動対策、防災や減災、食糧や水の安全保障など、さまざまな社会課題の解決…

多国籍軍 たこくせきぐん Multi-national Force

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカとその同盟国が自国の国益に沿って編成したアメリカ主導の合同軍。派遣軍の編成にあたっては、その正当性を国連に求め、軍事介入に資するた…

日豪安保共同宣言

知恵蔵
日豪両国は2007年3月、「安全保障協力に関する日豪共同宣言」に署名した。ここ数年、日米豪3カ国戦略対話(06年3月)や日米豪3カ国首脳会談(07年9月)の…

サイバー‐へいき【サイバー兵器】

デジタル大辞泉
《cyber weapon》サイバー攻撃を目的とするマルウエア。コンピューターネットワークやリムーバブルメディアを介してコンピューターに感染し、特定の…

シチュエーション‐ルーム(Situation Room)

デジタル大辞泉
《英語では「Sit Room」ともいう》米国のホワイトハウス西棟の地下にある状況分析室。約30名の職員が24時間体制で国内外の情勢を監視。国家安全保障…

チャプルテペク決議 チャプルテペクけつぎ Act of Chapultepec

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1945年米州諸国会議で採択された地域的安全保障に関する決議。同年2月 21日~3月8日,「戦争と平和の諸問題に関する米州諸国会議」がメキシコシティ…

Exon-Florio provision of the 1988 trade law

英和 用語・用例辞典
1988年通商法のエクソン・フロリオ条項 (米国の安全保障を損なう企業買収の禁止)Exon-Florio provision of the 1988 trade lawの用例In the United S…

ボン経済協力宣言 ボンけいざいきょうりょくせんげん Bonn Declaration of Economic Cooperation in Europe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨーロッパ安全保障協力会議 (CSCE) が 1990年4月に初の経済協力会議 (東西会議) をボンで開催し,採択した宣言。 CSCEは東西ヨーロッパ諸国とアメリ…

ランジン・ダドファル スパンタ Rangin Dadfar Spanta

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 アフガニスタン大統領顧問(国家安全保障担当) 元アフガニスタン外相国籍アフガニスタン生年月日1953年12月15日出生地ヘラート州学…

マーストリヒト条約【マーストリヒトじょうやく】

百科事典マイペディア
1991年12月にオランダのマーストリヒトで開かれたヨーロッパ共同体(EC)首脳会議で合意をみたヨーロッパ連合(EU)条約のこと。1992年2月に調印。E…

メンジーズ

百科事典マイペディア
オーストラリアの政治家。1930年代から中央政界で活躍,検事総長・首相等を歴任。1941年下野して自由党を結成,党首となる。1949年―1966年首相として…

レスリー ゲルフ Leslie Gelb

20世紀西洋人名事典
1937 - 米国のジャーナリスト。 元・米国国務省・軍事局長,米国カーネギー国務平和財団研究員,米国外交問題評議会理事長。 1967〜69年に国防総省政…

ARF

知恵蔵
設置は1994年。フィリピンの米軍基地が返還(92年)され、中国が海洋法を改正して南沙諸島や西沙諸島の領有権を主張し始めた頃と時期的に重なる。ARFに…

security affairs

英和 用語・用例辞典
安全保障問題security affairsの用例In connection with security affairs in the northeastern Asian region, a prolonged feud between both Japan…

駐留軍 ちゅうりゅうぐん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
条約協定などによって外国に派遣され駐在する軍隊。在外居留民や権益の保護のために駐在するもの,相互あるいは集団安全保障条約のもとに,その国の…

ジェシカ マシューズ Jessica Tuchman Mathews

現代外国人名録2016
職業・肩書元カーネギー国際平和財団理事長国籍米国生年月日1946年出生地ニューヨーク市専門環境問題学歴ラドクリフ大学卒,カリフォルニア工科大学大…

ノエル ゲイラー Noel Gayler

20世紀西洋人名事典
1914 - 米国の軍人。 元・米国海軍大将,元・米国太平洋統合軍指令官。 1967年海軍中将、’69年国家安全保障局長を歴任し、’76年太平洋統合軍指令官…

マイケル グリーン Michael J. Green

現代外国人名録2016
職業・肩書国際政治学者 米国戦略国際問題研究所(CSIS)上級副所長 元米国国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長国籍米国生年月日1961年出生地ワシント…

CFSP しーえふえすぴー

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパ連合(EU)の共通外交・安全保障政策。Common Foreign and Security Policyの略。CFSPは1993年11月発効のマーストリヒト条約(ヨーロッパ…

よしだ‐ドクトリン【吉田ドクトリン】

デジタル大辞泉
安全保障の確保を米国に依存することで軽武装を維持しながら、経済の復興・発展を最優先させることによって、国際的地位の回復を目指した戦後日本の…

国際ポテト年

デジタル大辞泉プラス
2008年。国連が定めた国際年のひとつ。食糧安全保障と貧困撲滅のためにポテト(イモ類)が果たす役割の重要性をアピールすることを目的とする。英語…

南部アフリカ地域安全保障機構

知恵蔵
冷戦構造崩壊後、南部アフリカ地域の安全保障機構として旧フロントライン諸国(FLS)が果たしてきた役割を継承した機構。FLSは1974年、ジンバブエ解放…

佐伯 喜一 サエキ キイチ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の国際政治評論家 元・野村総合研究所社長;元・防衛庁防衛研修所所長。 生年大正2(1913)年10月10日 没年平成10(1998)年1月14日 出生地…

こべつてきあんぜんほしょう【個別的安全保障】

改訂新版 世界大百科事典

こっかあんぜんほしょうほう【国家安全保障法】

改訂新版 世界大百科事典

そうごうてきあんぜんほしょう【総合的安全保障】

改訂新版 世界大百科事典

法制懇

知恵蔵mini
集団的自衛権の問題を含めた、憲法との関係の整理について研究を行うため設置された、内閣総理大臣の私的諮問機関。日本周辺の安全保障環境が厳しさ…

ブッシュ

百科事典マイペディア
米国の政治家。第43代大統領。第41代大統領G.H.W.ブッシュの長男。テキサス州生れ。ハーバード大学を出て郷里で石油事業などに従事し,1994年共和党…

エリトリア紛争 えりとりあふんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ北東部にあるエリトリアの独立を目ざす解放勢力とエチオピアの武力紛争。1993年5月のエリトリア独立で終結した。19世紀末期にイタリアに植民…

senior diplomatic official

英和 用語・用例辞典
外務高官 外務高官筋senior diplomatic officialの用例At the meeting of the tripartite senior diplomatic officials in Washington, Japan, the U…

極東CBM きょくとうシービーエム Confidence-Building Measures in the Far East

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
軍事演習の事前通告や検証措置によって地域の緊張を緩和するという信頼醸成措置 (CBM) をアジア・太平洋地域にも適用するという構想。 1975年8月の全…

リトビノフ(Maksim Maksimovich Litvinov)

デジタル大辞泉
[1876~1951]ソ連の政治家。1930年に外務人民委員(外相)となり、近隣諸国との不可侵条約の締結、国際連盟への加盟など協調外交を推進。枢軸国に…

ロカルノ条約 ロカルノじょうやく Locarno Pact

旺文社世界史事典 三訂版
1925年10月,ヨーロッパ7か国がスイスのロカルノで結んだ安全保障条約の総称5条約・2協定からなるが,狭義には以下の①だけをさす。①イギリス・フラ…

そうごあんぜんほしょうほう【相互安全保障法】

改訂新版 世界大百科事典

こくないあんぜんほしょうほう【国内安全保障法】

改訂新版 世界大百科事典

ないかくかんぼう‐ふくちょうかんほ〔ナイカククワンバウフクチヤウクワンホ〕【内閣官房副長官補】

デジタル大辞泉
内閣官房に置かれる官職の一。安全保障・危機管理担当、内政担当、外政担当の3人が置かれ、内閣官房長官・内閣官房副長官・内閣危機管理監の職務を補…

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android