対南アフリカ共和国経済制裁 たいみなみアフリカきょうわこくけいざいせいさい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1985年7月,南アフリカ共和国政府が非常事態宣言を発令し,反アパルトヘイト運動の弾圧を強化したことに反対し,国際社会がとった経済制裁措置。9月…
シャープヴィル事件(シャープヴィルじけん) Sharpeville
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1960年ヨハネスブルグ郊外シャープヴィルで,パン・アフリカニスト会議(PAC)が組織したパス法反対デモに白人警官隊が発砲,多数の死傷者が出た事件。…
マンデラ Nelson Rolihlahla Mandela
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1918〜 反アパルトヘイト運動の指導者。南アフリカ共和国大統領(在任1994〜99)コーサ族の部族長の出身。早くからアフリカ民族会議(ANC)青年部…
KANU /kάːnu/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- Kenya African National Union ケニア・アフリカ民族同盟.
フルウールト ふるうーると Hendrik Frensch Verwoerd (1901―1966)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南アフリカ共和国の政治家。オランダのアムステルダムに生まれる。2年後宣教師の父に伴われてケープ・タウンに移住。ステレンボッシュ大学卒業後、ド…
イギリス領西アフリカ民族会議【イギリスりょうにしアフリカみんぞくかいぎ】
- 百科事典マイペディア
- 略称NCBWA。ゴールド・コースト(現ガーナ)のジャーナリストで弁護士でもあったヘイフォードJ.E.Casely Hayford〔1866-1930〕の主導によって,イギ…
シャープビル虐殺事件 シャープビルぎゃくさつじけん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1960年3月 21日に,南アフリカ共和国のヨハネスブルク郊外シャープビルでパス法に反対するアフリカ人群衆に向けて警官隊が発砲し,死者 69人,負傷者…
ンコモ Nkomo,Mqabuko Joshua
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1917.6.19. ローデシア(現ジンバブエ),マタベレランド[没]1999.7.1. ジンバブエ,ハラレジンバブエの代表的な民族主義指導者。マタベレ族の農民…
民主南アフリカ共和国会議 みんしゅみなみアフリカきょうわこくかいぎ Convention for a Democratic South Afrika; CODESA
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アパルトヘイト撤廃後の南アフリカ共和国における新憲法制定と全人種参加政府の樹立を審議するための会議。 1991年 12月の第1回会議には 19団体が参…
ZANU /zάːnuː, zǽ-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ジンバブエ・アフリカ民族同盟.[Zimbabwe African National Union]
アフリカ人民族会議 (アフリカじんみんぞくかいぎ) African National Congress
- 改訂新版 世界大百科事典
- 南アフリカのアフリカ人民族主義運動組織。略称ANC。アフリカ民族会議とも訳される。1912年,原住民土地法案に反対して弁護士P.I.セメの呼びかけによ…
パン・アフリカニスト会議 パン・アフリカニストかいぎ Pan-Africanist Congress of Azania; PAC
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1959年4月アフリカ民族会議 ANCから分離,創設された南アフリカ共和国の解放組織,政党。ANCがアフリカ人の解放を主眼としながらもその構成原理は多…
ルスリ Lutuli(Luthuli), Albert (John Mvumbi)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1898/1902. ブラワヨ近郊[没]1967.7.21. スタンガー南アフリカの民族主義指導者。南ローデシアで生れたのち南アフリカのナタール州北部のブリヘ…
愛国戦線[ローデシア] あいこくせんせん[ローデシア] Patriotic Front; PF
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1976年 10月,アフリカ民族評議会 ANC国内派議長 J.ンコモの指導するジンバブエ・アフリカ人民同盟 ZAPUと,R.ムガベの指導するジンバブエ・アフリカ…
ルツーリ
- 百科事典マイペディア
- 南アフリカ共和国の民族運動指導者。ズールー族の首長の一人。1945年アフリカ人民族会議に加わり,1952年に議長となった。アパルトヘイト反対闘争を…
タンボ Tambo, Oliver
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1917.10.27. ビザーナ[没]1993.4.24. ヨハネスブルク南アフリカ共和国の政治家,法律家,黒人解放運動指導者。30年以上にわたって亡命生活を送り…
エンコモ えんこも Joshua Nkomo (1917―1999)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ローデシア(現、ジンバブエ)民族運動の指導者。マタベレランド州のセモクウェに生まれる。南アフリカ連邦ナタール州(現、南アフリカ共和国クワズ…
ケネス・デイヴィド カウンダ Kenneth David Kaunda
- 20世紀西洋人名事典
- 1924.4.28 - ザンビアの政治家。 ザンビア大統領。 ルブア(ザンビア)生まれ。 牧師の子として生まれ、教員養成学校卒業後、学校教師となる。1949年…
マンチェスター会議 マンチェスターかいぎ Manchester Congress
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1945年 10月イギリスのマンチェスターで開催された第5回汎アフリカ会議。汎アフリカ会議を 18年ぶりに復活させた点においても重要であるが,それにも…
ウィニー マディキゼラ・マンデラ Winnie Madikizela-Mandela
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書黒人運動指導者,政治家 元アフリカ民族会議(ANC)女性同盟議長,元南アフリカ芸術文化科学技術次官国籍南アフリカ生年月日1934年9月26日出生…
ジェイコブ・ズマ
- 知恵蔵mini
- 南アフリカ共和国の政治家。フルネームはジェイコブ・ゲドレイーシュレキサ・ズマ(Jacob Gedleyihlekisa Zuma)。1942年4月12日、同国クワズール・ナ…
アフリカ Africa
- 日中辞典 第3版
- 非洲Fēizhōu.~アフリカ生まれの白人|生于非洲的白种人.中央~アフリカ|中非.アフリカ開発銀行(ADB)非洲开发…
ネルソン・マンデラ
- 知恵蔵mini
- 南アフリカ共和国の政治家、弁護士、ユネスコ親善大使。1918年7月18日、南アフリカ・クヌ村で、テンブ人の首長の子として生まれる。フルネームはNels…
クネーネ Kunene, Mazisi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1930.5.12. 南アフリカ連邦,ダーバン[没]2006.8.11. 南アフリカ共和国,ダーバン南アフリカ共和国の詩人。フルネーム Mazisi Raymond Kunene。…
インカタ自由党
- 知恵蔵
- 南アフリカ共和国の最大部族ズールーを基盤とする政党。議長はG.ブテレジ。インカタはズールー語で「民族文化復興」の意味。19世紀初めのナタールを…
カウンダ Kenneth David Kaunda 生没年:1924-
- 改訂新版 世界大百科事典
- ザンビアの民族主義運動の指導者で,初代大統領。マラウィ出身の牧師兼教師の子としてザンビア北東部に生まれ,成人後タンザニアで教師となったが,1…
IFP
- 知恵蔵
- 南アフリカ共和国の最大部族ズールーを基盤とする政党。議長はG.ブテレジ。インカタはズールー語で「民族文化復興」の意味。19世紀初めのナタールを…
M. クネーネ Mazisi Kunene
- 20世紀西洋人名事典
- 1930 - 南アフリカの詩人。 ズールー族出身で、ナタール、ロンドン各大学でズールー詩を研究後、政治運動に参加、アフリカ人民族会議の主要メンバ…
ラ・グーマ らぐーま Alex La Guma (1925―1985)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南アフリカ共和国の小説家、アパルトヘイト反対運動の闘士。カラード。ANC(アフリカ民族会議)の指導者の子として生まれ、ケープ工業専門学校を卒業…
インカタ自由党 インカタじゆうとう Inkata Freedom Party; IFP
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南アフリカ共和国東部のクワズールー自治区を拠点とし,黒人最大部族のズールー族を支持基盤にもつ黒人保守派組織。のちに政党。ズールー族の再興を…
アルーシャ宣言【アルーシャせんげん】
- 百科事典マイペディア
- 1967年2月,タンザニアの政党タンガニーカ・アフリカ民族同盟(TANU)がアルーシャで採択した社会主義化宣言。ニエレレ大統領の説くウジャマー社会…
ラ・グーマ La Guma, Alex
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1925.2.20. 南アフリカ連邦,ケープタウン[没]1985.10.11. キューバ,ハバナ南アフリカ共和国の小説家。ケープタウンの第6地区の生まれで,アパ…
汎アフリカ会議 はんアフリカかいぎ Pan-African Congresses
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカ系黒人指導者による一連の国際会議。 1900年を第1回に,19,21,23,27,45,74年と,合計7回の汎アフリカ会議が開催された。 1900年の会議…
ブレイテン ブレイテンバッハ Breyten Breytenbach
- 20世紀西洋人名事典
- 1939 - 南アフリカの詩人,画家。 白人系で美術をケープ・タウン大学で学んだが中退。ヨーロッパを転々とした後、ベトナム人女性と1961年結婚し、画…
ブテレジ ぶてれじ Mangosuthu Gatsha Buthelezi (1928―2023)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南アフリカ共和国の黒人政治家。ナタール州(現、クワズールー・ナタール州)ムラバティニに生まれる。フォートヘア大学卒業後、1953年ブテレジ部族…
セローテ Serote, Mongane Wally
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1944. 南アフリカ連邦,ヨハネスブルク近郊ソファイアタウン南アフリカ共和国の詩人,小説家,政治活動家。ヨハネスブルク近郊の黒人居住区ソフ…
シャープビル事件【シャープビルじけん】
- 百科事典マイペディア
- 南アフリカ連邦のヨハネスバーグ郊外にある黒人居住区シャープビルSharpevilleでの,パス法に抗議するアフリカ人デモに対する白人警官の無差別発砲事…
第6回汎アフリカ会議 だいろっかいはんアフリカかいぎ Sixth Pan-African Congress
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1974年6月ダルエスサラームでタンザニアの J.ニエレレ大統領が主催した会議。汎アフリカ会議と銘打った会議は 45年 10月のマンチェスター会議 (第5回…
カヌ【KANU】[Kenya African National Union]
- デジタル大辞泉
- 《Kenya African National Union》ケニア‐アフリカ民族同盟。ケニア共和国の政党。1963年の独立以来1991年まで唯一の合法政党。2002年の大統領選挙ま…
ムゾレワ Muzorewa, Abel Tendekayi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1925.4.14. 南ローデシア,オールドウムターリ[没]2010.4.8. ジンバブエ,ハラレジンバブエの政治家,聖職者。南ローデシアのキリスト教メソジス…
アルバート・ジョン ルツーリ Albert John Lurthuli
- 20世紀西洋人名事典
- 1898 - 1967.7.21 南アフリカの民族運動指導者。 元・ズールー族首長。 ローデシアのソールズベリー(後のハラレ)生まれ。 アダムズ・カレッジ教師…
いぎりすりょうにしあふりかみんぞくかいぎ【イギリス領西アフリカ民族会議】
- 改訂新版 世界大百科事典
ロバート ムガベ Robert Mugabe
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 ジンバブエ大統領,ジンバブエ・アフリカ民族同盟愛国戦線(ZANU-PF)議長国籍ジンバブエ生年月日1924年2月21日出生地英領ローデシア…
平和五原則 へいわごげんそく
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 1954年6月,インドのネルー首相と中国の周恩来首相とが共同声明した,領土・主権の相互尊重,相互不可侵,相互内政不干渉,平等互恵,平和共存の五…
クワズールー KwaZulu
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南アフリカ共和国東部,クワズールー・ナタール州北東部にあった,ズールー族の指定居住地域。バンツースタン(ホームランド)の一つ。東はインド洋…
ニエレレ
- 百科事典マイペディア
- タンザニアの政治家。教員から政治家に転身し,1953年タンガニーカ・アフリカ民族同盟(TANU)党首。1961年の独立で初代首相,翌年初代大統領。1967…
ムベキ Mbeki, Thabo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1942.6.18. トランスケイ,イドゥティワ南アフリカ共和国の政治家。大統領(在任 1999~2008)。南アフリカにおけるアパルトヘイト(人種隔離)…
ムガベ
- 百科事典マイペディア
- ジンバブエの政治家。ジンバブエ・アフリカ民族同盟(ZANU)を率いて白人少数支配からの解放闘争を展開。1980年の独立とともに初代首相,1987年に大…
インカタ
- デジタル大辞泉
- 《〈ズールー〉Inkatha Yenkululeko Yesizweから。「民族文化解放会議」の意》南アフリカ共和国最大の部族、ズールー族を基盤とした反アパルトヘイト…
ネルソン・R. マンデラ Nelson Rolihlahla Mandela
- 20世紀西洋人名事典
- 1918 - 南アフリカの黒人解放運動指導者。 南アフリカ大統領。 トランスケイ生まれ。 ウイットウァーテルスラント大学(法学)卒。 元弁護士。大学在…